スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「香川オリーブガイナーズ」を含む選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

球速
145km/h
評価数
7
点数
82.9点

2015年四国アイランドリーグplusドラフト会議にて香川から1位指名。 日本大学藤沢高校~日本大学(準硬式)~06ブルズ


球速
146km/h
評価数
4
点数
85.3点

予選から少し目についた選手。 長身から投げ下ろすストレートは打ちづらそう思ったよりも早く見える。腕の振りがものごく綺麗。 緩急をつける変化球も見どころ。 春の県大会は、打たれていたが予 ...<続く>

最新のコメント: 2022-02-10 23:57:46 (ゲストさん)

神奈川フューチャードリームスに移籍入団


球速
146km/h
遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
0点

身体能力が高く中学生から投手を初め、回転の良いスピードある投球が魅力!

最新のコメント: 2024-10-22 10:57:20 (ゲストさん)

NPBを含めても足の速さ身体能力の高さは トップクラス証明済み


評価数
1
点数
0点

広島商では1年夏からセンターのレギュラーとして起用され、失点を防ぐバックホームの中継プレーを見せた。 3年夏は9番センターと伸び悩んだが、広島新庄の堀瑞輝投手から4打数1安打で2打点を挙げている。


※未承認
遠投
110m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.05秒
評価数
0
点数
0点

鳴尾北小学校→報徳学園中学校 滋慶学園高校時代、甲子園出場なし


※未承認
球速
152km/h
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

学校法人延暦寺学園/比叡山高等学校→中部大学→香川オリーブガイナーズ


※未承認
遠投
103.6m
50m走
6.32秒
評価数
0
点数
0点

佼成学園高校→香川オリーブガイナーズ→八千代ageベースボールクラブ→美唄ブラックダイヤモンズ


※未承認
球速
154km/h
遠投
113.6m
50m走
6.87秒
評価数
0
点数
0点

大曲工業卒業


※未承認
遠投
120m
50m走
7.54秒
セカンド送球
0.51秒
評価数
0
点数
0点

日南学園高校→八尾ベースボールクラブ


※未承認
球速
155km/h
遠投
120.2m
50m走
7.21秒
評価数
0
点数
0点

安城南高等学校出身


※未承認
遠投
122m
50m走
7.36秒
セカンド送球
1.32秒
評価数
0
点数
0点

東筑紫学園→沖データコンピュータ教育学院→オイシックス新潟アルビレックスベースボールクラブ


※未承認
球速
158km/h
遠投
112m
50m走
7.21秒
評価数
0
点数
0点

大森学園高校→高千穂大学中退→ヌーベルベースボールクラブ


※未承認
球速
155km/h
遠投
123.9m
50m走
7.53秒
評価数
0
点数
0点

ノースアジア大学明桜高等学校→四国学院大学


※未承認
遠投
91m
50m走
5.79秒
評価数
0
点数
0点

ランブリックパーク高校→デラウェア州立大学→京浜野球倶楽部

B-
B-

赤尾 侑哉(和合病院)

 1年 175cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

関西国際大で大勢投手などとプレーしたあと、軟式野球の四国明治乳業に進んだが、ウェートトレーニングで球速が5,6キロ速くなり151キロを記録。巨人の入団テストでも注目された。

B
B

青山 武樹(引退)

 3年 181cm71kg 右右   (引退)  

球速
130km/h
評価数
2
点数
100点

南郷中学ではエースとして活躍。 MAXは130㌔を超えていた。 多彩な変化球、高い制球力を持ちあわせ、県トップレベルの安定感があったように見えた。

最新のコメント: 2024-11-05 19:12:29 (ゲストさん)

中部大学 香川オリーブガイナーズ


球速
145km/h
評価数
2
点数
100点

力強いフォームから伸びのあるストレートを投げる 大学では2年春に大学野球選手権に出場し、明治大戦ではリリーフとしてタイブレークで登板、1失点に抑えて勝利し金星を挙げた。


遠投
109m
50m走
6.2秒
評価数
8
点数
90.4点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打の三塁手 手首を柔らかくつかいミートするのが上手い 芯で捉えれば鋭い打球を飛ばす

最新のコメント: 2017-05-07 17:17:06 (ゲストさん)

打撃センスが上手くなっていってますね。 焦りを感じると打てないのが残念。


評価数
0
点数
0点

中日・又吉投手の弟、浦添高校から環太平洋大に進む 右のオーバーハンド。 2017年プロ志望届提出、独立リーグ入り視野か。


球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

130km/h台中盤のストレート、カットボール、フォーク、カーブ、スライダー等を投じる 投手を始めたのは島原農業高校2年秋から。投手経験が少ないながらも、3年春には長崎県大会で優勝を果たし、九州 ...<続く>

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
鈴木福 2020年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2023年4月
鈴木福 2020年4月
ブロディシューメイカー 2026年4月
エイデンルイズ 2025年4月
ウィルブリック 2025年9月
アンドリューコステロ 2025年4月
コールマンボースウィック 2025年9月
草島絃太 2025年9月
最新の指名予想
9月18日 いるかさん 0%
9月18日 MCZさん 11%
9月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
嶋崎 智慧
体系と両打で見ると将来は松井稼頭央選手かMLBならフランシスコ・リンドーア選手、...
藤原 聡大
東京ヤクルトスワローズ
石垣 元気
日ハム一位
龍 宗一郎
龍選手は将来性はないが変化球がとてもいい選手です。たぶん。
嶋原 風雅
凄い逸材
鈴木 福
Iwabuchi邪魔取消中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
貞尾 陽光
学校でも素晴らしい 学校の顔
千原 和博
神村学園エース級の逸材 荒れ球が無くリリーフ、抑えで使うのが勿体ない
黒木 翔太
会津のジョニー黒木!会津北嶺のピッチャー三本柱の1人会津北嶺の三本柱は皆、身長が...
渡部 海
何位くらいの選手?1位使わな獲れなさそう? ちな虎
高橋 煌稀
まっすぐで狙って空振りやファウルが取れる。 その上にコースに投げ分ける制球力も...
具志堅 要
通学中に会った事があるのですが、とても身長が高くカッコ良かったです。それに、ドラ...
毛利 元春
iwabutaの満塁ホームランw (Iwabutaさん)
具志堅 要
一度あった事があるのですが、ずっとジョイーンと言っていてとても人間とは思いません...
具志堅 要
戦った事があるのですがとてもボール痛く、怖かった。陥没骨折してしまいました。