オーソドックスなフォームにキレのあるボールを投げる。 特にスライダーのキレは抜群。コントロールも良く四死球も少ない。
牛久リトルシニア出身の投手 力強いフォームから140キロ台の速球を投げる。土浦湖北では投球が安定せずエース争いをしている状況だが、力は十分。
2年の12月に147.5キロを計測した 長打力もある
チェンジアップとストレートを織り交ぜ、高い制球力で抑えていく投手。 高校2年秋は30回1/3を投げて防御率0.00、29個の三振も奪っている。
セカンドを守り、ヒットを量産する打撃を見せる チームに貢献できるプレーをする選手。
豪快なスイングで1年時からプロのスカウトがマークし、3年夏前には12球団が視察に訪れた。 飛距離は十分でスカウトも「パンチ力、飛距離は良いものを持っている」と評価する。 投手としてもコンパクト ...<続く>
明桜高校→ノースアジア大学
将来が楽しみな選手!
新潟産業大学付属高校時代、甲子園出場なし
敦賀気比高校時代は、中継ぎとして甲子園出場
白山シニア→学校法人北陸大谷学園/小松大谷高等学校→東都大学野球連盟 國學院大學中退
エイジェックから転籍 父は元プロ野球の杉山賢人を持つ 弟も仙台育英高校出身右腕の杉山歩海を持つ
兵庫伊丹ヤング→日本航空高校石川→中京学院大学
宮崎日本大学高校→学校法人浪商学園/大阪体育大学
ふじみ野シニア→学校法人石川高等学校→山梨学院大学
花咲徳栄高校時代は、甲子園交流試合出場 上武大学卒業
船引中学校→田村高校→新潟医療福祉大学
山形県立山形工業高等学校→仙台大学
指名漏れかもしれません。
富山ボーイズ→富山商業高校→金沢星稜大学→富山GRNサンダーバーズ
聖光学院高校→上武大学
土浦日大高校→大東文化大学
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...