スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「学校法人畠山学園/東陵高等学校」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

通算本塁打
5本
遠投
90m
50m走
7.5秒
評価数
0
点数
0点

左右どちらにも打ち分ける事ができる器用な打者。ホームランバッターではないが場面に応じてつなぐバッティングやチームバッティングができる。小柄ながらも長打が打てる。守備面では肩が強いがエラーが多く見られる ...<続く>

B+
B+

高橋 陽平(引退)

 9年 176cm71kg 左左   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

東日本震災で被災しながらも一人でランニングを続け、球速は136kmまで伸ばしてきた左腕投手。2011年の夏は3試合23回で7安打29奪三振で無失点を続けており、今後プロも注目するだろう。

C
C

工藤 翔(引退)

 11年 177cm70kg 右左   (引退)  

遠投
100m
50m走
6.25秒
評価数
0
点数
0点

野球センス抜群で攻走守三拍子揃っている遊撃手!

最新のコメント: 2018-05-30 15:55:10 (ゲストさん)

工藤 翔選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東北福祉大学(2015年 4月) 身長/体重☞177㎝/ 74㎏(※東北福祉大学(硬式野球部)・部員紹介。)


球速
141km/h
評価数
17
点数
97.4点

186cmの大型左腕投手。ストレートは141kmだが、キレイで力強いフォームから、長い腕が遅れて出てくるためタイミングを外すことができる。  オリックスの編成部長が球威が増せば2013年のドラフト上 ...<続く>

最新のコメント: 2014-03-06 21:11:11 (ゲストさん)

目指せ、開幕1軍&イヌワシの岩瀬!!!お前なら出来る!!

B
B

岡本 直己(引退)

 7年 177cm67kg 左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りときれいなフォームから 伸びのあるストーレートを投げる。 将来楽しみな選手

最新のコメント: 2018-05-30 13:00:20 (ゲストさん)

岡本直己選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東北福祉大学(2016年 4月) 身長/体重☞176㎝/ 66㎏(※東北福祉大学(硬式野球部)・部員紹介。) 投打☞右投げ左打ち(※東北福祉大学(硬式野球部)・部員紹介。)

B
B

佐藤 洸雅(引退)

 1年 172cm73kg 右左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕のふりからキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー 2年生秋の青森山田戦では丁寧に外角を突いて7安打1失点で完投。決勝の八戸学院光星戦では4回6安打4失点で降板した。 小1 ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-26 10:34:49 (ゲストさん)

佐藤洸雅(さとう・こうが)選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※大学〗☞東北工業大学(2016年 4月)

B
B

柴田 翼(引退)

 1年 174cm68kg 右右   (引退)  

球速
129km/h
通算本塁打
0本
遠投
90m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

特に目立った投手ではないが、サイドから放ったストレートは手元で変化する、ムービングボーラー。スライダー、シンカーなど 中学と比べて、球速は落ちているが、伸びしろがある選手。

B
B

庄司 智也(引退)

 1年 169cm62kg 右右   (引退)  

通算本塁打
15本
遠投
105m
50m走
6.1秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

安定した守備力を誇り、投手からの信頼も厚い。 高校時から2塁送球には定評があり本人もスローイングには自信があると自負する。 一発長打のある打撃も魅力的で小柄な身長からは想像できない鋭い打球を放つ。

最新のコメント: 2019-09-17 17:30:46 (ゲストさん)

卒業後はプロを夢見る子供達に本格的な料理を振る舞う寿司職人になるらしいです。

B-
B-

八鍬 晃貴(引退)

 6年 172cm61kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年春に宮城県大会で6試合すべてに完投し優勝、東北大会でも準優勝した。 安定感のあるピッチングを見せる。

最新のコメント: 2019-06-20 19:57:41 (ゲストさん)

⚾八鍬晃貴(やくわ・こうき) 出身都道府県☞宮城県(※黒川郡大和町出身。)(※追加お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞東北学院大学・準硬式(2017年  4月)(※更新お願いします。・・・)

C
C

尾形 裕介(引退)

 1年 170cm80kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていてポテンシャルが高い外野手

最新のコメント: 2015-06-28 01:05:21 (ゲストさん)

プロの練習をすれば森友哉みたいなバッターになれるくらいの素質あり

C
C

小林 壱聖(引退)

 7年 174cm100kg 右右   (引退)  

遠投
95m
評価数
0
点数
0点

スイングが力強く長打力が魅力のパワーヒッター! 本吉郡・南三陸町立志津川中学校時代は、軟式野球部に所属。

最新のコメント: 2017-12-26 10:31:44 (ゲストさん)

小林壱聖(こばやし・いっせい)選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東北工業大学(2016年 4月)

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
下重 賢慎
下重選手のいる健大高崎は最強だ 先発、石垣、下重、中継ぎ抑え佐藤 最強すぎ
片平 吉信
オリックス
河原井 卓
横浜ベイスターズ
松山 晋也
中日 守護神・松山晋也を抹消 上肢のコンディション不良のためチュニドラ破壊
山下 陸人
入学直後の1年春のリーグ戦からショートのレギュラーで活躍。 掛川市出身の松浦監...
畠中 優大
左サイドからいい変化球投げるね。大卒5年目だとプロはもうないか?でも貴重なセット...
浅野 駿吾
やはりいいよ。ストレート威力あるし、変化球の切れもいいね。大卒2年目か?プロでい...
神野 竜速
レベルの高い社会人の中でもストレートの威力はかなりある方だよ。ボールの質のよさな...
金井 慎之介
走っている形いいね。センスあるよ。打撃もよくなってきた。活躍すればNPBあってい...
佐々木 波由真
中学からストレートのノビキレもよくまっすぐも130中盤あたり投げていて将来性があ...
落合 奏吉
打率は高いですね。夏は長打が増えれば面白い。 長身で将来性もあり、今夏注目する...
西村 壮
投打にわたり、良い選手!夏の大会、成長を見るのが楽しみです。