スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「学校法人帝塚山学園/帝塚山大学」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

New!
球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

福井工大福井出身の投手で高校時は控えながら140キロ超の速球を投げた。 大学では2部で登板し先発も任されるが、ピリッとした投球はできていない。 2016年プロ志望届提出。

C
C

山中 雄人(帝塚山大学)

 7年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
通算本塁打
11本
遠投
95m
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.81秒
評価数
3
点数
82点

打っては守れる身体能力抜群で 大きな体つきに反してとてもシャープなスイング をする安打量産型の選手。 球の持ち替えが速く、盗塁阻止率が高い。

最新のコメント: 2019-05-14 16:24:09 (ゲストさん)

⚾山中雄人 高校☞滋賀学園高校(2015年 4月)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※現在。〗☞帝塚山大学(2018年 4月)(※承認お願いします。・・・) ※山中雄人の出身中学校⇨大阪市立東住吉中学校 ※山中雄人が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨あべのボーイズ


評価数
2
点数
100点

ストレートに持ち味のある投手

B-
B-

有本 勇士郎(引退)

 6年 176cm66kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

超スローボールを操るサウスポー

最新のコメント: 2016-07-11 14:23:22 (ゲストさん)

有本勇士郎選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔近江高校〕です。承認の際にリンク追加をよろしくお願いいたします。

B+
B+

三好 敬悟(引退)

 6年 179cm84kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
遠投
90m
評価数
0
点数
0点

左の本格派。伸び代あり期待。

B-
B-

前田 晃弥(引退)

 1年 170cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

育英→帝塚山大学

最新のコメント: 2017-05-01 08:55:34 (ゲストさん)

前田晃弥選手のプロフィール! 出身都道府県☞兵庫県 高校☞育英高校(2011年 4月)

C
C

岡本 拓真(引退)

 1年 183cm68kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

初芝橋本高校時代はヒジの怪我で苦しむも大学で素質が開花 角度がありキレが良いストレートが持ち味

C
C

金尾 元樹(引退)

 7年 185cm86kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広島県如水館高校 1年生からレギュラー獲得し、甲子園2回出場。 高校通産ホームランも30本以上と長打力もありながら、右への広角打法も兼ね備えた選手です。

最新のコメント: 2016-03-03 20:20:27 (ゲストさん)

金尾元樹選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

河合 一成(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センス:高 バッティング:巧打 守備力:高 走塁:並

最新のコメント: 2019-05-14 16:20:43 (ゲストさん)

⚾河合一成 身長/体重〖※現在。〗☞168㎝/ 65㎏(※追加お願いします。・・・)

C
C

塩見 卓也(引退)

 1年   (引退)  

評価数
1
点数
100点

代打の切り札

C
C

富山 海(引退)

 6年 170cm60kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足巧打のセンス抜群の選手だよ。

最新のコメント: 2018-06-26 12:24:29 (ゲストさん)

富山 海選手のプロフィール! 所属チーム〖※現在、進路不明・未定〗☞帝塚山大学(2017年 4月) 身長/体重〖※現在〗☞158㎝/ 55㎏

C
C

日比 涼介(引退)

 1年 167cm67kg 右右   (引退)  

評価数
3
点数
100点

シャープなスイングの打撃が光る近江の内野手。最上級生となった2014年秋(2年時)、平成26年度秋季近畿地区高等学校野球大会では、準々決勝の立命館宇治戦で敗れたが、7番三塁手として出場し、三塁打をマー ...<続く>

最新のコメント: 2023-12-14 08:00:33 (ゲストさん)

東海自動車学校という軟式野球企業でやっている模様

C
C

松本 大地(引退)

 1年 173cm66kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鋭いシュートを持ち、右打者のインコースを責める投球が持ち味。3年生春はセンバツで背番号11をつけてベンチ入りしチームは優勝をしたものの出場はなかった。 その後の近畿大会では紀央館戦で先発し、3安打1 ...<続く>

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中村 優斗
2戦目でプロ初勝利おめでとう
直江 大輝
ロッテ
泉内 匠之介
DeNA横浜ベイスターズ
石川 昂弥
チュニドラまた3タテくらったか
新倉 伯斗
日ハム
山本 健仁
ソフトバンク
白澤 皇太
DeNAビクトリーズ
金丸 夢斗
金丸ってプロで1勝出来るのか!しょぼい球投げてるな?これが実力か?それとも得意の...
佐藤 晃一
ロッテ
宮川 将平
ロッテ
諸星 良
高校時代、神奈川屈指の球質をもつ投手として活躍