スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「神奈川県」を含む選手

B
B

脊戸 大吾(引退)

 6年 183cm71kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

報知高校野球2015年9月号にて注目選手と紹介された投手。

B
B

大工原 泰成(引退)

 1年 180cm70kg 右左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

スイングスピードが速く広角に鋭い打球を打てる強打者で能力の高さをいかしてピッチャーとしてもキレが良いボールを投げるポテンシャルが高い選手です。

最新のコメント: 2019-06-14 20:40:31 (ゲストさん)

⚾大工原泰成 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞明星大学(2018年  4月)(※更新お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞176㎝/ 73㎏(※明星大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・)

B
B

瀧澤 充彦(引退)

 7年 176cm72kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

馬力があり力強い腕の振りから威力がある重い球を投げるピッチャーでパワフルで力強いスイングでバッティングも良い選手です。

B
B

竹内 理徳(引退)

 1年 171cm61kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スピードとパンチ力を兼ね備える小柄な遊撃手 3年秋のリーグ戦で3本塁打10盗塁で本塁打王と盗塁王のタイトルを獲得。4年春は11盗塁を決め、2季連続で盗塁王とベストナインを獲得した

最新のコメント: 2015-10-17 03:18:21 ゲスト06さん

神奈川・麻溝台高校出身、承認の際は高校のリンク追加をお願いします。

B
B

竹内 諒(引退)

 1年 165cm60kg 右右   (引退)  

50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

身長は登録選手のうち最も小さい165センチ。50メートル6・2秒の俊足を生かし、昨秋の公式戦ではチーム最多の7盗塁を記録した。 関東地区大会1回戦の栃木・佐野日大戦で1点リードの常総学院は九回表 ...<続く>

B
B

田中 幸城(引退)

 1年 168cm64kg 右右   (引退)  

遠投
105m
セカンド送球
1.95秒
評価数
0
点数
0点

地肩の強さと抜群のキャッチングを守備能力が高いキャッチャーでバッティングは力強いスイングから鋭い打球を広角に放つ

B
B

田辺 直輝(引退)

 1年 177cm85kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強くて鋭いスイングから打球スピードが速い打球を放つ長打力がある強打者

B
B

辻居 新平(引退)

 1年 177cm80kg 右右   (引退)  

50m走
5.9秒
評価数
0
点数
0点

軟式野球出身とは思えないほどのパワフルなバッティング。

最新のコメント: 2019-10-12 06:50:39 (ゲストさん)

プロ志望届出してないけど引退?

B
B

辻永 大河(引退)

 1年 177cm75kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

1年時からAチームに入り2年になり秋の大会からは第2番手で公式戦に出ている テンポ良くコントロールは抜群で三振とるような投手ではなく打たせて抑える リズム良く試合を作ってる。 打者としては一発の ...<続く>

最新のコメント: 2019-07-14 21:27:34 (ゲストさん)

⚾辻永大河(つじえ・たいが) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞国士舘大学(2018年  4月)(※更新お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞177㎝/ 80㎏(※国士舘大学(硬式野球部)・選手紹介。)(※修正お願いします。・・・)

B
B

土屋 正慶(引退)

 1年 173cm76kg 右右   (引退)  

球速
134km/h
評価数
0
点数
0点

美しいフォームと力強いストレートが持ち味の新人投手。これから実戦力・総合力を高めていく事で安定したコントロールを武器に活躍が期待されます。 2016年4月現在 常時急速 : 130-135キロ ...<続く>

最新のコメント: 2017-08-27 00:00:28 baseball-ytさん

夏大会前のオープン戦を観戦し、力強く勢いのある球を投げていました。安定感のあるコントロールで今後の成長が楽しみだと感じた。

B
B

堤 隆晟(引退)

 1年 181cm78kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

身長があり、ストレートで勝負できる力を持つ投手 3年春に桐光学園を7回まで無失点

最新のコメント: 2019-07-14 22:25:55 (ゲストさん)

⚾堤 隆晟 出身都道府県☞神奈川県(※川崎市出身。)(※追加お願いします。・・・) ※堤 隆晟の出身中学校⇨川崎市立日吉中学校 ※堤 隆晟が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨川崎市立日吉中学校(軟式野球部)

B
B

富田 歩(引退)

 1年 172cm70kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
11
点数
94.6点

全国中学生軟式野球大会で全国制覇を成し遂げ、最優秀投手賞を獲得した小柄な右腕。数々の私学の誘いを断り、地元の公立進学校へ進んだ。 テイクバックの大きいフォームから常時130km/h台半ばのストレ ...<続く>

B
B

長倉 蓮(引退)

 1年 177cm83kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

鶴嶺ストロングボーイズから中学時代は湘南クラブでプレーした。 地肩の強さとパワフルなバッティングが魅力の強肩強打の能力が高いキャッチャー

最新のコメント: 2018-02-28 07:56:47 (ゲストさん)

足はあまり速くないけど、肩は強い

B
B

中島 一輝(引退)

 1年 175cm74kg 右右   (引退)  

通算本塁打
10本
評価数
0
点数
0点

2年春から4番を務める強打者 通算10数本のホームラン 中学時代は上溝中でプレー

最新のコメント: 2017-10-02 11:26:30 (ゲストさん)

神奈川大学の準硬式でプレーが決まってるようです

B
B

仲島 大雅(引退)

 1年 170cm72kg 右右   (引退)  

球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

躍動感があるフォームで力強い腕の振りから勢いがあり思いストレートを投げる力があるピッチャー! 大和市立大和中学校時代は、湘南クラブボーイズに所属。

B
B

長島 颯(引退)

 1年 172cm70kg 左左   (引退)  

通算本塁打
3本
遠投
90m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

安打をまとめ打ちできるミートセンスに加え、しっかりと踏み込んで長打も打てる。俊足を活かした広い守備範囲とレーザービームで外野を引っ張る。

最新のコメント: 2017-08-18 18:57:31 (ゲストさん)

非凡な打撃センスが光る好打者

B
B

中根 龍也(引退)

 1年 180cm70kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

数少ない左アンダースロー投手。直球の伸びがすごい。

最新のコメント: 2016-08-04 12:57:42 華13さん

ここまでクロスファイアの角度を作れる投手はなかなかいない。対左でやっていくためにこうなったんだろうと思うと、左のリリーフとして獲得してみたい。あとはリーグでの成績改善と、制球力、球速ベースアップを。

B
B

長橋 祐大(引退)

 6年 178cm75kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
100点

ミート力、パンチ力、チャンスでの勝負強さ、守備範囲の広さ、強肩。

B
B

浪間 涼貴(引退)

 1年 175cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

パワフルで力強いスイングから鋭い打球を放つスラッガーでございます。

B
B

南部 健太(引退)

 1年 180cm73kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

常時140キロ台の直球とキレのあるスライダー、カーブで打者を打ち取る本格派右腕。 制球面に課題があるものの、直球には威力がある。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
能美 誠也
間違いなく高校球界屈指の捕手 ただこの時期にドラフト候補としてそこまで取り上げ...
熊谷 憲祐
緩急をつけた投球が良い 後はストレートの球威が増せばなお良い
中尾 颯
常日頃の素行の悪さが目立つ
金岡 迅
びっくりするほどのストレートを持っている
高田 龍太郎
宮崎県では頭一つ二つ抜けているバットコントロールそして高い野球IQ、低反発バット...
小野 友汰
速球右腕。変化のキレもいい
中澤 克斗
ぜひプロに入るべき
村北 翔哉
うるせぇやるかヤクルトスワローズ
村北 翔哉
うるせぇやるか中日ドラゴンズ
南 泰成
楽天で浅村栄斗2世
山田 翔太
日ハム
土山 翔生
ヤマハドラフト候補
芹澤 大地
12安打6失点で2回戦で完敗
淺井 太介
世代No.1左腕の芹澤大地からヒットを打ってみせた
菊池 琉聖
MAX143キロ右腕登板に期待!