スポンサーリンク

遠投ランキング-2025年度-九州投手

<<前の20件 1 次の20件>>
-

※未承認
球速
149km/h
通算本塁打
2本
遠投
121m
50m走
6.3秒
セカンド送球
0秒
評価数
3
点数
81.3点

延岡工業の絶対的エース。小柄な体格からとは思えないほどのストレート。回転数も2300というプロ平均を上回る逸材だ。MAX149㎞/hだが体感は155㎞/hぐらいに感じる素晴らしいノビがある。しかしなが ...<続く>

C+
C+

古田 幸士(中津東高校)

 3年 176cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
通算本塁打
15本
遠投
115m
50m走
6.1秒
評価数
7
点数
72.7点

中津東の本格派投手です。 ストレートはMAX143kmで変化球も多彩です。 バッティングでもチームの主軸で活躍しています。

最新のコメント: 2025-06-16 00:02:20 (ゲストさん)

もし挟殺プレーで追われたら笑ってしまいます笑

B+
B+

早瀬 朔(神村学園高校)

 3年 185cm78kg 右左   チーム選手一覧  

球速
156km/h
遠投
110m
50m走
7.1秒
評価数
16
点数
90.7点

長身から角度のあるストレートが魅力で、1年秋までに130キロ後半を記録し、2年秋にはエースとして146キロの速球を投げ、阪神、中日、巨人、ソフトバンクなどのスカウトが視察をしている。 期待の長身右腕 ...<続く>

最新のコメント: 2025-08-13 16:24:54 (ゲストさん)

ピンチを作りながらも粘って抑えてたし球速や変化球の精度も中々だった 身長もあり将来性も含めスカウトにアピールできたのでは

C

球速
141km/h
遠投
110m
50m走
6.1秒
評価数
4
点数
74点

伸びのいいストレートとキレのあるスライダー 肩甲骨を使ったしなりのあるフォーム

最新のコメント: 2025-06-25 13:18:43 (ゲストさん)

おそらく今大会No.1投手と予想される


球速
143km/h
遠投
105m
50m走
6.3秒
評価数
1
点数
84点

投手としては143キロのストレートとスライダーを武器に、高校2年秋は18回2/3で15奪三振を記録する。 また打者としても2年秋に23打数12安打で打率.522、投打にセンスを見せる。

C+

通算本塁打
9本
遠投
105m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

体に恵まれている選手で、長打がある。体があり投手としても期待。 守備をしっかりと磨き、打撃でももっと打てる選手になりたい。 西日本短大附属の大型一塁手で4番打者。180cm91kgの重量級スラ ...<続く>

-

浮邉 竜誠(国分高校野球部)

 2年 169cm59kg   (未登録チーム:国分高校野球部)  

※未承認
球速
142km/h
通算本塁打
11本
遠投
105m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
100点

まだあまり注目されていないが、小柄な体格から繰り出す、140km越えの球には威力がある。打撃も高校通算2桁にのせ、2年生になる来年が注目だ

C+
C+

杉本 羽輝(柳ヶ浦高校)

 3年 171cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
遠投
104m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

強肩の外野手で左腕投手として登板し、高校2年秋は27回を投げて23奪三振と空振りを奪えている投手。 柳ヶ浦の二刀流左腕。170cm72kgの標準的な体格。春の東海大熊本星翔戦で最速141キロをマ ...<続く>


球速
142km/h
遠投
102m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
76点

142キロのストレートの伸びと、急激に曲がるスライダーを使い抑えていくサウスポー、2年秋からはチェンジアップも使って打たせて取る投球もし始めた。 高校2年秋の九州大会では、神村学園を7回までノーヒッ ...<続く>


球速
140km/h
遠投
101m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

140キロの速球を投げるサウスポー。 高校2年秋は5回2/3で2奪三振、防御率7.94で、練習試合でも四死球が多く制球が課題

C+
C+

大城 陽(沖縄尚学高校)

 3年 176cm82kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

最速145キロを記録する右腕投手で、2年秋はエナジックスポーツ戦に先発した。 実戦で長いイニングを投げられるように経験を積みたい。

C
C

渋谷 仁(柳ヶ浦高校)

 3年 178cm65kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

強肩の外野手で投手としても力のある球を投げている。

C
C

篠原 琉依(樟南高校)

 3年 171cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
135km/h
通算本塁打
5本
遠投
100m
50m走
6.5秒
セカンド送球
2秒
評価数
1
点数
76点

1年時は投手(サイドスロー)で活躍 2年時は捕手で活躍 パンチ力のある打撃でチームに貢献 樟南の正捕手。昨夏の決勝でもスタメンマスクを被った経験豊富な扇の要。正確な送球で走者を釘付けにし、投 ...<続く>


球速
144km/h
遠投
98m
50m走
7.8秒
評価数
0
点数
0点

140キロを記録する左腕投手。 高校2年秋は2イニングに登板したのみだが、練習試合では8回を投げて7奪三振と三振も奪えている。

C+
C+

有村 皇我(明豊高校)

 3年 181cm77kg 右右   チーム選手一覧  

球速
137km/h
遠投
97m
50m走
6.1秒
評価数
2
点数
82点

鹿児島育英館中学校~明豊高校

C+

球速
136km/h
遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
48点

130キロ中盤の速球をインコースの厳しい所に投げて攻めていくスタイルで、逃げるスライダーも有効に使える。 2年秋は10試合で6完投1完封、防御率2.00と安定していた。 西日本短大附属のエース ...<続く>

最新のコメント: 2025-07-22 15:09:08 (ゲストさん)

将来性は、イマイチ。球の伸びがない。クイック気味のフォーム。球速が伸びれば、大学進学後ドラフト指名の可能性あり。

C
C

寺本 悠真(明豊高校)

 3年 170cm65kg 左左   チーム選手一覧  

球速
137km/h
遠投
95m
50m走
6.6秒
評価数
17
点数
88.3点

精密機械のようなコントロールで、内外の投げ分けができる投手 球速以上のキレがあり、変化球◎ 二年生の時、春と夏に甲子園を経験しており経験も豊富 ピンチになてっても表情をに出さず、ポーカーフェイス ...<続く>

C
C

宮原 太駕(柳ヶ浦高校)

 3年 166cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
136km/h
遠投
95m
50m走
6.8秒
評価数
3
点数
89.3点

テンポの良い投球で打たせて取っていく投手。 球速も更に増してゆきたい。

-

吉田 彪臥(長崎明誠高校)

 3年 172cm75kg 右右   (未登録チーム:長崎明誠高校)  

※未承認
球速
140km/h
遠投
95m
50m走
6.5秒
セカンド送球
19.8秒
評価数
0
点数
0点

投手では、オーバースロー、スリークォーター、サイドスローの3投法を武器に変化球で打者を翻弄。捕手としても鋭い送球でランナーをアウトにし、隙を逃さない配球で様々な種類の投手を上手く利用し、活気溢れるハツ ...<続く>

C+
C+

窪田 瑶(神村学園高校)

 3年 175cm73kg 左左   チーム選手一覧  

球速
140km/h
遠投
90m
50m走
6.5秒
評価数
2
点数
100点

神村学園の左腕エースの系譜を継ぎそうな投手。 1年の段階で力強いストレートを投げ、成長をしている。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
市川 祐
9回13安打2失点。完投勝利。プロ野球ならよく粘って完投した。ということになるの...
岡部 飛雄馬
頑張ってほしい
間野 勇翔
打撃に期待
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...