スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「國學院大學栃木高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

180cmと身長のあるトップバッターで、淡々と役割を果たす。 足をさらに磨き、塁に出られる力をつけてほしい。

-

淵本 光(旭川ビースターズ)

 1年 177cm71kg 右左   (未登録チーム:旭川ビースターズ)  

※未承認
遠投
120.7m
50m走
6.38秒
評価数
0
点数
0点

国学院栃木高校時代は、陸上部に所属 国学院大学時代は、勉学に専念

C+
C+

金子 莉久(JR東日本)

 5年 161cm68kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.7秒
評価数
8
点数
77.3点

スイングスピードが速く広角に鋭い打球を放つ俊足強打の能力が高い選手

最新のコメント: 2022-05-30 19:15:10 (ゲストさん)

滝沢という小柄な選手がNPBで売り出し中だけど、164センチの滝沢よりさらに小柄なこの金子選手。ずば抜けた足の速さ、強豪jr東でクリーンアップを打つこともある。滝沢より更に小柄でもプロで通用することを多くの人に知ってもらいたいね。NPBでも通用する選手です。指名してもらいたいね。足はかなり武器になる。

C+
C+

宮 海土(NTT東日本)

 2年 173cm77kg 左左   チーム選手一覧  

球速
131km/h
評価数
0
点数
0点

球速は130キロ台だが、終速が落ちないキレの良い球を投げる。 2年秋は6試合12回を投げて14奪三振2失点。

C+

評価数
0
点数
0点

三振が少なく、制球眼がすごく良い選手。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

手足が長くスリークォーターから横からの角度のついた球を投げる。 大きく曲がるスライダーが武器。外野手から投手に転向してまだ日が浅い。 2年秋は7試合に登板し、24回で17奪三振、自責点は3。

C
C

青木 寿修(三菱重工West)

 2年 178cm81kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

チーム1の足があり、2年秋は34試合で17盗塁を決めている。また3番を任され、公式戦24打数で11安打、打率.458を残す。 打撃センス、足、そしてセンターを守る肩などに注目したい。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤の速球と沈むボールがあり安定感を見せる。 2年秋は7試合に登板し24回を16安打16奪三振5失点、防御率は1.88


※未承認
評価数
0
点数
0点

国栃でエースナンバーを背負う。 変化球で勝負する軟投派。 少し見ただけの雑観なので正確ではないかもしれないが主な持ち球は 100㌔台前半のスローカーブ  110㌔台後半の落ちる球(スライダ ...<続く>

B+
B+

渡邊 峻平(引退)

176cm65kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

球速・球のキレ・伸び・コントロール等バランスのとれた投手。

最新のコメント: 2018-05-24 17:24:48 (ゲストさん)

いよいよ復帰。頑張って下さい。

C
C

新ヶ江 一聡(引退)

174cm71kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
1
点数
100点

ストレートは130km/h中盤で、スライダー、チェンジアップを低めに集める好投手左腕。  3年生春までは登板が無く、3年夏もオープン戦で1イニングのみの登板だったが、入学直後から竹田秋利総監督に ...<続く>

最新のコメント: 2015-12-05 14:38:48 (ゲストさん)

来季から新日鐵かずさマジックでプレー

C
C

淡野 大二朗(引退)

171cm63kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄だが身体能力が高く、小技を多く持ち強肩堅守な外野手。バッティングセンスも高い。 1年秋からベンチ入りし、投手として出場している。 2年秋からは外野手へ転向し打撃、守備ともに活躍。

最新のコメント: 2017-11-04 21:27:25 (ゲストさん)

淡野大二朗選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞桜美林大学(2015年 4月) 身長/体重☞168㎝/ 61㎏(※桜美林大学(硬式野球部)・部員紹介より!)

B+
B+

岸 祐輔(引退)

176cm73kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

まだ粗削りだが、将来に期待できる

最新のコメント: 2016-05-03 03:03:35 (ゲストさん)

制球力がつけばかなり将来に期待できる選手です

B+
B+

高野 元希(引退)

181cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体に力があり地肩が強くスイングが力強い強肩強打の能力が高いキャッチャー

最新のコメント: 2019-01-17 14:54:51 (ゲストさん)

因みに高野君は股間の急所(金的)にファウル・ボールが当り悶絶した、という様なご経験はあるのでございましょうか??

B
B

大栗 拓也(引退)

180cm89kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

2年秋の県大会で17打数10安打と打率を残し、また大きな体から強振してフェンス越えも見せる。 4番を打てる選手だが2番を打ち、攻撃的な布陣の核となる。

最新のコメント: 2018-05-22 18:30:09 (ゲストさん)

大栗拓也選手のプロフィール! 出身中学校⇨栃木市立寺尾中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨栃木ボーイズ

B-
B-

木本 健太(引退)

178cm75kg 右左   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
87m
50m走
6.27秒
評価数
0
点数
0点

キレのあるスイングで中学時代から頭角をあらわす。 高校では1年生から4番を打つなど中心選手であった。 ミート力・パンチ力は栃木№1であった。 やや守備に難があるとみられる。 足はやや速い方。

最新のコメント: 2020-04-06 00:23:24 (ゲストさん)

1年生の時の秋大で4番サードで出ていた時から注目していた。高校3年の夏になぜスタメンを外されていたのか不思議で仕方がない。監督と不仲だったのか?打力は確実にチームで1番。守備でも肩は超高校級の強さ。高校入学時に投手をやめなければ良い投手になっていたと思われる。監督に潰された選手の一人。

C+
C+

大須賀 哲太(引退)

178cm87kg 右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球をインコースに強気に投げる 3年春は故障だったが、夏に復活へ

C
C

上野 大輝(引退)

169cm62kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
通算本塁打
12本
遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

小柄だが投打に活躍している。

C
C

長山 航貴(引退)

165cm60kg 右右   (引退)  

球速
105km/h
評価数
0
点数
0点

3塁コーチャー。 判断力の高さは超高校級。

最新のコメント: 2018-06-24 22:01:29 (ゲストさん)

長山航貴選手のプロフィール! 出身都道府県☞栃木県(※大田原市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞国学院大学(2016年 4月) 投打☞右投げ左打ち(※国学院大学(硬式野球部)・選手紹介。) ※長山航貴選手の出身小学校⇨大田原市立西原小学校 ※長山航貴選手が、小学校時代に所属していた野球チーム⇨西原ビクトリーズ ※長山航貴選手の出身中学校⇨大田原市立大田原中学校 ※長山航貴選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨大田原ボーイズ

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
5月18日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
川上 莉央
会津工業のデンジャラスK!多分、川上君は根性あるから個人のチカラに自信があるから...
川上 莉央
今日は会津のチームを代表して聖光学院と試合をして必ず勝ちます!強いチームが勝つん...
與儀 達登
2年生ピッチャーだけでも頑張って走り込みしないと駄目!18日の試合負けたのはチー...
永井 真斗
実は永井君は徳田君と一緒で野球部の被害者かも知れないね!確か去年の秋の全会津大会...
倉田 頼杜
チームの全体に意見出来るのは最早、倉田君を置いて、他にはいないと思う!他の3年生...
倉田 頼杜
結局、皆解っている事だけど今の野球部でチーム全体に意見出来て周りがゆう事きく
井ノ川 陽太
井ノ川君はもっとピッチャーに意見を言わないと駄目!3年生にも厳しく言わないといけ...
番 諒太朗
番選手期待しています!
後藤 大輝
精度が素晴らしい!
井ノ川 陽太
ファールだったけど110メートルくらい飛んでたよ!体小さいのになんであんなに飛ぶ...
川合 祐聖
海外の野球の学校行ってたので頑張って下さい。
川上 莉央
試合には勝ったけど会津工業も会津北嶺も打たれ過ぎ!両方とも打線は申し分ないけど投...
石丸 幹太
石丸君は良く頑張りました!石丸君には今のまま野球をしてくれれば問題ないです!この...
庄野 達也
とてもいいストレートを投げた
馬場 拓海
サイドからストレートは常時150キロ台、156キロもあった。かなり威力はあるね。...