スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-海外・その他大学

B+
B+

武元 一輝(ハワイ大学)

 3年 187cm88kg 右左   チーム選手一覧  

球速
148km/h
通算本塁打
14本
評価数
26
点数
20点

中学時代の最速は138km/h また香川県招待試合では14打数10安打1本塁打とバッティングでも力を見せ、二刀流として成長して欲しい選手です。


球速
145km/h
評価数
1
点数
0点

角度のある140キロの直球が魅力で、球質もよい。低めに線を描く。

最新のコメント: 2025-03-21 00:53:17 (ゲストさん)

角度のある140キロの直球が魅力で、球質もよい。低めに線を描く。


球速
149km/h
評価数
0
点数
0点

日本大学準硬式野球部の2年生投手です。ストレートが140キロ後半出て、かなり伸びあるね。変化球も大きく、切れあるよ、制球も悪くないよ。ボールの質はかなりいいよ。大注目の投手になった。準硬式野球にもいい ...<続く>

C+

球速
138km/h
評価数
1
点数
88点

130キロ後半の速球で、強気の押すピッチングを見せるが、2年秋の秋田商戦では雨の中で10安打を許したものの、1失点に抑える粘りの投球もみせた。

最新のコメント: 2025-03-18 15:48:19 (ゲストさん)

本日日体大との試合で投げていました。ストレートもボリュームあるし、変化球もよかったね。制球もまずまず。先輩の大山投手同様いい投手ですよ。流石中央大学準硬式野球部。レベルが異常に高いです。将来も是非続けてほしいよね。NPBの3軍辺りと準硬式ボールで中央大学と試合してほしいがな?大山、三浦君なら通用しそうな感じだが?これから野球が世界的な競技になるために準硬式ボールを世界に広めたりできないものだろうか?硬式ボールよりは多少安全だろうし、試合観戦はほぼ硬式の試合と同じだからな?軟式みたくつぶれることもないよ。準硬式ボールを広めてほしいね。

C+

遠投
84m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

上背がないものの、打球が鋭い選手で、花巻東では佐々木麟太郎選手に次ぐ打球速度を記録する。


評価数
0
点数
0点

恵まれた体からライトスタンドへの打球が迫力十分。 スラッガーとして将来期待。

C+

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

最速135キロのストレートを投げる本格派右腕で、中学3年時には春夏2度の全国大会出場に貢献。 個人でも鶴岡一人大会の中日本選抜や、村瀬杯 の選抜メンバーにも選ばれた逸材。 投手としての能力の高さ ...<続く>


評価数
0
点数
0点

ハンドリングと正確なスローイング、広い守備範囲が光る選手。


評価数
2
点数
88点

テンポ良く投げる左腕投手で、制球力も良く安定した投球を見せる。

最新のコメント: 2025-05-08 15:47:46 (ゲストさん)

ストレートは130キロ前半だな。変化球が多彩でどれもいいよ。チームの中心的な投手なんだろうな?将来は社会人チームに入って頑張ってもらいたいね。

-

飴谷 浩太(明治大学軟式野球部)

 3年 右右   (未登録チーム:明治大学軟式野球部)  

※未承認
評価数
1
点数
96点

まず大学には硬式野球、準硬式野球、軟式野球がある。準硬や軟式は硬式野球よりは知名度がかなり低く、注目度がほとんどないのが現状だろうね。だがレベルが低くはない。むしろ高いですよ。おそらく大学で野球を続け ...<続く>

最新のコメント: 2025-05-08 20:27:32 (ゲストさん)

やはりいい選手でした。3年生だけど、背番号10をつけていたので、キャプテンなんじゃないかな。まず足が抜群に速いよ。均整のとれた体格で運動能力高いね。スィングもシャープだし、かなり高いレベルで三拍子揃った選手です。どうなんだろう卒業後は野球を続けることできる環境なのかな?社会人軟式野球というのがあり、いわゆる草野球ではなく、企業チームがあるんだよね。代表的なチームは大阪シティ信用金庫というチームがかなり強い。他には、ゴリラクリニック、静岡の大場機工なんかが強いのです。凄くレベル高いのだよね。不規則バウンドを見事にとって見せるプレーなんかは圧巻ですよ。そういうチームもあるし、長く続けてほしい選手だよな。

-

井上 創太(東京大学軟式野球部)

 3年 右右   (未登録チーム:東京大学軟式野球部)  

※未承認
球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

背の高い、オーソドックスな右本格派の投手だったけど、ストレートも伸びあり、変化球の切れもどれもよかったですよ。いる所にはいるんですね。軟式野球も準硬式もレベル高いですよ。常に観客席は閑古鳥が鳴いている ...<続く>

-

江屋 一叡(札幌医科大学・準硬式)

 5年   (未登録チーム:札幌医科大学・準硬式)  

※未承認
評価数
0
点数
0点

メキシコ出身で中学校の時に、北海道の札幌に引っ越してきたハーフ

-

及川 善太(札幌医科大学・準硬式)

 5年   (未登録チーム:札幌医科大学・準硬式)  

※未承認
遠投
104.8m
50m走
5.87秒
評価数
0
点数
0点

北海道札幌南高校出身

-

甲斐 德磨(帝京大学)

 3年 167cm70kg 右左   (未登録チーム:帝京大学)  

※未承認
球速
132km/h
通算本塁打
0本
遠投
105m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

投手と外野を守れる二刀流。 投手としては最速132km/mを投げ、野手としては外野を守り、出塁率が高い選手です。

-

片岡 一馬(埼玉医科大学・準硬式)

 5年   (未登録チーム:埼玉医科大学・準硬式)  

※未承認
遠投
100.8m
50m走
6.71秒
評価数
0
点数
0点

世界一かっこいい外野手

-

金井 憲太郎(埼玉医科大学・準硬式)

 5年   (未登録チーム:埼玉医科大学・準硬式)  

※未承認
球速
153km/h
遠投
104.2m
50m走
6.55秒
評価数
0
点数
0点

フォアボールが多いが、ボーリングではストライクが多い

-

金子 拓未(中央大学ソフトボール部)

 3年   (未登録チーム:中央大学ソフトボール部)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
102.4m
50m走
6.38秒
評価数
0
点数
0点

九州産業大学附属九州高校出身

-

菊池 幸平(日本大ソフトボール部)

 3年   (未登録チーム:日本大ソフトボール部)  

※未承認
球速
152km/h
遠投
117.9m
50m走
5.84秒
評価数
0
点数
0点

日本大学藤沢高校卒業

-

久保 向輝(埼玉医科大学・準硬式)

 5年   (未登録チーム:埼玉医科大学・準硬式)  

※未承認
遠投
120.9m
50m走
6.64秒
評価数
0
点数
0点

最近はハリウッドザコシショウの動画を研究し、笑いを求めている選手

-

久保田 一郎(奈良県立医科大学・準硬式)

 5年 右右   (未登録チーム:奈良県立医科大学・準硬式)  

※未承認
遠投
115.9m
50m走
6.94秒
評価数
0
点数
0点

東山高校出身


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
榊原 七斗
流石にBランクはもうちょい格上げされてもいいのでは。
梶山 侑孜
チャンスで打てるバッター 広角に打てる 勝負強さ、打撃センスともに◎
中村 優斗
完全復活‼️
大見謝 堅都
中日 (Iwabuchiさん)
柴田 康介
中日 (Iwabuchiさん)
小高 稜真
プロ目指して欲しい!ジャイアンツジュニア出身。強豪中学卒業の左腕。間違いなく逸材...
小高 稜真
間違いなく世代を代表する原石です。 完成された独自フォームから放たれるストレー...
小高 稜真
怪我に悩まされてたようだけどやっぱりこの子はすごいと思う!まず身体が柔らかい。投...
中西 聖輝
ここ味噌くせェ名古屋人がおるやろ味噌くせェ
中西 聖輝
終わったドライブいつまで中日書いてんだ!粘着質な奴やなw中日お前はアホかwww
中西 聖輝
必死やなwww
高部 陸
日ハム