スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「専修大学」を含む選手

B+
B+

佐々木 貴弘(引退)

 1年 177cm68kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良いスライダーと落差が大きいフォークを武器にする投手です。

B+
B+

菅原 凜太郎(引退)

 1年 184cm88kg 左左   (引退)  

球速
137km/h
評価数
11
点数
82.7点

ダイナミックなフォームから勢いがあるボールを投げる力がある大型左腕!

最新のコメント: 2015-07-11 05:37:44 (ゲストさん)

経歴•所属チームの更新をよろしくお願い致します。 管理人さん宜しくお願い致します。

B+
B+

富田 魁仁(引退)

 1年 177cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

攻守ともにレベルが高い遊撃手

B+
B+

中津原 元輝(引退)

 6年 181cm83kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕のふりから勢いがある球を投げる投手

最新のコメント: 2018-06-12 19:27:05 (ゲストさん)

中津原元輝(なかつはら・げんき)選手のプロフィール! 所属チーム〖※現在〗☞専修大学(2017年 4月)

B+
B+

中山 匠(引退)

 1年 186cm90kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

宇都宮市立国本中の一年の冬にボーイズリーグの宇都宮スターボーイズに入団、県大会決勝まで進み、兄の中山鐘太選手が主将を務める文星芸大付へ入学した。  185cmの長身から140km近い速球を投げ ...<続く>

最新のコメント: 2016-07-23 20:02:03 (ゲストさん)

もうプロは無理だからやめときな

B+
B+

夏井 正文(引退)

 1年 175cm81kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高校2年の秋まで捕手だったが、肩の不調で3年次は一塁手として出場した 打撃にも定評があり1番打者として活躍、3年春は秋田大会で準優勝を果たした

最新のコメント: 2015-03-05 10:03:47 (ゲストさん)

東都の盟主・名門専修大学の有力選手

B+
B+

堀田 竜也(引退)

 1年 178cm73kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

オーバースローの本格派右腕。ストレート主体で変化球でもカウントが取れる。打たせて粘り強い投球が持ち味。

B+
B+

増本 凌也(引退)

 1年 180cm75kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

安定感抜群のピッチャーで腕のふりが良く球にキレがある。

最新のコメント: 2017-01-09 09:54:07 (ゲストさん)

増本凌也選手のプロフィール! 出身中学校:隠岐郡・隠岐の島町立西郷南中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:隠岐郡・隠岐の島町立西郷南中学校(軟式野球部)&隠岐の島あんやらーず(隠岐の島町3校(西郷、西郷南、五箇)の中学生軟式野球選抜チーム)

B+
B+

宮里 泰悠(引退)

 1年 179cm78kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
1
点数
96点

バネがある体からしなりがある腕の振りでキレがある球を投げる身体能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2020-07-06 22:18:45 (ゲストさん)

本当に素晴らしい選手だった あの松井裕樹投手から、ホームランあれはさすがと感じた 高校卒業後プロ志願すれば、プロ入りも夢ではなかったと思う

B+
B+

柳沢 和希(引退)

 1年 178cm68kg 右左   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあるストレートが武器の本格派右腕! 右投げ、左打ちで投球ホームは胸をはり本格的右腕である 球種は、ストレート、スライダー、カットボール、カーブなど多彩な球種を持っている。 三振もとれる ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-27 20:01:31 (ゲストさん)

柳沢和希(やなぎさわ・かずき)選手のプロフィール! 身長/体重☞179㎝/ 73㎏ 遠投☞100㍍ 50㍍走☞6.6秒 ※柳沢和希(やなぎさわ・かずき)選手は、〔引退〕です。

B+
B+

山崎 正樹(引退)

 1年 177cm100kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

名門松商学園に怪物スラッガーが現れた。 その名は、山崎正樹。 須坂シニア時代から騒がれていて 長野県では、この名を知らない者はいない。 名門松商学園に入学するやいなや いきなり4番に座り ...<続く>

最新のコメント: 2015-01-11 05:39:37 (ゲストさん)

名門松商学園→東都大学リーグの名門専修大学へ

B+
B+

山本 大輝(引退)

 1年 182cm80kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
通算本塁打
10本
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

躍動感があり迫力があるフォームから勢いがあり重いストレートと曲がりが大きいカーブを武器にする力があるピッチャーで打者としても力強いスイングから放つ長打が魅力のスラッガー

最新のコメント: 2015-03-05 10:19:08 (ゲストさん)

東都の盟主・名門専修大学本格派投手

B
B

久保田 蒼布(引退)

 1年 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

テークバックが見づらい右のサイドスロー投手で、球速は130キロ前後だが三振を奪える。 チェンジアップ、スライダーも低めに集め、安定感の高い投手。 2年秋の静岡大会で、東海大静岡翔洋を4安打11 ...<続く>

最新のコメント: 2018-06-12 19:25:29 (ゲストさん)

久保田蒼布(くぼた・そう)選手のプロフィール! 出身都道府県☞静岡県(※袋井市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞専修大学(2018年 4月) 身長/体重☞176㎝/ 70㎏(※専修大学(硬式野球部)・部員紹介。) 球速☞135km/h

B
B

鈴木 亮(引退)

 1年 180cm83kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

専修大では4年生の春に2部ながら4勝2敗、防御率1.21と活躍を見せた。しかし秋は1戦目の先発を任されたものの期待に応えられず、終盤は登板をしなかった。  JR西日本に入ると、チームが9月から公 ...<続く>

最新のコメント: 2013-12-08 23:14:59 (ゲストさん)

180cm83kg 茨城県出身 竜ヶ崎一高校→専修大学→JR西日本

B
B

住野 賢枝(引退)

 1年 177cm73kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代から注目された投手で、柔らかいフォームから140キロを投げる。 熊本工の山口翔とは中学時代からライバル。

最新のコメント: 2019-11-22 23:55:41 (ゲストさん)

身長は176センチながらも腕の振りが速く、強気のピッチングが持ち味。 髪型はchillchair の大平さんによるフェードスタイル。

B
B

原田 晃樹(引退)

 1年 183cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから打球スピードが速い打球を放ち長打を打てる強打者

最新のコメント: 2017-11-03 21:20:01 (ゲストさん)

原田晃樹選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞専修大学(2016年 4月) 身長/体重☞179cm/ 85kg

B
B

平安 常輝(引退)

 6年 175cm65kg 右右   (引退)  

評価数
2
点数
0点

2年次の春のセンバツでは背番号16でメンバー入り。

最新のコメント: 2022-10-07 14:22:45 (ゲストさん)

南城市教育委員会生涯学習課在籍❣️小学校生に野球を教えています。細マッチョで体型維持して素敵な方です。

B
B

深沢 周平(引退)

 1年 184cm77kg 左左   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

184cmの左腕で最速142km/hを投げ、高校3年夏初戦の高輪高戦で4安打12奪三振完封。

最新のコメント: 2017-04-28 10:51:13 (ゲストさん)

深沢周平選手のプロフィール! 出身都道府県☞神奈川県 身長/体重☞184㎝/ 77㎏ 投打☞左投げ左打ち

B
B

深水 裕貴(引退)

 1年 178cm74kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

馬力がある選手! 地肩の強さと力強いスイングが魅力の強肩強打のキャッチャー!

B
B

藤本 翔大(引退)

 1年 176cm68kg 左右   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

滝川第二を九回2失点に抑え好投

最新のコメント: 2019-03-27 13:20:05 (ゲストさん)

大阪の社会人野球のレベルも下がりつつあります 名前は言いませんがあんな人が出て てたらそうなります


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月14日 andangyonさん 5%
7月14日 MCZさん 11%
7月14日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
荒木 弘崇
島根県No. 1打者
後藤 大輝
感動しました
長山 慧
夏,ウェルネスが、初戦敗退。長山慧選手がいないから負けたも、過言ぢゃない。他校か...
長山 慧
慧選手は、か
梅景 大地
本日4番打っていたね。パワーあるし、旨さもあるからね。守備もいいし、将来的にも期...
雨宮 悠
投手としてはわからないが、パワフルなバッティングは魅力あるね。期待したいバッター...
吉川 夢真
吉川くんはまだ一年生です…
後藤 大輝
お疲れ様でした。ゆっくり休んでください?
西村 王雅
何故か試合に出ていない
梅津 晃大
今年二軍でも一度もなげてないけど、また中日に破壊されたか!
菅野 大悟
コメント
飯田 壱成
削除依頼です。お願いします
飯田 壱成
削除依頼
久知良 晃誠
187キロをマークした。
松原 巧実
MAX141kmの速球にキレのあるスライダーを投げ分ける投手。1年生夏に米子松蔭...