小柄のわりにはパンチ力がある。 守備は普通。
どっしりとした、構えで、オーラを放つ強肩強打の捕手。 打っては、高校通算20本本塁打に迫るスラッガーだ。 守りでも、肩がとても強く、盗塁を許さない 将来がとても楽しみな選手である
打たれても粘り強く投球する 奈良大会決勝でホームランを放つなど打力もある。 高校時代(奈良大付属)には夏の甲子園に出場し、1回戦の羽黒戦では8安打と打たれたものの、与四球は2、奪三振は羽黒戦、日大 ...<続く>
⚾木村 光(きむら・ひかる) 身長/体重〖※現在。〗☞172㎝/ 66㎏(※佛教大学(硬式野球部)・チームデータ。)(※修正お願いします。・・・)
俊足のスイッチヒッターで不動の一番バッターだったが怪我のため3年春のセンバツでは結果を残せなかった。 怪我が治り、出塁しまくって走り回りたい。
佛教大学
力がある球を投げるピッチャー。 3年春のセンバツでリリーフで1回を投げ最速142km/hを記録、球が高めに浮くなど制球はまだまだも1回を無失点に抑えた。
広島上位候補
180後半の長身から投げ下ろす130中盤のストレートが魅力的 春の大会の伊香戦では、公式戦初登板ながら、途中までパーフェクトピッチングを披露 身体能力の高い選手
社会人でMAX151キロまで伸びていました。
大きな可能性を秘めている強運捕手 ただし、精神的に強くなればの話
大きなテイクバックから大きなカーブと、キレの良い140キロ前後の球を投げる。 145キロを超えてきたらリリーフとして楽しみ。
⚾木下隆也(きのした・りゅうや) 出身都道府県☞奈良県(※追加お願いします。・・・) 高校☞奈良大学付属高校(2015年 4月)(※追加お願いします。・・・)
秋の公式戦は2番を打って打率4割6厘。近畿大会・箕島戦でサヨナラ安打を放ち、4強入りの立役者となった。 小学校の時に奈良大付の試合を見て、青を基調としたユニホームに憧れた。
角度と威力があるストレートが武器の本格派!
オセアン滋賀ブラックス
東山高校時から好打者として注目されていた
守備はぴか1
2年時押谷投手に隠れながも注目された投手 横のスライダーやフォークを使い三振をとる
佐川印刷軟式野球部
力があるストレートが武器の本格派右腕! 1年秋の滋賀大会では主にリリーフ登板で抑え投手だったが、準決勝では完封勝利をおさめるなど滋賀大会優勝に貢献! 近畿大会で大阪桐蔭戦でもリリーフ登 ...<続く>
マツゲン箕島硬式野球部
打撃センスが良くシャープなスイングから広角に鋭い打球を放つ
辻上流生選手のプロフィール! 所属チーム〖※現在、進路不明・未定〗☞佛教大学(2016年 4月) 身長/体重☞181㎝/ 88㎏(※佛教大学(硬式野球部)・チームデータ。)
佛教大学 強打強肩中堅手
新チームで4番の選手 長打を打てて足も速い
奈良大付出身の右腕。チームでは4年春に練習試合などで先発として起用されたが、リーグ戦では結果を出せなかった。
小柄ながらもガッツあふれるプレーがウリのキャッチャー 器用
俊足で守備範囲広い
佛教大
体幹がしっかりとしていて体に力があり能力が高い選手。 滋賀県立安曇川中学時代は大津瀬田レイカーズボーイズに所属しエースで4番、ピッチャーで登板しない日は4番でショートを守りチームの中心選手で全国 ...<続く>
がんばれ 大岡、タイガースへ
レフトだけど肩弱い、脚遅い、打撃は良い、パワーもそこそこある・・・ん〜指名漏れあ...