スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「熊本県」を含む選手

B+
B+

渡辺 政孝(引退)

 10年 178cm85kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

九州学院出身の右腕、安定した下半身から余裕のあるフォームで速球を投げ込む。巨人・菅野智之投手に近い感じ。

最新のコメント: 2015-11-01 22:32:44 (ゲストさん)

渡辺弟ってなんだよわけわからん詳しくだせや


遠投
100m
50m走
5.9秒
評価数
3
点数
100点

遊撃手として俊敏な動きと足運びに定評があり、深い位置から踏ん張って正確にファーストに投げることができる。 50m5.9秒の足もあり、打撃に磨きがかかれば、注目選手になってくる。


球速
150km/h
評価数
2
点数
100点

182cmの本格派右腕で2年生で130km/h後半のストレートを投げる。スライダー、カーブ等の変化球の質も高く、さらに成長が見込める。

B
B

隈部 智也(引退)

 13年 179cm65kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

熊本工業時代に2年生でエースとして甲子園で登板した。 明大に進んだが4年間で11試合、10イニングのみの投球に終わり0勝1敗だった。  Honda熊本ではリリーフとして、2年目の九州大会で2試合に ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-09 16:16:17 (ゲストさん)

左投手でこんなにキレイな フォームで投げる選手はそういないと思い、ずっと応援してました。

B-
B-

犬賀 公洸(引退)

 6年 170cm65kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
遠投
99m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

注目は守備と走塁 熊本でもトップクラス バントの器用さもあり。

最新のコメント: 2016-07-05 20:19:32 (ゲストさん)

犬賀公洸(いぬが・きみひろ)選手の表記が現在、(東海大熊本星翔高校)になっていますが、〔東海大学九州キャンパス(準硬式野球部)〕です。承認の際に修正をよろしくお願いいたします。

B-
B-

松永 悟(引退)

 9年 175cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

キレが良いストレートを投げる能力が高いピッチャー

最新のコメント: 2018-08-27 22:12:52 (ゲストさん)

ボーリングの方が絶妙なコントロールあり。

C
C

時枝 弘貴(引退)

 7年 176cm68kg 右右   (引退)  

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を武器に抜群のマウンド捌きでセンス溢れるピッチングをするピッチャー

B+
B+

野田 直樹(引退)

 11年 172cm66kg 右左   (引退)  

50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0の俊足を生かした積極的な走塁をみせる切り込み隊長、選球眼が良く出塁率も高い 熊本北高校時代は1年夏から遊撃手のレギュラー、3年夏は県3回戦敗退。筑波大学進学後は二塁手としてレギュラ ...<続く>

B+
B+

前崎 純平(引退)

 10年 178cm80kg 右両   (引退)  

遠投
110m
50m走
5.9秒
評価数
2
点数
22点

目立った活躍はないが、走・攻・守 三拍子揃った選手、出塁率が高いのが魅力。

最新のコメント: 2019-04-07 21:00:44 (ゲストさん)

⚾前崎純平(まえさき・じゅんぺい) 高校☞城北高校(熊本)(2008年 4月)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞178㎝/ 85㎏(※修正お願いします。・・・)

B+
B+

松本 竜弥(引退)

 11年 176cm72kg 右右   (引退)  

通算本塁打
3本
遠投
100m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

中学時短距離で全国大会出場経験。小学4年から野球を初め6年次に九州2位。 高校では1年秋からレギュラー獲得しプロ候補の多良木高校 善武士からホームランを打ち注目。盗塁技術は未熟なもののトップスピー ...<続く>

最新のコメント: 2017-12-19 19:03:14 (ゲストさん)

現在、所属チームは、〖熊本県立大学(軟式野球部)〗ですか? 知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B+
B+

山下 翼(引退)

 9年 174cm61kg 右両   (引退)  

評価数
1
点数
40点

50m5.8秒の俊足を活かした走塁と守備力にプロが高い評価をしている。 打撃でも外野手の頭を超える打球も目立つようになり、パワーが付いている証拠でドラフト注目候補。

B
B

犬童 駿太郎(引退)

 9年 182cm83kg 左左   (引退)  

評価数
1
点数
0点

140km前後のストレートをコントロール良く投げる大型左腕投手。 チームにはプロ注目のエース・村田健がおり、実績も少なくて評価も上がらないが、完成度が高い。注目! 3年生となった2011年 ...<続く>

最新のコメント: 2020-02-16 18:49:36 (ゲストさん)

熊本北部リトルシニアのコーチをしてるとの情報。 熊本北部のリトルシニアのサウスポーは犬童、小原、永見しか記憶にない。

B
B

松延 卓弥(引退)

 13年 178cm87kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

どっしりと腰を落としてから腰の回転で逆方向にも強い打球を打つフォームは、横浜・村田修一選手に似ている印象を受ける。  4年生の春には3本塁打に打率も4割近くを放ち、長打力とハイアベレージを残せるバッ ...<続く>

最新のコメント: 2012-08-12 07:00:35 (ゲストさん)

強肩はセガサミーでも健在 小学6年の時の遠投記録はいまだに破られていない 盗塁牽制は趣味と言っていいほど大好き・・・ と熊本の新聞には書いてあるほどだ


球速
147km/h
評価数
1
点数
100点

サイドスロー投手は肩の可動範囲の広さがポイントとなるが、標準的な広さを持ち、ストレートにも勢いを見せている。  足をゆっくり上げ力をためて143kmを記録するなど速球派のサイドスロータイプ。制 ...<続く>

C
C

清田 翔吾(引退)

 11年 175cm73kg 右右   (引退)  

球速
137km/h
評価数
0
点数
0点

しなやかな腕のふりからキレが良い多彩な変化球を投げるピッチャーだよ。

最新のコメント: 2017-11-19 22:02:26 (ゲストさん)

清田翔吾選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞日本経済大学(2015年 4月) 投打☞右投げ左打ち 身長/体重☞176㎝/ 75㎏(※日本経済大学(硬式野球部)・部員紹介より!)

C
C

工藤 誠也(引退)

 11年 173cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スイングが鋭い強打者

C
C

小林 太一(引退)

 11年 173cm70kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年時は春の選抜大会で甲子園に出場、8番セカンドで出場したが2試合でノーヒットに終わる。  3年生になると投手に転向し、春季熊本大会準々決勝では先発として4回まで好投し、打ってもライトスタンドにホ ...<続く>

最新のコメント: 2014-04-04 15:09:43 (ゲストさん)

小林太一選手は、熊本県出身です。投稿者は、出身の登録をよろしくお願いします。

C
C

辻口 弦(引退)

 11年 172cm63kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点
C
C

野住 翔龍(引退)

 10年 175cm65kg 右右   (引退)  

評価数
5
点数
74点

強肩強打! 能力が高い捕手!

最新のコメント: 2016-07-22 19:50:53 (ゲストさん)

現在九州国際スポーツガレージ専門学校野球部所属一年生ながら即戦力!注目の的!是非観戦しに行ってみては!大分県に学校はあります!

C
C

福田 敦史(引退)

 11年 178cm72kg 左左   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
100m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

開新高校を引っ張る二年生四番! スイングスピードが速くフォームもしっかりしている! 球に逆らわず打ちわけることができ逆方向の長打も放つ! バッティングに関してはプロレベル! 木製バット ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
松木 光
日ハム
小林 日出
日ハム
村上 蓮
ロッテ
奥野 幸介
東京ヤクルトスワローズ
酒井 直人
楽天 宗山2世
高橋 宏斗
また、負けた8敗目w
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。