スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「京都産業大学」を含む選手

B+
B+

太田 健司(引退)

 1年 178cm70kg 左左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

部員僅か10数名の山間の学校に現われた MAX140km/h サウスポー 荒れ球ながらキレのある球を投げ打者を翻弄する、制球力が課題 3年春の奈良大会では、初戦で昨夏準優勝の畝傍高校と対戦 ...<続く>

B+
B+

川辺 凛(引退)

 1年 193cm86kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

迫力があるフォームから勢いがある球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2018-05-20 20:38:41 (ゲストさん)

川辺 凛(かわなべ・りん)選手のプロフィール! 遠投☞100㍍ 50㍍走☞6.0秒

B+
B+

島西 大来(引退)

 1年 175cm68kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

スピンが効いたキレがある球を投げるピッチャー

B+
B+

龍田 旬一郎(引退)

 1年 170cm75kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
遠投
105m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

馬力があり俊足強肩巧打の走攻守三拍子揃った外野手! 北大津高校時代は外野手兼2番手投手で選抜に出場し横浜高校戦では逆方向へホームランを打つなど力強いスイングと俊足強肩で注目された。 京都産業大学で ...<続く>

最新のコメント: 2015-01-01 21:20:10 (ゲストさん)

滋賀・高島ベースボールクラブ解散。移籍か引退か?

B+
B+

中北 昂希(引退)

 1年 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

奈良産大付ではセカンドのレギュラーとして活躍し、京都産業大に進学した。  京産大では1年生春にDHで5番を任され、龍谷大との試合では大学1号となるホームランを記録した。長打力のあるセカンドとして ...<続く>

最新のコメント: 2017-10-30 09:58:20 (ゲストさん)

中北昂希(なかきた・こうき)選手のプロフィール! 出身都道府県☞大阪府 現・ポジション☞外野手 身長/体重☞171㎝/ 66㎏

B+
B+

仲村渠 康太(引退)

 1年 180cm78kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕の振りから威力があるボールを投げる能力が高いピッチャー

B+
B+

野口 裕基(引退)

 1年 180cm90kg 右右   (引退)  

通算本塁打
8本
遠投
95m
50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

守備力は安定性を欠くものの、ハマれば飛ぶパワーとバッティングセンスには目をみはるものがあり、大柄な選手ながら足が速いのも長所。将来的には大学を代表するスラッガーになる可能性を秘めている。

最新のコメント: 2018-07-26 21:04:20 (ゲストさん)

恵まれた体格から放つ長打力が魅力の大型内野手。守備でも地肩が強く、送球に安定性がある。

B+
B+

保澤 心(引退)

 6年 175cm68kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

重いストレートとキレが良いスライダーが武器の力があるピッチャー

最新のコメント: 2017-10-30 09:44:30 (ゲストさん)

保澤 心(やすざわ・しん)選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞京都産業大学(2017年 4月)

B
B

安陵 智哉(引退)

 1年 187cm92kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

187cm92kgのスラッガーで、持ち前のパワーを武器に豪快に引っ張る打撃で高校通算23本塁打、50m6秒後半と足は速くなくポジションは一塁手。  動画の1:47、5:55に打席の模様があります ...<続く>

最新のコメント: 2020-02-21 21:33:31 (ゲストさん)

引退後尚練習にいそしみ、プロ顔負けの坊主頭を手に入れた。

B
B

井上 真伊人(引退)

 1年 176cm72kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

139kmのストレートと90km台の大きなカーブが武器で、2010年秋季近畿大会では大阪桐蔭を3安打に抑えて完封勝利を挙げた。

最新のコメント: 2014-11-05 22:00:33 (ゲストさん)

管理人さんへ! 井上真伊人選手の出身地は、兵庫県出身です。出身の登録をよろしくお願いします。

B
B

潮崎 彰成(引退)

 1年 180cm82kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
遠投
100m
評価数
18
点数
77.2点

中学の時から強豪私立よりスカウトがあったが、地元の公立へと進んだ 荒削りながらリストの効いた速球が武器

最新のコメント: 2019-05-05 19:27:33 (ゲストさん)

高校時代、試合を見に行っていたが、フォームと制球の安定性は評価できるが、ストレートはマシンの球質で伸びがない。 高校生にしては、変化球 まじえると打ちにくい速さだが目が慣れると下位打線でも打てる。 伸びがあれば、将来性のある投手だ

B
B

杉野 翔梧(引退)

 1年 173cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

センスが良く走攻守三拍子揃っている

最新のコメント: 2017-11-10 21:42:20 (ゲストさん)

介護職が外国人ばかりで、より専門的な位の高い日本人職員に要介護人間の異常を外国人職員が気付いていても、日本人職員に伝わらず亡くなるみたいなニュースやっていて、外国人の日本語教育がとか日本人介護士増やせみたいなことを言っているのですが、やるべきはノンバーバルコミュニケーションの実現では

B-
B-

谷口 大空(引退)

 6年 173cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

社高校出身。京産大では4年生春のリーグ戦で大経大を3安打完封。 小柄ながらキレのある球を投げる。

B-
B-

藤原 隆蒔(引退)

 7年 177cm81kg 右右   (引退)  

遠投
110m
評価数
0
点数
0点

強肩で守備範囲が広い三塁手。センス抜群な選手。センターや逆方向へも長打を打てる。

最新のコメント: 2020-10-26 06:13:51 (ゲストさん)

阪神タイガースへドラフト指名決定

B-
B-

松浦 凛(引退)

 6年 177cm75kg 右左   (引退)  

遠投
120m
50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

特徴のある選手ではないがまとまっている好選手、 第65回全日本大学選手権出場に大きく貢献した。

最新のコメント: 2017-12-26 07:39:02 (ゲストさん)

こんな選手いるのね ちな星空凛推し

C+
C+

上野 晃徳(引退)

 1年 184cm85kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

長身右腕で最速140km/hの速球を上から投げおろす。元プロの染田賢作顧問から指導を受け成長をしている。  2年夏にはオリックスや東北楽天のスカウトが視察に訪れている。

最新のコメント: 2021-05-02 22:10:54 (ゲストさん)

エニタイムフィットネスのマシーンの上限を上げた方がいいかもしれません

C+
C+

紀本 幸太郎(引退)

 1年 173cm73kg 左左   (引退)  

球速
144km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

ゆったりしたファームで左投げ特有のクロスファイヤーを武器にキレの良い球を投げ込む。変化球も多彩でコントロールが生命線

最新のコメント: 2018-08-09 11:57:53 (ゲストさん)

紀本君、京都大会にてMAX144キロに更新!

C
C

日下 慎之介(引退)

 1年 180cm70kg 右右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

ライアン投法

最新のコメント: 2020-01-06 23:46:52 (ゲストさん)

昔はすごかったんだけどね まぁいろんな意味で今もすごいね

C
C

小薗 晋之介(引退)

 1年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鳥羽高校の新チームの四番将来性がある

C
C

小南 憲吾(引退)

 7年 180cm75kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広角に打ち分ける高い打撃技術とフェンスを恐れない広い守備範囲を持った外野手 香川西高校時代に主将として春の甲子園出場。京産大入学後に骨折、1年時は満足なプレーが出来ずにいたが、2年春から主に3 ...<続く>

最新のコメント: 2013-06-17 21:09:27 (ゲストさん)

左右に打ち分ける技術とガッツがとても目立つ選手です。内外野も守れるユーティリティープレイヤーでもあり、平成25年春季リーグ戦ではチームで2番目に打率がよかったです。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
松木 光
日ハム
小林 日出
日ハム
村上 蓮
ロッテ
奥野 幸介
東京ヤクルトスワローズ
酒井 直人
楽天 宗山2世
高橋 宏斗
また、負けた8敗目w
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。