スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「追手門学院大学」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
C
C

金本 悠(大阪ウイング)

 3年 173cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
遠投
106m
50m走
7.41秒
評価数
1
点数
0点

大阪ウイング硬式野球クラブ所属

C

通算本塁打
37本
遠投
110m
50m走
7.43秒
評価数
0
点数
0点

大阪ウイング硬式野球クラブ所属


通算本塁打
6本
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

波佐見高校の元4番

C
C

飯塚 佑太(引退)

178cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

大阪大会開幕戦 対山田高校との試合で3安打5打点とチームの勝利に貢献した

C
C

下薗 勇介(引退)

左左   (引退)  

評価数
1
点数
76点

チームを大阪第三位へ導いた

最新のコメント: 2019-07-10 08:32:40 (ゲストさん)

トミージョン手術を受けたらしい。

C
C

中村 友哉(引退)

173cm75kg 右右   (引退)  

球速
125km/h
評価数
0
点数
0点

大阪大会 1回戦対山田高校•2回戦対大阪青凌高校 との試合でトータル21回を投げぬき投球数は300球越えながらも完投しチームの勝利に大きく貢献した

最新のコメント: 2016-03-11 19:18:56 (ゲストさん)

追手門学院大学に進学しています

B+
B+

今西 優一(引退)

180cm76kg 右両   (引退)  

球速
146km/h
評価数
3
点数
84点

豪快なスリークオーターから投げる伸びのあるストレートはMAX146KM。変化球はカーブ・スライダー・カットボール。2回生の秋、2部リーグ東・西戦からの入れ替え戦で連投し、一部昇格への大きな功労者のひと ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-16 10:44:31 (ゲストさん)

JX-ENEOSとの試合では制球力もあがって社会人に行って、成長したピッチングを見せた。最後はピッチャー強襲を受けて交代したが、強いチームにも気負いしないピッチングが光った。

B
B

小萱 瞬(引退)

178cm85kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
2
点数
78点

サイドスローから勢いがあり重い球を投げる力がある投手。 北摂リトルシニアに所属していた中学時代には大会で優秀選手賞を受賞したりベストナインに選ばれるなど活躍した。 滋賀学園高校では1年春からベ ...<続く>

B
B

神代 友幸(引退)

173cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
5.8秒
セカンド送球
1.68秒
評価数
0
点数
0点

独特な投げ方ではあるが、遠投100mの地肩でタッチアップ阻止率90%。 打っては、走り方は変わっているが俊足を生かし内野安打を量産し、1発もある。 1年の春と秋は怪我で試合出場はできなかったが、怪 ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-13 14:29:41 (ゲストさん)

神代友幸選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔関西高校〕です。承認の際にリンク追加をよろしくお願いいたします。 神代友幸選手の身長/体重は現在、〔173cm/ 75kg〕です。承認の際に修正をよろしくお願いいたします。

B
B

西条 耕太朗(引退)

176cm66kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

腕のふりがしなやかで球にキレがある能力が高い投手でございます。

B
B

高 佑一(引退)

169cm65kg 右両   (引退)  

球速
139km/h
通算本塁打
25本
遠投
118m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

ミート力と右方向へ打てる打撃センスは抜群。 2番打者ながらも長打力があり、バスターでもホームランが打てる。 守備では持ち前の強肩を生かした送球が魅力。 また、足も速く守備範囲の広さも定評がある。 ...<続く>

最新のコメント: 2016-05-23 19:14:11 (ゲストさん)

高 佑一選手の出身(高校)が表記されていませんが、〔大阪高校(私立)〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。

B-
B-

太田 雅樹(引退)

165cm60kg 右左   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
90m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

大成学院高校ではメンバー外だったが大学に入って急激に伸びた選手。センスのある守備、肩の強さはプロでも通用するレベル。課題の打撃は逆方向に打つシュアなバッティングが魅力。昨秋は.400に迫る打率で一部浮 ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-24 22:07:52 (ゲストさん)

顔のデカさはビブジダレベル 好きな食べ物、、、

C
C

上村 侑大(引退)

  (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学時代は大津北シニアで投手

最新のコメント: 2017-11-21 10:26:16 (ゲストさん)

素晴らしいセンスの持ち主です追手門学院でもがんばってくれてると思います。

C
C

海野 隆一朗(引退)

175cm63kg 左左   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

細身の身体からしなやかな腕の振りでキレのあるストレート、スライダー、カーブ 1年春から公式戦出場、1年夏の甲子園では背番号11でベンチ入り、3回戦の盛岡大付属戦で大量リードの9回裏に甲子園初登板 ...<続く>

最新のコメント: 2016-07-13 01:55:40 (ゲストさん)

監督の指導力不足で、せっかくの無限の能力を高校生活で台無しにして、本当に申し訳ない。

C
C

遠藤 和真(引退)

165cm68kg 右左   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

中学は名門竜王ジャガーズ出身。 1年秋からレギュラーではあったが、故障もありこの秋から復帰。 小柄ながら外野の頭を越す長打力と広角に打ち分けるミート力が持ち味。1番バッターとしてはあまり足は速 ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-04 21:04:03 (ゲストさん)

遠藤和真選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、〔滋賀県〕です。リンク追加をよろしくお願いいたします。 遠藤和真選手の表記が、(水口高校)になっていますが現在、〔追手門学院大学〕です。大至急、修正をよろしくお願いいたします。

C
C

森國 雄大(引退)

170cm60kg 右左   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
100点

昨年秋からセカンドを任されており、今年はショートでの出場もあった。とにかく守備範囲が広い、その上堅実。守備は全国レベルといっても過言ではない。 打撃では小技もできるが外野の間を抜くような打球も打てる ...<続く>

最新のコメント: 2018-01-11 14:52:40 (ゲストさん)

なんで、こんなへたな奴が試合出てる?不思議でならない

-

藤井 壮太(引退)

174cm84kg 右右   (引退)  

※未承認
遠投
108.5m
50m走
6.77秒
評価数
0
点数
0点

愛知のおかわり君

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月19日 MCZさん 11%
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
立石 正広
弱い中日ドラゴンズの4番を打ってください
森 陽樹
日ハムハズレ1位、日ハムが好む大型右腕。
立石 正広
日ハム1位
番 諒太朗
ハマの番諒
與儀 達登
與儀君は将来、日本の野球界の宝となる人物なので野球に関しては皆、厳しく指導してく...
山本 優太
北嶺には山本君が必要不可欠です!この人にはガッツかあります!それに盗塁出来ます!...
高橋 郁真
テンポがいいから守備も守りやすい。内角を突くシュートも曲球で面白いね
庄野 達也
上のレベルでやらせたら面白い
佐々木 麟太郎
中日1位竜の恋人どこまでも追いかけます
山田 陽翔
初勝利おめでとう
吉田 大輝
下半身が安定 馬力がある 順位は別としてドラフト5位以内であれば 指名候補か...
川上 莉央
会津工業のデンジャラスK!多分、川上君は根性あるから個人のチカラに自信があるから...
川上 莉央
今日は会津のチームを代表して聖光学院と試合をして必ず勝ちます!強いチームが勝つん...
與儀 達登
2年生ピッチャーだけでも頑張って走り込みしないと駄目!18日の試合負けたのはチー...