スポンサーリンク

2028年度-進路不明外野手

C+

評価数
1
点数
88点

スイングスピードは161キロ、ベンチプレスは90キロ、スクワットでは230キロを上げるパワーがあり、金沢龍谷では6番を打ち強打を見せている。 3年夏の輪島戦でも4安打3打点を記録した。


50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

足利市立山辺中時代は陸上部にも所属し、100mを11.6で走る俊足。 また太田翔洋硬式野球クラブでは1番センターとして活躍し、主将としてチームを引っ張った。広角に打球を運べるアベレージヒッターで、足 ...<続く>

C+

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

投手としても140キロを記録するが、180cmの体格で足が速く、外野からの送球は注目

C+

評価数
0
点数
0点

1年秋に能代松陽の森岡投手から2本の長打を放ち、センスを見せた選手。


球速
130km/h
通算本塁打
13本
評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、高校3年春の時点で130キロの速球を投げ、高校通算13本塁打を放っている二刀流。

C+

通算本塁打
3本
遠投
83m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点
C+

評価数
0
点数
0点

上背は無いもののガッシリと鍛えられた体から、打球速度150キロの鋭い当たり


球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

外野手兼投手で、2年秋には左腕投手として141キロを記録している。 2年秋の九州大会・れいめい戦で先発し、5回3安打1失点と好投した。

C+

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年夏に投打に大きく成長し、139キロのストレートを投げ、制球も良くてストライクが多く、四球をあまり出さない。 打撃でもチャンスに強く、外野の頭を超す打球も打つ。

C+

球速
145km/h
通算本塁打
1本
遠投
120m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

ポテンシャルがすごく高い。 投打完璧な選手


評価数
0
点数
0点

恵まれた体で長打力があるが、足も速く能力が高い。

C+
C+

小野村 駆流(不明)

 1年 178cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

俊足の外野手だが打撃も強く、鋭い打球が外野を割って3塁まで走るのが定番 強肩で130キロ台後半も記録する


遠投
115m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6秒の足と遠投115mの肩。 高校2年秋は打撃ではアピールできなかったが公式戦13試合で3盗塁の足は、練習試合を含めると48試合で28盗塁をきめている。


評価数
0
点数
0点

小柄な選手だが打撃では巧みにバットに当ててヒットを打てる選手。


遠投
94m
50m走
5.7秒
セカンド送球
1.47秒
評価数
0
点数
0点

旭川ビースターズ外野手


評価数
0
点数
0点

センターとして投手を助ける好守備を見せる。 攻撃でも5番をうち、ヒットを打てる選手。


評価数
0
点数
0点

走攻守に高い身体能力を見せる選手で、打撃ではハードパンチで強い打球を飛ばす。


通算本塁打
9本
評価数
0
点数
0点

3年春の準々決勝・修徳戦で7番レフトで出場し、2回に左中間に3ランホームランを放つ。この時点で通算9本目


評価数
0
点数
0点

甲子園リトルシニア~日大東北高校


50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

50m5.7秒の俊足外野手として注目。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)