スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「2010年楽天ドラフト」を含む選手

<<前の20件 1 次の20件>>
A
A

塩見 貴洋(引退)

 15年 181cm80kg 左左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

帝京第五高校時代からプロが注目していた投手。  腰痛で2年までは登板できなかったが、2009年(3年)になり防御率0.50をマークするなどブレークした。2010年(4年)春は5勝0敗、39イニン ...<続く>

最新のコメント: 2011-07-17 14:45:29 (ゲストさん)

パリーグルーキーでは一番いい投手と思います。大石・斎藤より 現時点・将来性とも上でしょう。


評価数
24
点数
85.2点

神奈川県川崎市出身、小学校1年から野球を始め、土渕ブルーキングスで軟式でプレー。中野島中学では青葉緑東リトルシニアに所属して硬式でプレーした。  投手、外野手として、中学2年時の選抜大会で全国制覇、 ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-05 23:18:54 (ゲストさん)

まだまだ老け込むには早すぎる。 ポテンシャルはピカ一で、波に乗りさえすればまだ2000安打の夢も見ることは可能であろう。

B+
B+

阿部 俊人(引退)

 15年 180cm73kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

宮城県出身。東京都練馬区立田柄中学では和光シニアに所属し硬式でプレー。    花咲徳栄高校に入学し3年ではキャプテンとして活躍したが、全国大会での出場は無かった。  東北福祉大では高い打撃セ ...<続く>


球速
150km/h
評価数
28
点数
76.4点

中央大学時代に小柄ながら150kmをマークした速球派。東京ガスでは先発、抑えといろんな場面で登板し、ストレートを軸にしたピッチングを見せる。

最新のコメント: 2019-11-04 21:31:46 (ゲストさん)

三木監督、美馬学投手を巨人に行かせないで下さい‼️


球速
144km/h
評価数
7
点数
53.3点

東京ヤクルト・加藤幹典投手の弟。大学時に名前が挙がったが、2部では活躍するものの1部では1勝しか挙げられなかった。 BCリーグでは先発、抑えに奮闘し、8勝4敗3セーブの成績を残した。144kmの速球 ...<続く>

最新のコメント: 2015-01-29 22:45:40 (ゲストさん)

八王子高校→明治学院大学→富山サンダーバーズ→東北楽天ゴールデンイーグルス→JFE東日本

C
C

川口 隼人(引退)

 13年 171cm70kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

楽天スカウトコメントによると  「小柄だが力があり、非常に肩の強い選手。」 神奈川県出身で、巨人の2010年育成ドラフト5順目で指名された川口寛人選手とは双子の兄弟。  大月短大付属高校から ...<続く>

最新のコメント: 2014-01-10 00:21:04 (ゲストさん)

2013シーズンで戦力外通告、会社員として新たなスタートを切る

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
鈴木 貴大
とにかくパワーが凄い選手 森下、上林よりも打球速度は出せる
伊藤 樹
早稲田大学・伊藤樹投手、楽天イーグルス・2位指名、おめでとうございます。
佐藤 幻瑛
世界の幻瑛様
有馬 伽久
DeNAを左腕大国に導く1人。DeNAがドラ1指名させていただきます
菰田 陽生
DeNA来たらめっちゃおもろい選手になれる
谷脇 弘起
プロで活躍できないのなら日本生命に居たほうがずっと良いと思います。
谷脇 弘起
毎試合、完封か完投で9回投げて被安打4~5まででないとプロでの活躍は無理ではない...
真藤 允宗
打撃と守備を伸ばして下さい
石川 昂弥
ヤクルト君いつもの発作ですかw
根尾 昂
必死やな~www
里山 楓馬
キャッチャのセンスある打撃も凄い  
石川 昂弥
大砲候補に“最後通告”だ。中日・井上監督が、来季7年目を迎える石川昂について「も...
根尾 昂
中日が弱い理由って他球団よりクビの基準が甘く延命させるからですよね? 梅津...
高林 伶
巨人 (Iwabuchiさん)
小野 惟仁
楽天 (Iwabuchiさん)