スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2021年度-中国地区大学リーグ

<<前の20件 1 次の20件>>
C

評価数
1
点数
20点

1年生時に明治神宮大会で背番号11。 岡山西リトルシニア出身。

最新のコメント: 2019-03-24 11:01:04 (ゲストさん)

秋山竜彦は環太平洋大に所属する投手。

C

球速
135km/h
評価数
4
点数
79点

夏大会倉敷工業戦では、91球で完投

最新のコメント: 2019-03-24 10:57:32 (ゲストさん)

沖田大空は環太平洋大に所属する投手。

C
C

藤田 翼(環太平洋大学)

 7年 178cm70kg 左左   チーム選手一覧  

50m走
6.1秒
評価数
1
点数
100点

俊足巧打で小技も光る外野手。

C

球速
146km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

とてもしなやかなフォームからくりだす最速146kmのストレートと鋭く曲がるスライダーで三振の山を築く。

C
C

安藤 早春(岡山大学)

 7年 183cm78kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
36本
遠投
102m
50m走
6秒
評価数
6
点数
88.7点

広角に打ち分けることができ一発もある右の大型スラッガー。 広い守備範囲と強肩も魅力的で走攻守三拍子揃ったドラフト1位候補。春の大会では決勝で起死回生の逆転満塁弾を放つなど勝負強さも特筆すべき点だ。

最新のコメント: 2021-10-11 01:13:08 (ゲストさん)

先日の全国野球選手大会でも打率4割と好調でした。未来が楽しみな選手です。

C
C

井上 文誉(福山大学)

 7年 173cm65kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
20本
遠投
95m
50m走
5.8秒
評価数
13
点数
82点

東広島ストロングスボーイズ出身で高校は広島新庄でプレイし、大学は福山大学に進学しとても足が早い選手だ。バッターでも一番を打ち、チームのリードオフマン的存在だ。細身ながらパワーがあり今後のプレイに注目だ ...<続く>

最新のコメント: 2024-12-09 16:52:47 (ゲストさん)

チームの主将。3番中堅で足を使ったプレースタイルで社会人やプロからも注目をされる選手

C

評価数
2
点数
0点

クセのある打撃フォームからくりだす逆方向のバッティングが魅力のある選手 固い守備も魅力

C
C

塚本 晃士(福山大学)

 7年 187cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
1
点数
100点

高身長から投げ下ろす真っ直ぐと、キレのあるスライダーが武器

C

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕のふりから勢いがある球を投げる能力が高い投手

C

評価数
1
点数
0点

大分・藤蔭出身の右腕投手。

最新のコメント: 2022-09-01 18:59:21 (ゲストさん)

三菱自動車倉敷オーシャンズへ


評価数
2
点数
90点

祇園北高校1年時より実質エース。1年時の夏の広島県大会では7番ピッチャーとして出場。1回戦(広島市工)8-1で勝利、2回戦(安芸南)6‐4で勝利、3回戦(観音)2-4で敗れるも3試合とも完投した。大会 ...<続く>

C-
C-

磯崎 秀(福山大学)

 7年 170cm60kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
44点

プレーは繊細な遊撃手

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
新垣海音 2024年4月
新垣海音 2017年4月
新地由樹 2023年4月
新地由樹 2019年4月
新地由樹 2016年4月
本田蒼空 2024年4月
本田蒼空 2020年4月
本田蒼空 2017年4月
安田圭吾 2022年4月
安田圭吾 2018年4月
最新の指名予想
8月25日 アントマンさん 10%
8月25日 やすーさん 1%
8月22日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
空 輝星
野獣プレイヤー 将来性抜群
常広 羽也斗
抜群の制球力とスタミナ
里山 楓馬
キャッチャーのセンスがスゴ腕  
木下 鷹大
カープでおねしゃす
菰田 陽生
怪我大丈夫ですか
松井 蓮太朗
プロ一本釣りファイト
松田 和真
東洋大学だったか 高校の時、花咲の背番号1で先発していたね。東北福祉大の堀越よ...
奥村 頼人
左腕なので投手の方が色々有利に働くが野手で見たら広島の田村に近い
窪田 洋祐
上では投手と思ったらやっぱ身体能力的には野手かも、外野だけでなく内野も挑戦したら...
笹森 公輔
竹仲野球部出身の笹森選手がプロ野球選手になってほしいです。(現在竹仲野球部小学4...
大村 遼隼
3ボールからでも三振をとれる制球力。 140キロを軽く超えていきそうな将来性豊...
渡部 雅也
高校時代、打席での打つ期待感・雰囲気を持っている選手。
新垣 海音
中日 (Iwabuchiさん)
内藤 航世
渡米したよ
内藤 航世
現・アメリカでプレー