スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「東京新大学野球連盟」を含む選手

B+
B+

島村 和貴(引退)

183cm79kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
7秒
評価数
2
点数
100点

長身から投げ下ろす140近くのストレートが魅力的また決め球のフォークなど変化球も多彩。神奈川の中でも上位クラスの投手であろう。夏の大会で結果を出し是非プロの世界へ!

B+
B+

末永 海人(引退)

188cm78kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
遠投
110m
評価数
0
点数
0点

秋岡山県大会からベンチ入り球速はMax140前半、常時130キロ台のストレートで勝負の本格派 広島遠征で拝見したがまだまだ未完成だが楽しみな選手 容姿が日ハム大谷選手に似てました。

最新のコメント: 2019-01-25 13:44:18 (ゲストさん)

ハタケツインズとキリンは母校の人とラインしてる

B+
B+

鈴木 邑基(引退)

176cm72kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

立花学園では1年生夏からメンバー入り。昨夏、秋神奈川県大会ベスト8。 神奈川高校生ナンバー1遊撃手と呼び声が高い。 上背は無いが、その体つきからは考えられない送球を、三遊間深くから投げる。左右に打 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-19 14:41:00 (ゲストさん)

鈴木邑基(すずき・ゆうき)選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞ジェイプロジェクト(2017年 4月) 身長/体重☞176㎝/ 74㎏

B+
B+

千本松 貴樹(引退)

177cm68kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
5.95秒
セカンド送球
2.05秒
評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃ったセンス抜群の強肩強打のキャッチャー

最新のコメント: 2018-05-13 13:23:58 (ゲストさん)

千本松貴樹選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞流通経済大学(2016年 4月) ポジション〖※現在〗☞外野手(※流通経済大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)

B+
B+

高山 純一(引退)

180cm82kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
20点

地肩の強さと力強いスイングをする打力が魅力のキャッチャー

最新のコメント: 2014-09-12 10:26:44 (ゲストさん)

管理人さんへ 進路不明になっています。 至急、所属チームの更新をよろしくお願いします。

B+
B+

田中 魁(引退)

170cm80kg 右左   (引退)  

通算本塁打
21本
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

高校時、怪我で一年間を棒に振りながらも通算21発。弾道、飛距離共に群を抜いている。

最新のコメント: 2015-05-11 15:16:17 (ゲストさん)

↓田中 魁選手の出身中学校の情報ありがとうございます。

B+
B+

樽海 賢司(引退)

180cm80kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

144km/hの速球を記録する投手。3年夏の西東京大会・立川戦でリリーフとして登板し、2回無失点に抑えた。

最新のコメント: 2015-02-18 17:17:49 (ゲストさん)

樽海賢司選手の出身地は、東京都です。出身地の登録をお願いいたします。

B+
B+

中村 翔(引退)

176cm66kg 左左   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を投げるピッチャーだよ。

B+
B+

貫井 大地(引退)

178cm79kg 右右   (引退)  

球速
147km/h
遠投
110m
評価数
0
点数
0点

力強いストレートと落差のあるフォークが武器 大学3年時に春は130キロ台だったスピードが、「夏はただただ走っていました」と猛特訓で秋に147キロを記録し急成長、その秋の入れ替え戦で3連投し、1部昇格 ...<続く>

最新のコメント: 2017-11-30 19:03:19 (ゲストさん)

貫井大地(ぬくい・だいち)選手のプロフィール! 出身高校☞川越総合高校(2011年 4月) 身長/体重☞178㎝/ 82㎏

B+
B+

布川 雄大(引退)

187cm85kg 右右   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

187cmの長身から投げ下ろす140キロ台の球は威力十分で、プロのスカウトも「角度がいい」と評価する。 3年春の地区予選で7回15奪三振の快投を見せ、県大会にはプロ8球団のスカウトが視察に訪れた。

最新のコメント: 2018-05-28 20:45:00 (ゲストさん)

布川雄大(ふかわ・ゆうだい)選手のプロフィール! 出身都道府県☞埼玉県(※川口市出身。) 所属チーム〖※現在、進路不明・未定〗☞共栄大学(2018年 4月)

B+
B+

福井 真元(引退)

180cm77kg 右左   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

2年秋にエースで4番で和歌山大会優勝! 荒削りながら球に力がある本格派右腕!

最新のコメント: 2014-11-15 20:12:49 (ゲストさん)

福井真元選手の出身中学校、所属チームを知っている人は、情報を教えてください。情報の協力をよろしくお願いします。

B+
B+

松永 勇輝(引退)

182cm75kg 右右   (引退)  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

細身な身体でセットポジションから140km/h台のストレートを投じる素材型右腕、スライダー・カーブ・SFF 2年夏は1回戦・谷村工業、2回戦・桂、3回戦・富士学苑で完投勝利を収める活躍(桂戦は ...<続く>

B+
B+

緑河 翼(引退)

169cm66kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

卓越したバッティングセンスの持ち主!

最新のコメント: 2019-12-14 03:47:15 (ゲストさん)

そつなくこなす万能型の外野手。 芯で捉えるのがとても上手く、広角に打ち分けるアベレージヒッター。

B+
B+

谷亀 柊平(引退)

173cm63kg 右左   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

何度か夏の大会で観戦して非常に興味深い選手。 守備は巨人の坂本のような柔らかさがあり打撃は夏の大会ではいい所で打っていました。 もっとはやくに見ていたかった選手です。これからの将来が楽しみです ...<続く>

最新のコメント: 2016-06-25 09:07:36 (ゲストさん)

バットの出かたもスムーズで、シャープなスイングです。守備はハンドリング含めて、素晴らしいです。

B+
B+

矢野 剛士(引退)

178cm76kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

カーブと縦横の二種類のスライダーを巧みに操る技巧派右腕。 フィールディング、クイック、牽制が抜群。

最新のコメント: 2016-05-24 11:34:50 (ゲストさん)

※矢野聡士選手(邑楽郡・大泉町立北中学校(太田ボーイズ)→樹徳高校→鮮ど市場ゴールデンラークス(旧:熊本ゴールデンラークス))と全く同じですね(・・? は弟

B+
B+

横山 瑞樹(引退)

182cm 右   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

中学時代は安城シニアでプレーし、愛知センバツにも選出された。 182cmから投げられるストレートは迫力があり、将来が楽しみな投手。

最新のコメント: 2017-12-26 13:05:59 (ゲストさん)

横山瑞樹選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞創価大学(2017年 4月) 身長/体重☞184㎝/ 88㎏(※創価大学(硬式野球部)・部員紹介より!) 投打☞右投げ右打ち 球速☞140km/h

B
B

一場 宏汰(引退)

168cm78kg 右右   (引退)  

通算本塁打
6本
遠投
100m
50m走
6.2秒
セカンド送球
1.81秒
評価数
0
点数
0点

打撃は勝負強い印象。走力もあるので盗塁もできる。 守備は強気なリードと強肩で投手を牽引する。

最新のコメント: 2017-05-04 18:57:11 (ゲストさん)

一場宏汰選手のプロフィール! 高校☞前橋育英高校(2012年 4月)(※高橋光成(前橋育英高校→埼玉西武ライオンズ 〝2014年 ドラフト1巡目指名〟)選手と同級生です。) ※承認する際、追加をお願いします。

B
B

今井 雄大(引退)

175cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

50m6.0秒の俊足外野手。 打撃は季によって変動するなど一定はしていないが、確実な守備と盗塁や走塁のセンスは大学屈指の選手。

B
B

遠藤 伸二(引退)

180cm80kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあるストレートを投げる能力が高い投手で力強いスイングから鋭い打球を放つバッティングにも注目!

最新のコメント: 2019-06-07 18:05:04 (ゲストさん)

⚾遠藤伸二(えんどう・しんじ) 身長/体重〖※現在。〗☞177㎝/ 74㎏(※創価大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・)

B
B

太田 莞地(引退)

177cm70kg 右左   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

常時セットから質の良い伸びのあるストレートで強気に内角を攻める細身の右腕。スライダー、カーブ、フォーク等を投じる、大学2年冬の時点で最速148km/h 浦和実業高校出身。リーグ戦での実績が殆ど ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-12 20:26:27 (ゲストさん)

太田莞地(おおた・かんち)選手のプロフィール! 出身高校☞浦和実業高校(2012年 4月)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
赤埴克樹 2024年4月
浅野琢郎 2024年7月
渡邉千之亮 2024年3月
最新の指名予想
10月23日 金丸夢斗さん 1%
10月23日 DIBNNさん 4%
10月23日 いるかさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
森田 雄斗
地元から応援してるからなぁ。前にも言ったけど無理だけはするなよ。
宮坂 厚希
地元からずっと応援してるからなぁ。頑張れ。
佐々木 快晴
彼はエースを狙っている!
與儀 達登
沖縄の重戦車!球の質が 重い!
新田 光志朗
2024年公式戦での場外ホームランは凄かった。どこまで飛んでったんやろ。
立石 正広
横浜DeNA
中西 聖輝
埼玉西武
榊原 遼太郎
今年は最上級生として登板機会が増えるはず。ラストイヤーに伝統の投手力を見せつけて...
沢山 優介
プロ注目の本格派左腕。今年こそ一年を通して活躍できる投手に!
小笠原 慎之介
ドラゴンズからまたもやメジャー誕生背番号16
吉永 友太郎
足だけは速いです。野球のセンスは皆無なので陸上をすべきだと思った。
清宮 福太郎
兄幸太郎と同じ日ハム