スポンサーリンク

球速ランキング-2025年度-進路不明外野手

>>球速ランキング-2025年度-進路不明外野手の、通算本塁打ランキング /遠投ランキング /50m走ランキング /セカンド送球ランキング
<<前の20件 1 次の20件>>
-

日羅野 麺魔(ラーメンかいじ)

 45年 75cm5kg 両右   (未登録チーム:ラーメンかいじ)  

※未承認
球速
335km/h
通算本塁打
269本
遠投
444m
50m走
0.9秒
セカンド送球
0.5秒
評価数
0
点数
0点
C+

球速
147km/h
評価数
1
点数
20点

埼玉で戦う高校生が一番に名前を挙げる右腕。本格派タイプでしっかりとタメを作って投げられるストレートは威力十分。フォークボールのキレも良く、三振の奪える投手。 またバッターとしてもジャストミートした打 ...<続く>

C+

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

センターとして出場し強肩を見せていたが、左腕投手として最速147キロを記録し注目されている。 3年春には7球団のスカウトが視察に訪れた。


球速
146km/h
評価数
3
点数
84点

スイングスピードも速くバッティングも期待されてる 投手としてもポテンシャルが高い これから上がってくれる選手です。

最新のコメント: 2022-04-18 19:32:52 (ゲストさん)

桐蔭横浜大学へ進学。 身長/体重⇒187㎝/ 92㎏。

C

球速
146km/h
遠投
95m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

花巻東時代は投手 外野手でプレー


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

投手として145キロの速球を投げる。打撃でも飛距離がでるスラッガー。


球速
145km/h
通算本塁打
22本
評価数
0
点数
0点

182cmから145キロのストレートを投げる本格派右腕で、高校ではリリーフで登板する また打っても通算22本塁打の打撃があり、オリックス、中日などのスカウトが視察した。


球速
145km/h
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

とにかく全てが規格外のばけもん

C+

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていて馬力があり力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者でピッチャーとしても馬力をいかして力強い腕のふりからから勢いがあるボールを投げるポテンシャルが高い選手です。

C+

球速
144km/h
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

投手としてはMAX144km/hの力強い真っ直ぐが魅力。コントロールに不安が残るが、将来性を強く感じる。野手としては2年の時からセンターを守り、2年夏の明石商業戦では中森俊介からヒットを記録。走攻守三 ...<続く>

C+

球速
144km/h
評価数
1
点数
80点

昨日の県大会で 何回も140キロ以上の球を投げてらしい。最速で142キロを霞で出したらしい。


球速
144km/h
通算本塁打
39本
遠投
116m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

恵まれた体で力強いスイングをするバッター。通算本塁打は39本。投手ではMAX 144kmを投げて、チームの大黒柱。まだ2年生なので、今後の活躍に期待したい。


球速
143km/h
通算本塁打
2本
遠投
99m
評価数
0
点数
0点

未だ、荒削りで未完成であるが、投手として球速の割には、球威のある球質の良いボールを投げる。打者としても非凡なものを持っている。


球速
143km/h
評価数
3
点数
0点

二刀流として投げても打撃でも力がある選手。

最新のコメント: 2019-03-23 12:03:08 (ゲストさん)

管理人さんへ 小野寺瑞生選手は東京農業大学に進学しました。

C

球速
143km/h
遠投
103m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

50m5.9秒の俊足外野手で、投手として登板するとサイドハンドからバッターのタイミングを外すピッチングで安定感を見せる。 2年秋の関東大会で、強打の東海大相模を相手に9回2失点完投勝利を挙げている。


球速
143km/h
通算本塁打
55本
遠投
120m
50m走
5.8秒
セカンド送球
1.7秒
評価数
0
点数
0点

走攻守すべて揃ったユーティリティープレイヤー。 バッティングでは豪快なスイングにやわらかさを備え広角に打ち分ける。 走塁では50メートル5.7の足を生かし盗塁を量産する。 守備では内外野どこでも ...<続く>


球速
141km/h
通算本塁打
11本
遠投
95m
50m走
6.1秒
評価数
1
点数
88点

中学校から日本代表候補としてプレーし、主に打撃を得意とする打者であり打率3割から放つ強烈なセンター前が持ち味である。投手としては最速141キロをマーク、ストレート一本勝負の投手。守りは中の上。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

140キロのキレの良いストレート見せる左腕 3年春は故障に苦しんだが、夏の復活目指す。


球速
140km/h
通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

高校時代は緑丘高校(旧 緑丘商業)で最速140km越えの投手としてプロ注目選手でしたが、打撃の面でも四番打者であり高校通算20本を打っていると伺いました。 現在は愛知大学野球連盟のパフレットによると ...<続く>

C+

球速
140km/h
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

高校時に140キロのストレートに、鋭いスライダーは切れ味抜群の投手だった。 50m5.9秒の足があり、大学3年春に外野手に転向すると、その秋には新主将に選ばれた。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)