聖カタリナ学園の1年生内野手。早くも中軸を張る期待の新人。昨夏の優勝を見て入学した好素材で、将来が楽しみな選手。
愛媛eat朝日テレビYouTubeライブによると 球速は既に140km/h中盤をマークしており、打撃も非凡とのこと。 エース梅原をいかに休養させ新田戦に挑めるかが勝負であり 梅原休養には上記選手 ...<続く>
済美の2年生右腕。球威が出てきており、将来性豊かな成長株。春以降攻守に選手層が分厚くなった済美投手陣の一角。
済美の2年生捕手。経験豊富で、加藤と競争しながら春以降攻守に選手層を分厚くしている。
今治西の2年生内野手で3番打者。166cm65kgとやや小柄だが脚も魅力。原田と共に下級生主体のチームを引っ張る。
今治西の2年生左腕エース。169cm69kgと小柄ながら度胸が座り、大きく曲がるスライダーとキレのある直球で奪三振率が高い。マウンドを楽しむ度胸があり、カーブ、カット、チェンジアップを織り交ぜ打者に的 ...<続く>
今治西の2年生内野手で1番打者。175cm65kgの体格で長打力を備える。今吉と共に下級生ながらスタメンを張る実力者。
宇和島東の2年生遊撃手。168cm60kgと非常に軽量だが一連の動きが流麗な堅守を誇る。一塁駆け抜けタイム4秒3の俊足とベースランニングが素晴らしい。主軸の一角としてパンチ力もある。
松山商の2年生右上手投手。将来性豊かな成長株として、チーム内の競争激化に一役買っている。
春四国で打率5割の期待の2年生
新田の2年生内野手で1番打者。171cm62kgとやや軽量ながら出塁率が高く俊足。木下春空、田頭颯真と共に2年生俊足トリオの一角として将来性豊か。
新田の2年生外野手。パンチ力のある打撃が持ち味。酒井真聖、木下春空と共に2年生俊足トリオの一角として将来が期待される。
新田の2年生捕手。163cm65kgと小柄だが機敏で、昨年から扇の要を任されている。ミートの巧い打撃と二塁送球タイム2秒切りを達成するなど、たゆまぬ努力で成長中の強肩捕手。
西条の2年生内野手。公式戦出場経験は乏しいが、練習試合では驚異的飛距離のアーチを量産している期待の強打者。
西条の2年生内野手で1番打者。打撃センスが光り、長打力と確実性が魅力。準優勝した昨夏を経験済みの藤田と共に得点力アップに取り組む。
西条の2年生右腕。成長株として春以降急成長を見せ、最速は130キロ後半。夏には140キロ突破が十分望める将来性豊かな投手。
聖カタリナ学園の2年生捕手。春の県大会では木製バットで快打を連発した期待の強打者。昨夏の優勝を見て入学した好素材の一人。
2024秋、2025春ともに投手として登板。 ボールの回転のびしろ抜群、プロ向き。 身体、特に下半身が出来てくれば一気にドラフト候補になると思います。
一年生ながら130㌔のスピードボールを持つ大型左腕。夏は背番号11でベンチ入り。秋の新人戦ではエースとして活躍。 中学校時代は愛媛選抜に選ばれた逸材。打撃センスもある。 西条の大型左腕。182cm ...<続く>
9月28日の今治西戦を観戦したが、夏のあの威圧感は全くなく、あの小松打線を抑えた面影はなくなっていた。球もキていなかった。スタミナ不足かも。
新田のエース右腕。180cm71kgの長身から最速145キロの直球を投げ下ろす。打者に向かっていく強気な投球と、直球に見えるキレのいい変化球、共に制球力抜群。投球テンポが良く打者に考える間を与えず守備 ...<続く>
また、負けた7カード連続負け越し恥ずかしっw