スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「山梨学院大学附属高等学校(現校名:山梨学院高等学校)」を含む選手

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+
C+

上原 進(SUBARU)

 7年 175cm71kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

小柄なサイドスロー右腕。変化球と直球を折りまぜる技巧派。

C+
C+

吉松 塁(NTT東日本)

 4年 178cm78kg 左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの切れの良い球を投げる左腕 山梨NO.1左腕とも評価

C+
C+

瀧澤 虎太朗(ENEOS)

 5年 180cm75kg 右左   チーム選手一覧  

遠投
105m
50m走
6.1秒
評価数
10
点数
98.7点

入学した春の大会からスタメンに抜擢され、安定した打撃、守備、走塁が特徴。 関東大会では浦和学院の小島投手から同点タイムリーヒットを放つなど勝負強さを持っている。 各校の好投手との対戦で一戦一戦力を ...<続く>

最新のコメント: 2022-04-19 22:35:22 (ゲストさん)

身長/体重〖※現在。〗⇒180㎝/ 80㎏、遠投⇒100ⅿ、50ⅿ走⇒6.0秒。

C+

遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
1
点数
76点

スイング力が強くボールを遠くに飛ばせる


評価数
1
点数
0点

体のある左腕投手でゆったりとしたフォームから、ビュッと速い腕の振りが特徴。

最新のコメント: 2022-01-10 20:27:15 (ゲストさん)

⚾宮内大河(みやうち・たいが) 出身都道府県☞神奈川県(※川崎市出身。)(※登録お願いします。・・・) 球速〖※現在。〗☞128km/h(※登録お願いします。・・・) 宮内大河(みやうち・たいが)の出身中学校⇨川崎市立平中学校 宮内大河(みやうち・たいが)が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨青葉緑東リトルシニア

C+
C+

栗尾 勇摩(引退)

 4年 185cm82kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りから勢いがあり重いストレートを投げる力があるピッチャー

最新のコメント: 2019-09-27 01:53:51 (ゲストさん)

秋のリーグ戦はまだ登板なしですね


評価数
1
点数
76点

ゆったりとしたフォームから、ストレート、スライダー、カーブを内外と丁寧に投げ分ける 1年春からベンチ入り、春季山梨大会決勝・甲府工業戦で公式戦デビューを果たすと6回まで1安打無失点とほぼ完璧な投 ...<続く>

最新のコメント: 2022-08-16 00:03:42 (ゲストさん)

2021年より群馬ダイヤモンドペガサスでプレー。


評価数
0
点数
0点

今年の秋に捕手に転向。チャンスに強いバッティングが持ち味。 秩父郡・小鹿野町立長若中学校時代は、秩父リトルシニアに所属。

C-
C-

花ヶ崎 純也(YBC柏)

 12年 173cm 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
9
点数
93.3点

スピード、コントロール共に抜群 まだ粗削りだが未完成な分将来楽しみ クールなルックスから常に真っ向勝負で観ていてもわくわくする投手

最新のコメント: 2017-05-13 18:19:08 (ゲストさん)

小柄ながら素晴らしい素材 ストレートが素晴らしい 将来性を感じる投手 応援してます

B
B

丸山 陵司(引退)

 9年 178cm75kg 右右   (引退)  

遠投
115m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

強肩強打の能力が高い捕手 肩がとても強い。盗塁を許したところを見たことない。 リードもピッチャーの良さをしっかり引き出せる。 打撃は器用でしぶといバッター。

最新のコメント: 2016-06-19 09:21:28 (ゲストさん)

丸山陵司選手の表記が現在、(杏林大学)になっていますが、〔フェデックス〕です。修正をよろしくお願いいたします。 ※山梨学院大付属高校は、2016年4月1日から校名が、〔山梨学院高校〕になりました。

B+
B+

石橋 優稀(引退)

 6年 175cm68kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

球に勢いがある。 良いピッチャーです。

最新のコメント: 2020-06-08 10:07:41 (ゲストさん)

石橋優稀 (いしばし・ゆうき)選手のプロフィール! 指原莉乃さんから158キロを出した

B+
B+

稲葉 皇介(引退)

 1年 182cm87kg 右右   (引退)  

通算本塁打
16本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

2014 第86回春のセンバツ高校野球大会で4番サードで出場。この試合唯一の長打を打つ。 2014春季高校野球山梨県大会では、打率5割・本塁打1 2014春季関東高校野球にも、4番サードで ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-19 08:40:52 (ゲストさん)

山梨学院大付属高校は、2016年4月1日から校名が、〔山梨学院高校〕になりました。

B+
B+

菊池 海斗(引退)

 1年 178cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

旧チームから4番遊撃手を務めるチームの核、長打力と安定した守備を併せ持つ 裾野シニア時代に全国制覇、大会ベストナインを獲得した実績

最新のコメント: 2016-06-19 08:50:02 (ゲストさん)

山梨学院大付属高校は、2016年4月1日から校名が、〔山梨学院高校〕になりました。

B+
B+

金城 義(引退)

 1年 166cm70kg 右右   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0秒の俊足リードオフマンだが長打力もあり、3年春の山梨大会では2試合連続ホームランを放ち、関東大会では浦和学院の小島和哉投手からサヨナラホームランを放った。

最新のコメント: 2021-05-07 00:26:07 (ゲストさん)

大学卒業後はBANDITS BASEBALL CLUB→埼玉武蔵ヒートベアーズ

B+
B+

坂上 泰斗(引退)

 6年 185cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

馬力がありパワフルで力強いスイングから鋭い打球を放ち長打を打てる強打者

最新のコメント: 2016-06-19 08:43:15 (ゲストさん)

山梨学院大付属高校は、2016年4月1日から校名が、〔山梨学院高校〕になりました。

B+
B+

坂本 秀仁(引退)

 1年 177cm70kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
2
点数
20点

球威がある直球が武器のサウスポー。 青葉緑東リトルシニアに所属していた中学時代は松井裕樹(桐光学園)を押しのけエースとし活躍し注目されていたが、高校入学後は1年春から登板するも怪我があり苦しんで ...<続く>

B+
B+

清水 玄司(引退)

 1年 176cm68kg 右左   (引退)  

遠投
98m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

広角に打てる打者 スローイングの良さはピカイチ

最新のコメント: 2019-08-22 01:13:32 (ゲストさん)

少し前に練習試合見たけど昔のような巧みバットコントロールと独特な雰囲気がなくなった気がする、しかし守備とスローイングは相変わらず素晴らしかった。大学でバッティング潰されたのではないかと思う。勿体ないの一言に尽きます。あと2年でどれだけ進化できるかが勝負!がんばれ!

B+
B+

広瀬 直紀(引退)

 6年 180cm73kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

141kmのストレートにスライダー、カーブとキレの良い変化球があり、本格派左腕候補としてプロも注目している。

最新のコメント: 2016-06-19 08:39:22 (ゲストさん)

広瀬直紀選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔山梨県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 ※山梨学院大付属高校は、2016年4月1日から校名が、〔山梨学院高校〕になりました。

B+
B+

山口 大輔(引退)

 1年 174cm73kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

下級生時代から中軸を任されライナー性の打球を連発する左の巧打者 2年秋からは投手も務め、130km/h前後のストレートと落差の大きいカーブを制球良く投げ分け打たせて取る技巧派左腕として活躍して ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-19 08:48:55 (ゲストさん)

山梨学院大付属高校は、2016年4月1日から校名が、〔山梨学院高校〕になりました。

B
B

小林 義弘(引退)

 1年 181cm78kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生の夏の大会で4試合連続ホームランを放つ。中でも東海大甲府戦では高橋周平選手を見に来た大勢のスカウトの前で放ち、大いにアピールした。  中学時から注目のスラッガー。 千葉県出身で小学校 ...<続く>

最新のコメント: 2017-09-19 00:20:13 (ゲストさん)

 熱心に練習しているが、独立リーグは練習時間に制限がある、育成でも良いから、練習環境の整っているプロ野球で磨かれれば、長距離打者に育っと思う。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月17日 いるかさん 3%
10月17日 ニコルスさん 20%
10月17日 MCZさん 12%
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 聖輝
そうか そうか、 悔しいのぉ〜ヤクルト君w
中西 聖輝
↓この中日は今頃涙ポロポロ流して目真っ赤にして泣いてるぞマザコンだからママに慰め...
西垣 雅矢
63登板7勝1敗14ホールド 防御率1.96
小園 海斗
首位打者.309 最高出塁率.365
大塚 瑠晏
外角が苦手なのか打席にかぶって主に引っ張り コントロールに自信がないP相手には...
工藤 泰己
日ハム二位道産子枠
石垣 元気
日ハム1位将来のエース候補
弘中 友規
ソフトバンク (Iwabuchiさん)
山本 晴登
巨人 (Iwabuchiさん)
高田 誠也
広島カープ (Iwabuchiさん)
近藤 一聖
オリックス (Iwabuchiさん)
大谷 雄志
阪神 (Iwabuchiさん)
吉田 友哉
ヤクルト (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
またヤクルト君泣きの「通報しました」が出るかwwww
奥川 恭伸
ヤクルトは何故選手たちを大事に扱わないのか?