スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2026年度-広島県

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

ややサイド気味の投球フォームから140キロを超す速球と、カットボール、チェンジアップを投げる。 1年夏に最速143キロを記録し、リリーフとして好投を見せ、森監督も「1年夏にこういう投球をしたのは坂元 ...<続く>

B-
B-

岡野 翔海(JR西日本)

 1年 180cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

2年から3年にかけて球速が140キロ台に到達 変化球のキレも良くなり、本格的な投球ができるようになった

B-
B-

御簗 龍己(JR西日本)

 1年 171cm80kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
4本
評価数
0
点数
0点

捕手として高いセンスを見せ、2年生で敦賀気比の正捕手としてマスクを被る。

C+
C+

曽根 丈一郎(広陵高校)

 2年 169cm60kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
59点

BFA U-15日本代表で活躍した内野手

C+

遠投
92m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5秒台の足を持つが長打力もあり、1年秋は3番を打った。14試合で6盗塁を記録しているが、もっと走れるように技術を磨きたい。 四死球も選べて48打数18安打、打率.375を記録している。 広島 ...<続く>

C+

球速
144km/h
遠投
100m
50m走
7秒
評価数
0
点数
0点

高知高校では2年秋に4番をうち、持ち前の強打で9打点を挙げた。 投手としても144キロを記録し、明徳義塾戦で先発するなど、力を見せている。

C+

球速
135km/h
通算本塁打
7本
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

とても大柄なサード 守備はイマイチだが、パンチ力のある打撃が魅力

C+

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

身長がある投手でまだ線が細いが、140キロを超す球を投げてくる。

C+

評価数
0
点数
0点

大型捕手で安定した守備を見せる。肩も強く、盗塁を仕掛けられない。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

香川の速球派右腕。143キロのストレートはパワーがのって力強い。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

スリークォーターから145キロを記録するが、球速以上に伸びてくる球で注目される。 投球の経験を積んで制球力や変化球を磨いてゆきたい。

C+

通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
8秒
セカンド送球
2秒
評価数
0
点数
0点

今年練習試合4試合でホームラン2本 中体連ではセカンド送球・牽制で周囲の指導者を驚かせた強肩 ホームランはライナー性の当たりを連発した 瀬戸内高校出身の名原典彦の弟で・やはり野球バカ 瀬戸内高 ...<続く>

C+
C+

大西 良来(JFE西日本)

 1年 179cm81kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大学3年春は大学野球選手権に出場、近大戦で5番センターで出場3打数ノーヒットだった。 その秋は3本塁打、15打点、打率.417(リーグ3位)で敢闘賞を受賞する活躍を見せた。

C+
C+

末田 龍祐(JFE西日本)

 1年 182cm83kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
遠投
110m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

大型捕手で投手として投げても135キロを記録する肩は九州1ともいわれる。 4番を打つ打撃もあり、それに磨きがかかればプロ入りが望める。


評価数
0
点数
0点

本格派右腕投手 2年時は故障をしていたが、3年にかけて復活をしているといい、その投球が注目される


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

1年夏は相洋のエースとして決勝に導く 外角アウトコース低めに伸びのある130キロ中盤から後半の球を投げる

C+
C+

安岡 拳児(JFE西日本)

 1年 180cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

2年生で138キロを記録、ストレートの威力がある投手。 抜群の安定感が光り、3年夏は明徳義塾の強打線を抑えて高知NO.1に輝いた


通算本塁打
22本
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

2年生春に左右にホームランを打つなど、22本塁打を放っているスラッガー。 曾祖父は広島カープで3代目監督だった門前氏。

C+
C+

一ノ瀬 幸稀(JR西日本)

 1年 171cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

ストレートは140キロ前後で空振りが奪える球質、同じ腕の振りで投げられるチェンジアップも絶品の左腕


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

最速145キロを記録し、エース・佐藤を脅かす存在にまで成長をしている

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)