スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-中国地区大学リーグ

<<前の20件 1 2 次の20件>>
C+

通算本塁打
21本
評価数
0
点数
0点

185cm92kgの大型選手で、高校通算本塁打は20本を越し、投手としても角度のある球を投げる。


評価数
0
点数
0点

内野を守り高校2年秋は背番号4をつけるが、リリーフとして登板し、勢いのある球を投げる。 小野戦では4回2アウトから登板し、9回までの4回1/3で5四死球も1安打無失点に抑えた。

C+
C+

川田 司龍(吉備国際大)

 3年 184cm87kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

2年冬のトレーニングで体が大きくなり、3年春に142キロを記録した。 得意のスライダーにチェンジアップ、フォーク

C+

評価数
0
点数
0点

2年生でかなりの球威を見せる左腕投手で、体や腕を柔らかく使うことができる投手。

C+
C+

岩野 凌太(東亜大学)

 3年 169cm66kg 左左   チーム選手一覧  

球速
144km/h
評価数
2
点数
80点

大きなカーブと130キロ後半の速球を織り交ぜ、三振を奪える左腕投手。 四死球が少なくなれば、エースとして信頼される投手になる。

最新のコメント: 2025-07-02 09:13:09 (ゲストさん)

大学辞めたみたいですね。残念です。


評価数
0
点数
0点

広陵高校出身の内野手、大学2年時から主にサードのレギュラーとして出場するも春は打率.161、秋は打率.227だったが、3年春には主に7番を打つも打率.361と打撃が成長している。

-

岩崎 詩右(周南公立大学)

 3年 176cm73kg 右右   (未登録チーム:周南公立大学)  

※未承認
球速
153km/h
遠投
113.3m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

佐伯鶴城高校出身

-

小山 貫太(周南公立大学)

 3年 179cm66kg 右左   (未登録チーム:周南公立大学)  

※未承認
遠投
104m
50m走
5.82秒
評価数
0
点数
0点

学校法人能美学園 星琳高校出身

-

重本 龍之介(周南公立大学)

 3年 179cm77kg 右右   (未登録チーム:周南公立大学)  

※未承認
遠投
115.7m
50m走
6.42秒
セカンド送球
1.57秒
評価数
0
点数
0点

八幡南高校時代、甲子園出場なし

-

橘 一希(周南公立大学)

 3年 171cm67kg 右右   (未登録チーム:周南公立大学)  

※未承認
遠投
93.7m
50m走
6.21秒
評価数
1
点数
20点

学校法人山口高川学園/高川学園高校出身

-

田中 大翔(吉備国際大学)

 3年 175cm72kg 右両   (未登録チーム:吉備国際大学)  

※未承認
評価数
0
点数
0点

内野も外野も守れる俊足が持ち味の選手。 塁に出れば盗塁のみならず、相手エラーにも繋げてしまうほど足で掻き乱す。また、打席では両打の利点を活かし、ピッチャーの制球を乱す選手。バッティングの技術もたくみ ...<続く>

-

早川 彰太郎(周南公立大学)

 3年 180cm71kg 右右   (未登録チーム:周南公立大学)  

※未承認
遠投
105.5m
50m走
6.57秒
評価数
0
点数
0点

西日本短期大学附属高校時代 2年時に、短歌の部で「恩師逝く誓いし勝利掴むためぬかるみの中ダイビングキャッチ」という作品を受賞した

-

早川 彰太郎(周南公立大学)

 3年 181cm72kg 右右   (未登録チーム:周南公立大学)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
102.8m
50m走
6.58秒
評価数
0
点数
0点

西日本短期大学附属高校時代 2年時に佳作 短歌の部で、「恩師逝く誓いし勝利掴むためぬかるみの中ダイビングキャッチ」という作品を受賞した


※未承認
50m走
6.5秒
評価数
47
点数
25.3点

高校時代でも、ミート力のあるバッティングが魅力的で、柔軟なバッティングが出来る選手だったので、大学で木製バットに変わったときも、しっかり対応できそうなバッターで、投手としても変則サウスポーで、制球力が ...<続く>


※未承認
評価数
0
点数
0点

京都翔英高校時代からバットコントロールは注目されていた。 吉備国際大学では1年秋のリーグより3番レフトで試合に出場。 繋ぐバッティングもでき、長打も打てる。

-

※未承認
評価数
2
点数
96点

内野も外野も守れる俊足が持ち味の選手。 塁に出れば盗塁のみならず、相手エラーにも繋げてしまうほど足で掻き乱す。また、打席では両打の利点を活かし、ピッチャーの制球を乱す選手。バッティングの技術もたくみ ...<続く>

最新のコメント: 2025-09-25 14:04:00 watagashiさん

守備では、内野も外野も守れる。 打撃では両打さらに抜群のセンスでバッティング、塁に出れば、俊足を生かした盗塁も隙が無い。


※未承認
評価数
1
点数
100点

吹田市立山田中の軟式野球部。 金光大阪高校では3年春の2022年選抜出場も自身はベンチメンバー外だった。3年夏は大阪大会メンバー入りで、チームは履正社高校に敗退。 長打もあれば単打も打てる内野手兼 ...<続く>


※未承認
評価数
1
点数
100点

金光学園中→金光学園高→岡山理科大 金光学園高では背番号10の控えピッチャーだったが、岡山理科大では2年生にして背番号18のエース。 2024.05.18の中国地区大学野球2部リーグの首位攻防戦の ...<続く>


※未承認
評価数
5
点数
91.2点

岡山学芸館では2年秋は中国大会準決勝敗退。自身は背番号14でベンチ入り。 岡山理科大では1番セカンドでプレー。 守備が光る俊足巧打の内野手。

最新のコメント: 2025-06-22 10:21:46 (ゲストさん)

秋季リーグ戦に向けての課題をクリアしていけばベストナイン獲得可能性大である! 三遊間方向に狙って打てる確率が大きくなれば良いのだが、日々努力と研究課題として取組んではどうかな! 出類率0.400を目指す! 以上を3年生最後の集大成として目標ではなく実行してもらいたい!


※未承認
評価数
1
点数
92点

庄原中時代は硬式野球と陸上競技をプレーする。 広陵高校→岡山理科大学 巧打の外野手としてプレー。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
榊原 七斗
流石にBランクはもうちょい格上げされてもいいのでは。
梶山 侑孜
チャンスで打てるバッター 広角に打てる 勝負強さ、打撃センスともに◎
中村 優斗
完全復活‼️
大見謝 堅都
中日 (Iwabuchiさん)
柴田 康介
中日 (Iwabuchiさん)
小高 稜真
プロ目指して欲しい!ジャイアンツジュニア出身。強豪中学卒業の左腕。間違いなく逸材...
小高 稜真
間違いなく世代を代表する原石です。 完成された独自フォームから放たれるストレー...
小高 稜真
怪我に悩まされてたようだけどやっぱりこの子はすごいと思う!まず身体が柔らかい。投...
中西 聖輝
ここ味噌くせェ名古屋人がおるやろ味噌くせェ
中西 聖輝
終わったドライブいつまで中日書いてんだ!粘着質な奴やなw中日お前はアホかwww
中西 聖輝
必死やなwww
高部 陸
日ハム