スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「オール沼南ベースボールクラブ」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C+
C+

竹原 祐太(鷺宮製作所)

 7年 174cm69kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
9
点数
82点

2013年度夏・東東京大会準優勝時の三番打者。 シュアな打撃が売り。 雪谷の好投手・鈴木からサヨナラ打を打つなど勝負強さも持ち合わせる。

最新のコメント: 2021-04-15 13:50:59 (ゲストさん)

肩を除けば、プロと比較しても遜色ないと思う。特にバットコントロールは阪神の糸原レベル。足は近本と張り合えるだけの身体能力は備えていると。 鍛えば伸び代がある選手。

B-
B-

井桁 優匡(引退)

 1年 178cm72kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
4本
遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

1年の夏から登板している 持ち玉が豊富な投手 特にカーブの曲がりは良い

最新のコメント: 2019-12-19 11:10:28 (ゲストさん)

カーブは楽天岸投手に似ており落差の大きいカーブで三振の山を築いてきた

B-
B-

田中 慧(引退)

 1年 174cm66kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

3年夏の甲子園で登板し、1回1安打1四死球1奪三振で1失点。 140キロを記録した。

最新のコメント: 2017-12-26 20:15:27 (ゲストさん)

田中 彗(たなか・すばる)選手のプロフィール! 登録選手名☞田中 彗 出身都道府県☞千葉県(※柏市出身。) 球速☞141km/h

C
C

岡田 浩輝(引退)

 7年 173cm77kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

理想のバッティングは「次につなぐ」。重いバットを選んで連日素振りを繰り返す。プロ野球・巨人の高橋由伸選手のように、長打を広角に打てる打者を目指している。 秋の東京大会8試合でチームトップの打点12 ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-09 21:49:39 (ゲストさん)

⚾岡田浩輝 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞城西大学(2016年 4月)(※修正お願いします。・・・)

C
C

橋本 雅哉(引退)

 6年 183cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

秋の東京大会は打率1割9分2厘と苦しんだ。183センチの恵まれた体。バットを軽く振っただけで、球が遠くに飛んでいく。

最新のコメント: 2018-02-23 22:16:39 (ゲストさん)

一足早い就職も高卒の見えない壁あるけど根性でがんばれ!

C
C

松嶋 知将(引退)

 6年 177cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

1年次に夏の甲子園にて背番号13でベンチ入り。

最新のコメント: 2017-07-10 21:10:30 (ゲストさん)

力強いフォーム。草野球、社会人野球で続けてほしいです。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
鈴木 悠斗
フレーミング、ブロッキングが素晴らしい。肩も強く、盗塁阻止率が高い。打者としても...
児玉 哩臥
まだ1年生です。
伊藤 要
来年は優勝に貢献して是が非でもプロに行ってほしい
梶山 侑孜
バッティングセンスは超高校生級
松田 直生
中日 (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
実績は認めるけど酷使がどう出るか?肘痛で人気落ちした感がある2位でも取れたでしょ...
平田 良輝
中日 (Iwabuchiさん)
本城 立賀
対戦した印象、肩は相当強い。守備範囲が広い。 打球が速い。中距離ヒッターか。
後藤 優弥
一年です
山口 聖夏
ナンバーワンしまっていくぞ
太田 勝馬
太田勝馬ほんにんです。 世代No.1打者だゴラァぁぁぁ!!!!!