ややサイド気味の投球フォームから140キロを超す速球と、カットボール、チェンジアップを投げる。 1年夏に最速143キロを記録し、リリーフとして好投を見せ、森監督も「1年夏にこういう投球をしたのは坂元 ...<続く>
2年から3年にかけて球速が140キロ台に到達 変化球のキレも良くなり、本格的な投球ができるようになった
捕手として高いセンスを見せ、2年生で敦賀気比の正捕手としてマスクを被る。
BFA U-15日本代表で活躍した内野手
50m5秒台の足を持つが長打力もあり、1年秋は3番を打った。14試合で6盗塁を記録しているが、もっと走れるように技術を磨きたい。 四死球も選べて48打数18安打、打率.375を記録している。 広島 ...<続く>
高知高校では2年秋に4番をうち、持ち前の強打で9打点を挙げた。 投手としても144キロを記録し、明徳義塾戦で先発するなど、力を見せている。
とても大柄なサード 守備はイマイチだが、パンチ力のある打撃が魅力
身長がある投手でまだ線が細いが、140キロを超す球を投げてくる。
大型捕手で安定した守備を見せる。肩も強く、盗塁を仕掛けられない。
香川の速球派右腕。143キロのストレートはパワーがのって力強い。
スリークォーターから145キロを記録するが、球速以上に伸びてくる球で注目される。 投球の経験を積んで制球力や変化球を磨いてゆきたい。
今年練習試合4試合でホームラン2本 中体連ではセカンド送球・牽制で周囲の指導者を驚かせた強肩 ホームランはライナー性の当たりを連発した 瀬戸内高校出身の名原典彦の弟で・やはり野球バカ 瀬戸内高 ...<続く>
2年生春に左右にホームランを打つなど、22本塁打を放っているスラッガー。 曾祖父は広島カープで3代目監督だった門前氏。
力のある真っ直ぐと抜群の変化球が武器
小3から中条少年野球クラブでレギュラー、小4からエースとなり小5では全日本学童ほか県代表、小6でも多数の大会で県代表となりカーブジュニアに選出されエースとして活躍した。中学では金光ボーイズのエース。あと一歩というところで全国大会出場は逃したものの、最速140キロ弱の速球を連発。とくさんTVでも注目を浴びる存在。 広陵でも1年からベンチ入り。今年はエースとしての活躍が期待される。
広陵の2年生右腕。直球の伸びは一級品で、角度と馬力で攻める。馬力は上級生以上の投球を見せる大型投手。
如水館の2年生右腕。最速146キロに到達した大化け必至の逸材。木村瑠生、高橋修梧とともに本格派右腕トリオを形成。
神宮大会決勝ではスローカーブを武器に4回2/3を無失点に抑える。
大空シニア出身
いいえ ロッテ
1年秋にショートを守ると、肩の強さも見せてアピールすることに成功した。 更に守備を磨き、そして打撃でもアピールできるようにしたい。
1年秋にレフトで出場し公式戦で本塁打を放つなど長打力を見せている。 50打数15安打で打率.300、得意の打撃を磨きたい。
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...