スポンサーリンク

セカンド送球ランキング-2025年度-進路不明外野手

>>セカンド送球ランキング-2025年度-進路不明外野手の、通算本塁打ランキング /遠投ランキング /50m走ランキング /セカンド送球ランキング
<<前の20件 1 次の20件>>

球速
115km/h
通算本塁打
0本
遠投
75m
50m走
7秒
セカンド送球
0秒
評価数
0
点数
0点

MAX115の直球と80キロ程度のカーブを織り交ぜた緩急の良い好投手、左腕から投げなれる角度のある球にバッターは手も足もでない。

-

日羅野 麺魔(ラーメンかいじ)

 45年 75cm5kg 両右   (未登録チーム:ラーメンかいじ)  

※未承認
球速
335km/h
通算本塁打
269本
遠投
444m
50m走
0.9秒
セカンド送球
0.5秒
評価数
0
点数
0点

球速
143km/h
通算本塁打
55本
遠投
120m
50m走
5.8秒
セカンド送球
1.7秒
評価数
0
点数
0点

走攻守すべて揃ったユーティリティープレイヤー。 バッティングでは豪快なスイングにやわらかさを備え広角に打ち分ける。 走塁では50メートル5.7の足を生かし盗塁を量産する。 守備では内外野どこでも ...<続く>


球速
137km/h
通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
6.1秒
セカンド送球
1.92秒
評価数
0
点数
0点

東海大翔洋の1番ライトのリードオフマン、身長が低いためホームランは多くはないがバットコントロールとパンチ力でチームを引っ張る。静岡県春季大会では、静岡高校の成瀬や村松よりも打率がよく、4割7分5厘と県 ...<続く>


通算本塁打
4本
遠投
100m
50m走
6.9秒
セカンド送球
1.95秒
評価数
0
点数
0点

強肩強打の捕手

C

球速
130km/h
通算本塁打
5本
遠投
85m
50m走
6.4秒
セカンド送球
2秒
評価数
1
点数
100点

守備と打撃のバランスが非常に良く、夏の大会では打率、エラー率ともに6割越えを記録しています。142キロ左腕と騒がれましたが、大会での登板はわずか3イニング。毎回失点をし、それ以来、登板することは2度と ...<続く>


セカンド送球
2秒
評価数
2
点数
100点

小柄だがパワーあるバッティングをする。下半身がしっかりしている分、力強いスイングができている。


通算本塁打
2本
遠投
100m
50m走
6.4秒
セカンド送球
2.4秒
評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃っている。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
中島勇介 2025年4月
中島勇介 2021年4月
中島勇介 2018年4月
吉田英寿 2025年4月
吉田英寿 2022年4月
吉田英寿 2019年4月
須田新太 2025年4月
須田新太 2021年4月
須田新太 2018年4月
高井光太郎 2025年4月
最新の指名予想
7月16日 MCZさん 11%
7月16日 Iwabuchiさん 100%
7月15日 アントマンさん 0%
スポンサーリンク
最新のコメント
木口 奨
逆境に強い若き名将、会津北嶺の木口奨監督です!この人は選手にやる気を出させるのが...
後藤 大輝
西武ライオンズ育成2位
後藤 大輝
広島カープ育成3位指名
松延 響
この夏に向けてフォームを改造したんだろうか。力強い綺麗なフォームになっていて将来...
吉岡 貫介
西尾典文さんのスピードガンで153キロをマーク。また、1イニングのみながら150...
多良 悠来
バッティングいいですねー長打も打てるし、キャッチャーの面もすばらしい
山田 将太郎
こやつは別格
岡本 琥太郎
反社です
小松 蕾和
1年の時から見てたので応援したい!
岡本 琥太郎
1回戦負けです
岡本 琥太郎
高い位置からリリースしストレートで押し込みスライダー、フォークで空振りを奪う。夏...
井ノ川 陽太
今日の東日大昌平の試合、8回のセカンドスロー1.8は出ていましたよ!このまま行け...
武田 宗志郎
2年生でこの活躍はこれからもっと期待できる選手。体の大きさを活かしてパワーをどん...
立石 正広
また下の書き込み荒らしの中日か
白井 彪音
被安打4三振5自責点3