球の出所が見辛い投球フォームから140km/h台の力強いストレートとスライダー 桐蔭学園では2年秋から公式戦に登板
体のある左腕投手で、143キロの力強い球が魅力。
勝負強さを見せる打者で、外野手でも鋭い送球を見せる。 広島の高山健一スカウトの次男
明桜高校2年で140キロの速球を投げる右腕投手で、スライダー、チェンジアップ、ツーシームなどの変化球を操る。
横浜南ボーイズ出身。平塚学園では140キロをコンスタントに出すまで成長。 公式戦にも出場するなど今後の成長に期待の選手。
高校2年春の関西遠征で137キロを記録した左腕投手。 コントロール良くキレのある真っ直ぐを決めるピッチングが持ち味で、良い時はグイグイと押す。 2年春の北海道大会札幌地区予選では、恵庭南を7回参考 ...<続く>
高校2年春の関東大会でリリーフで登板し、135キロのストレートと100キロ台のカーブで緩急をつけ、甲府工を4回ノーヒットに押さえた。
足を高く上げ、ダイナミックに体を使って投げる投手で、そのフォームからのカーブはタイミングが合いにくい。ストレートも球速は120キロ台でもビュッとくる感じがする。
1年時から中軸を打ち、順調に成長しているスラッガー。
190cmの長身で、高校3年1月に143キロを記録、角度のあるストレートが魅力。 変化球もツーシーム、カーブ、スライダー、フォークなど多彩で、ダルビッシュ投手にあこがれている。 高校1年夏から ...<続く>
力みのない一定したフォームで、打者からボールの変化が見づらく、切れ味鋭いスライダーやチェンジアップで空振りを誘う。狙って三振を取りにいっている。
思い切りの良い打撃をする選手で、スイングの力もある選手 守備も瞬発系の野性的な動きが特徴で魅力ある
3年夏の甲子園で4番を打ち、3回戦では5打数4安打で、ホームランが出ればサイクルヒットという活躍を見せた。打撃の強さがあり、勢いに乗っている
昌平高で144キロを記録した180cmの左腕投手 神奈川大では1年春から期待されている。
野手としては中軸を打ち、3年夏の大会では投手としてリリーフに入るチームの中心選手。 投手としての特徴は130㌔台後半のストレートで打者を押し込む。 そしてややシュート回転で入ってくる時があり、右打 ...<続く>
走攻守揃った選手。守備の評価が高い。 打撃面では、小柄ながら長打力もある。
強肩の捕手だったが、捕手としてやや伸び悩みもあり、投手として投げると140キロを記録した。
長身の右腕投手で制球良く、低めに角度のある球を投げる
逆方向へ見事なホームラン。パワーあり、旨さもある。期待したいスラッガーですよ。注目ですね。
体もでかいけど、パワーあるね。旨さも兼ね備えているし、いいバッターですよ。神奈川大学リーグを代表するスラッガーになれる逸材だよ。
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...