力強い腕のふりから勢いがある球を投げる能力が高い投手
川井啓徳選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞関東学院大学(2018年 4月) 身長/体重☞175㎝/ 63㎏(※関東学院大学(硬式野球部)・選手名簿。)
日大三高では二年生から内野手としてスタメン。広角に打ち分けることができ、カット技術、選球眼も光る。守備でも非凡なセンスを見せる。
長打も狙えてバントもでき、足も速く将来性有望
強い上半身から痛烈な打球を放つ右の強打者。 2年秋の新チームから4番に抜擢されるも、好不調の波がある。それでも秋季宮城大会では6番に降格した仙台工戦で3打数3安打記録。 小学校6年の時に東 ...<続く>
紀伊海秀選手、プロ志望届をお願いします。楽天イーグルスに来てほしいです。
中学時代は公式戦経験もない全くの無名選手。公式戦経験は高校に入ってからの2試合経験のみ。流星のごとく現れた右オーバーハンドから威力あるストレートを投げ込む本格派右腕。カーブ、スライダーなどの変化球を織 ...<続く>
岸田くん、出てきたと思ったら・・・ 岸田くんの応援は長くなりそう・・・(笑)
50m5.9秒の俊足と遠投100mの強肩を誇る遊撃手。 また長打力も定評があり、東海大相模の北村朋也投手からホームランを放ち、プロのスカウトが注目するようになった。現在も2球団が注目をしている。
引退されました。
足は速くないが、バッティングセンスがピカイチ。広角に上手く打つ。小柄ながら桐光学園時代は通算28本塁打は逸材。これからが楽しみな選手だ。
高校、大学時代は凄く広角に打つイメージがあった。長距離バッターより中距離ヒッターの感じ。守備はハンドリングが上手く後ろに逸らすのを見たことがない。
横浜金沢シニア出身。身長こそないが野球センス抜群で身体能力が高い選手。守備には高い定評があり、肩が強く足もあり驚異的な守備範囲を誇る。グラブ捌きも良く球際も強い。
野球は、引退。
184cmの長身から130キロ後半の速球を投げる公立の星 成長を期待したい
小浦稜平選手のプロフィール! 出身都道府県☞神奈川県(※横浜市出身。) ※小浦稜平選手の出身中学校⇨横浜市立錦台中学校 ※小浦稜平選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨横浜市立錦台中学校(軟式野球部)
やや下手よりキレのよい変化球を制球よく投げ込む。 球速よりも打者との駆け引きと度胸で勝負する。
長い間お疲れ様でした。 今後はちゃんと単位を取得して指導者への道を目指してください。
1年生の秋から、ショートを守る。守備範囲は広く、肩も強い。打撃に関しては、選球眼が良く出塁率はチーム随一、シェアなバッティングだが非力なところがあり、これからの成長に期待したい選手だ。
帝京大学に進学。
球持ちの良さが光り、伸びるように感じる球を投げる好投手。 2019年神奈川県春季大会準決勝、東海大相模戦で完投。被安打8、三振8、四死球2。
横浜入りが内定ですよ!
今年期待の注目選手!!!! 見所は 球速130を超えるストレートと飛距離のあるバッティング 球速だけでなくノビやキレなどもある。 夏の大会では、激戦区神奈川をどうピッチングするのか期待
佐々木塁選手、楽天イーグルスにおいでよ。
下半身が非常に強く安定している印象で、リリースポイントも一定している。上半身に力が入っていないような楽に見えるフォームだが、キレのある130km中盤のストレートを投げる。 外角低めに狙って投げられ ...<続く>
チームにおいては中継ぎのひとりで、先発枠には入っていません。
2年夏は4番サードで出場。桐光戦では中川投手から逆転ツーベースを放った。 秋からキャッチャーとしてエース川井を好リードし、ベスト8まで導いた。 攻守とも非常に高いレベルの選手。
佐藤優斗選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞関東学院大学(2018年 4月) ポジション〖※現在〗☞内野手(※関東学院大学(硬式野球部)・選手名簿。) 身長/体重☞172㎝/ 79㎏(※関東学院大学(硬式野球部)・選手名簿。)
バットコントロールに優れた小柄な内野手、小柄ながらパンチ力もあり、3年春大会前の時点で高校通算20本塁打を記録している。二塁・遊撃など複数の内野ポジションを守るユーティリティも併せ持つ。3年夏の登録は ...<続く>
走攻守すべてが異次元!
身体は大きくないが強肩でキャッチングがうまい 秋から捕手になったため経験は浅いが努力家で 投手から信頼されている捕手です
打撃も好調
中学校は横浜市立舞岡中学でプレー 高校時代は茅ヶ崎北陵戦で140キロを記録 左手から繰り出されるストレートは武器
身体にバネがあり身体能力が高い選手
最高!絶対伸びる‼︎
2016春季神奈川県大会 大師高校の背番号18 横浜創学館戦に先発し1失点完投を収める。 打席でもセンターオーバーのタイムリーを放つなど投打に活躍しベスト16入りを決め久しぶりの夏シード入りに貢 ...<続く>
現在は釣り人
少年野球では祖父のチームである秦野南ジャガーズに所属。ポジションは、遊撃手。 中学校ではリトルシニアに所属。ポジションは、遊撃手。中学校三年生時は、中学校野球部と特設陸上部に 所属。運動能力が高く ...<続く>
杉山龍雅君、湘南学園戦を観させてもらいました。 4打数3安打の活躍でしたね! 2回戦も活躍を期待しています。
活躍中のDB井上絢登を彷彿とさせるスケール