スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「東洋大学」を含む選手

B+
B+

坪井 友佑(引退)

 1年 178cm69kg 右右   (引退)  

遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

走攻守バランスのとれた選手! 守備の安定は県内屈指。 打撃も全国で通用する秘めた才能の持ち主である。スイングスピードとセンスから成るスイングはなかなか芯を外すことはない。打球も速い。 全国屈指の ...<続く>

最新のコメント: 2016-02-27 12:24:33 (ゲストさん)

(ゲストさん) 2015-06-24 07:25:09の投稿者様へ! 坪井友佑選手の出身中学校は、『狭山市立入間中学校(現校名:狭山市立入間野中学校)』に間違いありません。 坪井友佑選手が、中学校時代に所属していた野球チームは、『狭山市立入間中学校(現校名:狭山市立入間野中学校)』の軟式野球部です。 ※狭山市立入間中学校は、2015年(㍻ 27年)3月31日をもちまして閉校となり、68年間の長い歴史に幕を閉じました。4月1日から『狭山市立入間野中学校』と統合し、新たな『狭山市立入間野中学校』としてスタートしました。

B+
B+

藤本 和豊(引退)

 6年 180cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

強打の三塁手!スイングスピードが速い!

B+
B+

馬渕 晃汰(引退)

 1年 182cm79kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

稲沢シニア時代に日本選抜として全米選手権に出場した高い身体能力を持つ外野手

最新のコメント: 2018-01-13 13:01:36 (ゲストさん)

どこの情報ですか? まだいますよ

B+
B+

山口 瑠偉(引退)

 1年 180cm80kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

1年生で142kmを記録した身体能力の高い選手。130km後半のストレートと2種類のスライダーなど変化球を駆使する。  2年生で登板した甲子園のマウンドでは2回で3失点と課題を残した。

B
B

阿部 和真(引退)

 1年 179cm83kg 右右   (引退)  

通算本塁打
41本
遠投
105m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

彼は非常にパワフルなスイングをし、島根県大会でもホームランを量産にしている。巧みな打撃をする場合もある。

B
B

井上 雄喜(引退)

 1年 180cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

長打力が魅力のスラッガーで地肩の強さを生かしてピッチャーとしても勢いがあるボールを投げ込む

最新のコメント: 2018-05-18 13:07:10 (ゲストさん)

井上雄喜選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東洋大学(2018年 4月) 身長/体重☞181㎝/ 83㎏(※東洋大学(硬式野球部)・部員名簿。)

B
B

小野田 凱(引退)

 1年 180cm80kg 右右   (引退)  

遠投
100m
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

センバツ8強入りに貢献。強肩強打。

B
B

金澤 秀成(引退)

 1年 173cm65kg 左左   (引退)  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

小柄ながら伸びのあるストレート138K、切れのあるスライダー春期大会24イニング29奪三振 小高工業14奪、原町高校10奪、新地5奪、今後に期待

B
B

小並 龍馬(引退)

 1年 178cm66kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

角度があるボールが持ち味!!!

最新のコメント: 2016-05-25 19:21:24 (ゲストさん)

小並龍馬選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B
B

篠原 大輝(引退)

 1年 177cm68kg 右左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

躍動感があるフォームで勢いがあるボールを投げ込むピッチャーでバッティングセンスも良く能力の高さを感じる選手です。

最新のコメント: 2017-12-14 20:56:42 (ゲストさん)

篠原大輝選手のプロフィール! 出身都道府県☞埼玉県(※所沢市出身。) 身長/体重☞170㎝/ 70㎏(※東洋大学(硬式野球部)・選手一覧表より!) 投打☞右投げ両打ち

B
B

永光 由征(引退)

 1年 190cm75kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

ゆったりとしたフォームからキレが良い球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2014-11-19 11:15:43 (ゲストさん)

管理人さんへ! 至急、「修正放置状態」のタグが付けられた選手の修正をお願いします。

B
B

野瀬 拓実(引退)

 1年 180cm77kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
80点

攻走守3拍子揃っているセンス抜群の遊撃手

最新のコメント: 2016-03-01 16:53:58 (ゲストさん)

名前の表記が、『拓美』になっていますが、『拓実』です。修正をよろしくお願いいたします。 野瀬拓実選手の進路は、『東洋大学』です。更新をよろしくお願いいたします。

B
B

山崎 滉太(引退)

 1年 180cm80kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

浦和シニアで4番を打つ。外野手だったが浦和学院ではファーストとなり、1年生で5番も打つ。  外野手の頭を超す長打を打つ力のある選手。

B-
B-

岡 麦(引退)

 1年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

つくば秀英では3年時に主将、夏は6番センターで3試合11打数4安打1打点。 2017年高校生プロ志望届提出

最新のコメント: 2018-07-07 10:43:13 (ゲストさん)

岡 麦選手のプロフィール! 出身都道府県☞千葉県(※野田市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東洋大学(2018年  4月) 身長/体重〖※現在〗☞172㎝/ 68㎏(※東洋大学(硬式野球部)・部員紹介。) 投打☞左投げ左打ち(※東洋大学(硬式野球部)・部員紹介。) ※岡 麦選手の出身中学校⇨野田市立木間ケ瀬中学校 ※岡 麦選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨野田市立木間ケ瀬中学校(軟式野球部)

B-
B-

岡田 皓輝(引退)

 1年 175cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者で能力が高い選手です。

B-
B-

小林 直輝(引退)

 1年 163cm69kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

群馬県桐生市生まれ。新里東小2年から新里ジュニアで野球を始め、以来主に遊撃手。新里中では前橋桜ボーイズに所属。3年時に関東大会優勝。八戸学院光星では1年秋からベンチ入り。

B-
B-

佐藤 貴穂(引退)

 8年 181cm82kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

東京都江戸川区出身で小学校2年生から野球を始め、強豪・修徳中に進むと3年生の時に小池翔太(青学大)や磯部泰(現JX-ENEOS)とともに軟式野球の全国大会に出場、準優勝を果たす。  春日部共栄高校 ...<続く>

最新のコメント: 2013-04-06 10:53:29 katsutaroさん

乗替が正捕手で現状は控え ただ途中出場して横浜DeNA小林太志からセンターオーバーを放った打撃は見事でした! イニング間の送球を見ても肩は悪くないし、守備中の声も出ているし全然悪くない選手だと思いました

B-
B-

田中 将也(引退)

 1年 174cm71kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

帝京高校出身の小型右腕。

最新のコメント: 2017-05-31 00:16:39 (ゲストさん)

中学軟式の県選抜である埼玉スーパースターズの主将で、現チームメイトである飯田と吉成の元常総学院バッテリーの茨城選抜に敗れて全国4強。 帝京高校に進学直後の夏の甲子園に同学年の石川亮とともに1年からベンチ入り。主将となった3年春は都大会Vも夏は出場ならず。

B-
B-

納 大地(引退)

 1年 174cm62kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

能力が高い選手!

B-
B-

速水 誠生(引退)

 6年 174cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

素晴らしいスイングだった

最新のコメント: 2017-12-14 16:31:58 (ゲストさん)

速水誠生選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東洋大学(2017年 4月) 現・ポジション☞外野手(※東洋大学(硬式野球部)・選手一覧表より!) 身長/体重☞173㎝/ 75㎏(※東洋大学(硬式野球部)・選手一覧表より!)


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月10日 MCZさん 11%
7月9日 アントマンさん 0%
7月9日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
三好 辰弥
活躍中のDB井上絢登を彷彿とさせるスケール
園田 貴久
くせえ
松本 望来
バイソンすぎます
皆吉 赳翔
ストレートに威力があり縦に割れるカーブ、フォークも良い。 制球力が上がればまだ...
秋山 俊
日ハム3位日米大学野球で見たけどいいバッターだね、平川君もいいけど悩みますね道産...
森 陽樹
ガキが
丸山 泰樹
綾部高校に対して素晴らしいピッチング なんて日だっ
三好 星瑚
打撃の要、盗塁もできる
太田 倖聖
太田君頑張ってください!
立石 正広
阪神ドラ1でサード。佐藤輝⇒ライト、森下⇒レフトでいい。
荒木 弘崇
走攻守、高いレベルで楽しみですね。
飯島 統生
パワーのある打球の飛距離は福島県NO1!スタメンで試合に出て打ってくれれば強豪校...
近藤 龍志
バツデイング技術が高い、盗塁が上手い。
阿部 快
全てにおいての完成度が上がっていた
辻田 亮輔
右腕ではなく、左腕ですよ。