シャープなスイングにフットワークの良い守備と総合力の高い遊撃手。中学2年の下級生時からレギュラーとして遊撃を守り、3年生になると人間性を買われて主将に任命された
馬力があり力強いスイングと地肩が強さが魅力の能力が高いキャッチャー
大型ピッチャーで制球力と球のキレが持ち味の投手。 常葉菊川では1年時から静岡大会でリリーフとして登板した逸材。その後は目立った活躍はみられなかったが、九州共立大では2年春の防御率1位を記録、
楽天イーグルスへ指名獲得決定
シュアなバッティングと、どこでも守れる器用さを兼ね備えた選手。現在、出場機会がさほどないが盗塁率は100%に近い 身体能力はチームで1·2を争う存在。
遊撃手としてフットワークが良く、広くて安定した守備範囲が光る。 バックアップからの守備も見事で魅力十分。 打撃に力強さを増してゆけば、大学で注目選手になれる。
赤井啓輔(あかい・けいすけ)選手のプロフィール! 登録選手名☞赤井啓輔 出身都道府県☞静岡県(※浜松市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞亜細亜大学(2017年 4月) 身長/体重☞168㎝/ 69㎏(※亜細亜大学(硬式野球部)・選手紹介。) 50㍍走☞6.1秒
力強いくてスイングスピードが速いスイングから鋭い打球を放つ長打力が魅力の強打者でピッチャーとしても勢いがある重いストレートを投げる力があるピッチャー!
バッティングもよかったし、守備も足もありいい選手です。中心選手で都市対抗野球に向け彼の活躍次第では狙えますよね。アセット証券は春先のオープン戦でjfeとやった時見たけど、互角だった。jr東をやぶったり、足利市長杯を優勝し、そこでジャイアンツの三軍に勝ったようだし、充分都市対抗狙えます。台風の目になってください。クラブチームも強くなりました。あと来年からでも関東選抜リーグなんかにも参加してもらいたいね。
2017年選抜高校野球大会出場にセカンドのレギュラーとして出場。打率.340をマークした。 2018年選抜高校野球大会静岡県大会準決勝敗退。 座右の銘「恩返し」
藤田誠也(ふじた・せいや)選手のプロフィール! 高校☞静岡高校(2015年 4月)
力強いパワフルなスイングで鋭い打球を放つ強打者
浜松が誇るクールなハードパンチャー その打棒はまるで森友哉を想起する そんな彼は今、法政の準硬式で中軸の座を狙っている
130キロ台のストレートと縦に大きく割れるカーブ、スライダー、落ちるチェンジアップを操る。マウンド度胸を買われてリリーフや抑えとして活躍する貴重な存在。
⚾榊原渉太(さかきばら・しょうた) 出身小学校⇨周智郡・森町立森小学校 小学校時代に所属していた野球(※ソフトボールも含む。)チーム⇨森少年野球クラブスポーツ少年団 出身中学校⇨周智郡・森町立森中学校 中学校時代に所属していた野球チーム⇨浜松南リトルシニア
オーソドックスなフォームから130km/h台後半のストレートとキレの良いスライダーで空振りを奪う 2年夏にエースとして静岡県大会4強進出、3年春に右肩を痛め5月下旬に実戦復帰も本調子ではなく夏 ...<続く>
社会人野球クラブチームの「焼津マリーンズ」で現役続行しています。
小柄ながら鋭いスイングでパワフルな打球を飛ばす 1部復帰となった13年春 vs國學院大学2回戦に3番レフトで出場するとライトへ豪快なツーランホームランを放ち勝利に貢献した。
頑張れ~!応援してるぞぉ~(^^)v
パンチングにパワーを感じます。 将来性あり 捕手らしい捕手
↓佐々木 純選手の出身中学校(所属チームも含む)の情報ありがとうございます。
オーバースローの本格派右腕。ストレート主体で変化球でもカウントが取れる。打たせて粘り強い投球が持ち味。
↓堀田竜也選手が、中学校時代に所属していた野球チームの情報ありがとうございました。
小柄な体ながら打撃にはパンチ力があり、3年春以降で12本以上の本塁打を放った。ポジションは二塁手。 浜松商では2年秋まで外野手としてプレーしたが 3年春から二塁手に転向した、3年夏は1番打者を務 ...<続く>
50m6.0秒 通算ホームラン24本 浜商の核弾頭
スイングスピードが速いスラッガー!!!
良い選手
俊足を生かした走塁・守備は目を見張るものがある。 トップバッターとしてチームを勢いづける。
旬の時期は過ぎてしまいましたが、抜群のバットコントロールと俊足を生かした走塁と守備範囲は目を見張るものがあります。 盗塁に関してもっと積極性を出せればなおいいと思います。 逆境にも強く、心臓に毛が生えています。
来年カープで森下とともにダブル翔太で頑張って