スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「大垣日本大学高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

球速
142km/h
遠投
97m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

大きなフォームが魅力の左腕投手で、2年秋の帝京可児戦では8回のピンチで登板すると、1回2/3を無失点に抑える投球を見せた。 2024ドラフト左腕


※未承認
球速
156km/h
遠投
114.2m
50m走
6.44秒
評価数
0
点数
0点

右下手投げのアンダースロー右腕

C+
C+

西脇 昂暉(星城大学)

 3年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
5本
遠投
100m
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
1
点数
100点

強打の捕手で、2年秋は4番を打ち、公式戦12試合で1本塁打、8打点を挙げた。 スローイングにも定評があり、二塁まで1.8秒台で投げる。

-

林 晴真(ムラチグループ)

 1年 171cm76kg 左左   (未登録チーム:ムラチグループ)  

※未承認
球速
151km/h
遠投
96m
50m走
6.17秒
評価数
0
点数
0点

大垣日大高校→岐阜聖徳学園大学

-

山本 隆太(マルハン北日本カンパニー)

 11年 175cm70kg 右右   (未登録チーム:マルハン北日本カンパニー)  

※未承認
球速
153km/h
遠投
100m
50m走
6.25秒
評価数
0
点数
0点

愛知知多ボーイズ→大垣日大高校→日本大学国際関係学部


※未承認
遠投
115.3m
50m走
7.02秒
評価数
0
点数
0点

大垣日大高校時代、2022年春の選抜に代走で甲子園出場

B-
B-

修行 恵大(西濃運輸)

 3年 184cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
2
点数
100点

まだ線は細いものの身長があり角度のある140キロの速球を投げる。 3年春に骨折や右肩の故障で苦しんだが、夏には登板し130キロ後半を投げられるまで回復した。 体ができて来たら非常に楽しみ。


球速
151km/h
評価数
2
点数
76点

がっしりとした下半身があり、球速は2年生で140キロを超えてくる。 スライダーは制球はもう少しだが鋭くまがり、決め球のチェンジアップはタイミングを外して空振りを奪える。

C+
C+

内藤 圭史(西濃運輸)

 2年 180cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
0
点数
0点

1年で甲子園に出場し5番を任される。 天理戦で3安打を記録し、2ベースヒットも放つ。 監督から、お前は1年生とは思わない、と言われている。

C+
C+

湯口 郁実(三菱重工West)

 5年 168cm67kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
72点

1年時に甲子園でショートのレギュラー。今後の成長に期待。


球速
140km/h
評価数
1
点数
0点

右のサイドハンド 140キロ弱のストレートを投げる 打撃もかなりいい


評価数
0
点数
0点

182cm85kgの大型捕手、大垣日大で修行投手、杉友投手の本格派投手をリードする。 岐阜大会での打率は.222だった。

-

林 拓馬(日鉄ステンレス)

 2年 178cm81kg 右左   (未登録チーム:日鉄ステンレス)  

※未承認
遠投
110.8m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

WBSC U-23日本代表

C
C

栁川 優太(東邦ガス)

 8年 181cm84kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
12
点数
93点

投げるごとに球威を増し、万が一ランナーを出しても落ち着いた投球で相手に流れを与えない。

最新のコメント: 2022-04-23 20:38:48 (ゲストさん)

高校⇒大垣日大高校(2010年  4月)(※追加お願い。)。 球速〖※現在。〗⇒144km/h。


球速
141km/h
遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
13
点数
95.7点

最速141㎞/hの左腕投手。球の切れは抜群。また、決め球のスライダーなどの変化球もよく三振を取れる投手。

最新のコメント: 2018-05-28 05:12:51 (ゲストさん)

筑間 透(ちくま・とおる)選手のプロフィール! 高校☞大垣日大高校(2009年 4月) 大学☞岐阜聖徳学園大学(2012年 4月) 社会人☞通信教育総合学園ROOKIES(旧チーム名:NPO法人ルーキーズ)(2016年 4月) 所属チーム☞新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ(2017年 4月)(※現在、 2年目です。) ※NPO法人ルーキーズは、2016年 4月 4日付けで、チーム名を『通信教育総合学園ROOKIES』に改称。

C

評価数
0
点数
0点

鋭いスイングから広角に打球スピードが速い打球を打てる強打者


評価数
0
点数
0点

大垣日大では二塁手。卒業後は立教大学進学が内定している。


評価数
5
点数
96点

野球センス抜群で攻守にレベルが高い選手

C-
C-

和久田 優志(OBC高島)

 7年 184cm72kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
1
点数
0点

力強い腕の振りから勢いがある球を投げる潜在能力が高いピッチャー

B+
B+

時本 亮(引退)

 7年 175cm82kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2010年のセンバツではライトスタンドに2ランホームランを放つなど、チャンスに強いバッティングを見せる。  またリードでも阿知羅投手や葛西投手などをリードし、明治神宮大会優勝、センバツベスト4に勝ち ...<続く>

最新のコメント: 2017-08-23 23:37:22 (ゲストさん)

高校時代から素質があると感じました。プロ野球でも良い選手になるでしょう。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
石井敬太 2025年4月
石井敬太 2022年4月
謝劭飛 2024年4月
謝劭飛 2016年4月
謝韶飛 2024年4月
謝韶飛 2016年4月
柿木佑斗 2019年4月
柿木佑斗 2022年4月
松濤友朗 2025年4月
松濤友朗 2021年4月
最新の指名予想
8月15日 やすーさん 1%
8月14日 アントマンさん 10%
8月14日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
有馬 伽久
順当ならDeNAですかね。 順調にいけば間違いなく上位で消える
木下 鷹大
性格的にもピッチャー向きかな。上背はないが、身体全体を使って角度のある質の良いボ...
吉川 陽大
上のレベル行っても大崩れが少なく計算できそうな投手だと思う
中田 翔
引退言うより事実上戦力外でしょ?全然働いてないし
佐藤 暖太
三振もとれてコントロールがいい
立石 正広
くふうハヤテ、オイシックスより弱い中日ドラゴンズに来てください
中田 翔
instagramの投稿で引退を示唆
森 陽樹
オリックス・バファローズへドラフト指名(順位不問)
岡部 修弥
夏見た時、進化していた。NPBでいいと思うな。 2年生の城間という左腕投手もス...
立石 正広
オイシックスより弱いヤクルトに来てください
山田 希翔
主将頑張って是非広島へ
佐藤 龍月
よくて育成指名だろ!故障して躍動感なくなったね
松崎 琉惺
開星高校・野々村監督、広陵高校批判のSNSにブチギレてしまうwwwww
中山 達椰
打撃センスあり。肩も強く視野が広い。
山本 迅一郎
【速報】テレビ朝日・井澤健太朗アナが、広陵高校事件の加害者を擁護してしまうwww...