スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「静岡蒲原リトルシニア」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

184cmの身長から138キロのストレートが低めに角度をつけて決まる。 スライダーも角度良く曲がるため、相手バッターは低めの球を狙って振っても空振りしてしまう。 素質十分で将来が楽しみな投手。


評価数
6
点数
87.2点

今年の常葉菊川の攻守の要。遊撃手でフットワークが良く、安定した守備と球際の強さが光る。選手権静岡大会では二打席連続ホームランや走者一掃の長打、サヨナラタイムリーなど高アベレージを記録し、ここぞという時 ...<続く>


球速
136km/h
評価数
12
点数
84点

運動センス抜群の外野手だよ。 ピッチャーとしてもキレが良い球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2017-11-02 09:45:19 (ゲストさん)

中日の大島を彷彿させる 将来のリードオフマン

B+
B+

菊池 啓太郎(引退)

 1年 184cm79kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

184cmの長身ながら50m5.8秒の俊足を持つ、素質の高い選手。 プロのスカウトが注目している。  課題の打撃でも3年春に高校初本塁打を記録し成長している。

B+
B+

渡辺 尚輝(引退)

 1年 175cm70kg 右右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

富士市立岳陽中学校時は静岡蒲原シニアでプレーした。1年生の秋は公式戦の登板は無かったが、センバツ大会前の練習試合で好投しベンチ入りした。  センバツでは2試合目となる報徳学園戦でいきなり先発を ...<続く>

B
B

遠藤 聖生(引退)

 1年 184cm93kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

堂々とした体格からの鋭いスイングで長打を放つ打撃が魅力の右の大砲候補 二松学舎大付属では1年夏からベンチ入り

最新のコメント: 2018-08-19 20:10:20 (ゲストさん)

日本大学国際関係学部(静岡県三島市)ではないですか

B-
B-

小柳 岳瑠(引退)

 1年 178cm86kg 右右   (引退)  

通算本塁打
6本
評価数
0
点数
0点

高校入学時は92kgを絞り、2年生秋は4番を打った。

最新のコメント: 2018-05-24 18:26:38 (ゲストさん)

小柳岳瑠(こやなぎ・たける)選手のプロフィール! 出身都道府県☞静岡県

B-
B-

二又川 航平(引退)

 1年 176cm67kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

俊足 守備は肩が強い ミートは上手

B-
B-

安本 新(引退)

 6年 174cm80kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

どっしりとした身体から放たれる140キロ台のストレートと細かく曲がるカットボールが武器。球の伸びがよく勢いがある。制球力に課題を残すがとても将来性のある選手。

最新のコメント: 2018-05-24 22:16:52 (ゲストさん)

安本 新選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞愛知産業大学(2017年 4月)

C
C

相川 天河(引退)

 1年 180cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

次期クリーンナップ争いをしている巧打者。今後の活躍に注目。

最新のコメント: 2016-02-08 08:11:31 (ゲストさん)

相川天河選手の出身地(都道府県)が表記されていませんが、『静岡県』です。出身地(都道府県)の登録をよろしくお願いいたします。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
上原光陽 2023年4月
上原光陽 2020年4月
柴岡秀弥 2025年4月
若井翔路 2023年4月
森駿翔 2024年4月
荻原健汰 2025年4月
荻原健汰 2023年4月
荻原健汰 2019年4月
荻原健汰 2016年4月
平田陸翔 2023年4月
最新の指名予想
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
8月15日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
安谷屋 春空
普通に守備うますぎね?
佐々木 麟太郎
弱い中日ドラゴンズだけは拒否
上原 光陽
巨人 (Iwabuchiさん)
空 輝星
近所で川遊びをしていた高田健志少年は転んだ拍子にポケットに入れていたビスケットを...
白髪 零士
零士はセンスの塊
磯部 祐吉
来季ドラゴンズにもっとも来て欲しい逸材。相思相愛になれば感無量
星 智貴
強打の選手が連なった川越東高校の中でも一際目立つ存在。高いポテンシャルを持つ打撃...
藤浪 晋太郎
明日は、荒れまくってくれ!カスしか居ないから3人くらい病院送りにして大丈夫!
広瀬 賢汰
楽天イーグルス欲しいですね
板谷 航太郎
今日の山梨学院との甲子園で140キロを計測。
要 隼
早く復活して戻って来て欲しいです!会津の地元の選手なので活躍して欲しいです!
新垣 悠冴
今年の秋の大会から会津北嶺の野球部の先頭に立って新垣君が打撃で引っ張って甲子園に...
高橋 大喜地
愛知県の野球のレベルの低さを、まざまざと見せつけたな甲子園初戦敗退
柴岡 秀弥
ロッテ (Iwabuchiさん)