スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「日本大学第三高等学校」を含む選手


New!
通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

2017年秋季大会の都立昭和戦では神宮第二グラウンドのスコアボード上段に直撃するツーランホームランを放つと、次の打席でも2打席連続となるホームランを放つなどパンチ力に定評のあるプレイヤー。また走力もか ...<続く>


球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

同学年の井上広輝、広沢優と共に活躍が期待される大型右腕。小倉監督も潜在能力ではチームナンバーワンと語る。

-

河村 隼(横浜中央クラブ)

 3年 172cm65kg 右左   (未登録チーム:横浜中央クラブ)  

※未承認
遠投
118.4m
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

日本大学第三高校在学中


球速
152km/h
遠投
110m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

世田谷西シニア出身の大型投手 成長に期待がかかる。

C
C

畔上 翔(Honda鈴鹿)

 9年 178cm87kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
30
点数
82.9点

リストが柔らかくバットコントロールが素晴らしい選手で、特にレフト方向への流し打ちも強い打球で返すこともできるし、柔らかく外野の前に落とすこともできる。ボールを確実に捉える事ができる。 練習の姿勢も素 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

運動能力が高く走攻守三拍子揃っている


球速
135km/h
通算本塁打
15本
遠投
103m
50m走
5.9秒
評価数
1
点数
72点

打撃では広角に打ち分け、鋭い打球や間に落とす技術を持っている。体を大きく使ったスイングができる。また走塁技術に長けており盗塁や状況判断と守備からは嫌な存在である。 走攻守においてチームを背中で引っ張 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

シャープなスイングが光る日大三の内野手。最上級生となった2013年秋、平成25年度秋季東京都高等学校野球大会では、背番号二ケタながら6番三塁手として出場し、準々決勝の大成戦で二塁打をマークするなど、攻 ...<続く>


評価数
0
点数
0点

日大三 2012年秋、唯一先発だった期待の一年生。 日本橋中学校時は東京練馬ボーイズでプレーした。


評価数
2
点数
100点

171センチと小柄だか、がっちりとした体格でダイナミックなフォームが特徴。高校に入ってケガが多いみたいだが140km近くを記録。今後非常に楽しみな選手。

最新のコメント: 2022-08-04 07:39:22 (ゲストさん)

現在ドジャーズの中継ぎ 急速は150km台とそこそこだが、決め球変化球のブルーオーシャンは右曲がりで反りが凄くイイッ!


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

3年夏の甲子園、日大山形戦で7回途中から2番手として登板、141km/hの力のあるストレートで打者2人で1安打自責点0に抑えた。  コントロールがまだアバウトだが、力のある速球を投げる左腕投手。 ...<続く>

C+
C+

太田 和輝(引退)

 7年 183cm86kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

大型内野手で日大3年時は4番を打ち、サード、ファーストを守る右のスラッガー。 大学3年冬のユニバーシアード代表選考合宿に参加した。 日大三時代も大型内野手として注目。

最新のコメント: 2017-11-14 09:26:25 (ゲストさん)

太田和輝(おおた・かずき)選手のプロフィール! 出身都道府県☞埼玉県(※川越市出身。) 出身高校☞日大三高校(2011年 4月) 東都大学リーグ・通算本塁打☞  8本(※東都大学・1部リーグ  5本、東都大学・2部リーグ  3本) 大学卒業後の進路☞Honda(2018年 4月)

C
C

金子 凌也(引退)

 8年 180cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広角に打ち分けるパンチ力のある選手 内角球をうまくさばける 50メートルは6秒4 強打で日大三高を優勝に導いた

最新のコメント: 2020-10-09 13:10:15 (ゲストさん)

オリックスバファローズへ指名決定 入団決定


球速
152km/h
評価数
3
点数
100点

井上大成選手の弟、高校1年で145キロを記録し、明治神宮大会でも力のある球を見せた。

最新のコメント: 2020-05-11 06:24:57 (ゲストさん)

契約金2500万円。ヒジを柔らかくしならせるフォ-ムから繰り出す最速152キロのストレ-トが魅力の速球派。スライダ-をはじめとした変化球のキレも抜群で、打者の手元で鋭く変化する。潜在能力の高さも光り、体力アップすれば、将来のエ-ス候補として期待。

B+
B+

吉永 健太朗(引退)

 9年 182cm75kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
評価数
2
点数
100点

日大三で夏の甲子園を制覇し、AAAアジア選手権でも決勝の韓国戦で1失点も1安打13奪三振とほぼ完ぺきに抑えた。バランスが良く綺麗なフォームが特徴で、ドラフト上位候補として評価された。 大学でもその勢 ...<続く>

最新のコメント: 2020-06-20 20:47:04 (ゲストさん)

吉永君がプロ行けなかったことがいまだ信じられない。

B+
B+

大熊 征悟(引退)

 11年 185cm89kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

立正大から富士重工に進むと1年目からレフトでレギュラーとなり、都市対抗準決勝のNTT東日本戦では5番で4打数3安打を記録した。

B
B

富岡 優太(引退)

 8年 175cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

3年生となった2012年の夏の西東京大会、府中東戦で1番セカンドで出場し2本塁打を放った。


評価数
1
点数
20点

日大三出身のスラッガー。立正大の4番を打ち、3年秋のリーグ制終戦でレフトスタンドに決勝のソロホームランを放った。 プロのスカウトも力強いスイングと、配球を読んでの打撃に評価をしている。


球速
149km/h
通算本塁打
31本
評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者、また投手として143キロの速球を投げプロから注目されている。

B+

通算本塁打
20本
評価数
13
点数
90.3点

野球センス抜群で攻守ともにレベルが高いキャッチャーだよ。

最新のコメント: 2021-04-11 14:28:01 (ゲストさん)

佐々岡監督はピッチャーを見る目は良い。 だが田中広輔とかエラー打てない打者に拘り過ぎだな。 坂倉は一塁でスタメンにしないと打線が繋がらない。 あと早打ち傾向なんとかならんかな?相手を楽にしないでほしい。しっかりボール見よう。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
池村 健太郎
日ハム6位
立石 正広
中日一位
立石 正広
ヤクルト一位
立石 正広
西武一位
石井 幸希
中京学院大の隠れ注目スラッガー候補 後々名前上がりそう
田中 大聖
ここ最近挙がる豪腕
高橋 隆慶
人によってはスラッガー上位評価もあるくらいロマン枠
今岡 拓夢
上位候補の一角を担えるポテンシャルの持ち主
菊地 斗夢
どことなく元西武の多和田感がある 4年後注目
田中 多聞
あまり注目されてないけどいい選手
阪上 翔也
左打ちですね 能力はあれど守備が時間かかりそう