スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「神奈川県」を含む選手

B-
B-

菅原 善敬(引退)

 7年 178cm72kg 右左   (引退)  

評価数
1
点数
100点

中学時代に4番ショートで全国制覇し優秀選手賞を獲得したりベストナインに選ばれたり中学時代から注目されていた選手。 桐光学園高校では1年時から中軸を打ち活躍。

最新のコメント: 2014-03-26 18:54:04 (ゲストさん)

横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校時代は、横浜東金沢リトルシニアに所属。

B-
B-

鈴木 泰地(引退)

 1年 168cm62kg 右左   (引退)  

遠投
80m
50m走
6.2秒
評価数
7
点数
57.6点

足が速く走塁能力が高い。長打力があまりないが細かいことができる曲者。

最新のコメント: 2016-12-23 21:18:37 (ゲストさん)

鈴木泰地選手の出身中学校を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B-
B-

鈴木 泰斗(引退)

 1年 170cm68kg 左左   (引退)  

通算本塁打
6本
評価数
0
点数
0点

小柄ながらパワーの持ち主(2年時の春公式戦 裾野球場でのホームランが印象的)でありなが、広角に打てるバッティングも魅力な選手

最新のコメント: 2018-07-03 20:17:54 (ゲストさん)

小学校1年から野球を始める。 少年野球チーム上古沢ヤンチャーズに在籍。 中学校(荻野中学)時代は西湘パワフルズ(ヤングリーグ)に在籍し3年の春に全国大会に出場!秋にもグランドチャンピオン大会(全国)に出場する。 高校では知徳高校で、内外野をこなし活躍中

B-
B-

鈴木 達也(引退)

 7年 188cm78kg 右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

スライダーが持ち味の好投手

最新のコメント: 2015-07-13 11:58:41 (ゲストさん)

投打に素材がいい。188cm 78kgのスケールの大きい選手。

B-
B-

鈴木 斗稀哉(引退)

 1年 173cm73kg   (引退)  

球速
140km/h
通算本塁打
0本
遠投
110m
50m走
6秒
セカンド送球
0秒
評価数
0
点数
0点

二松学舎の大江激似のフォームで繰り出すストレートは最速140㌔台だがキレの有る変化球で相手を翻弄する三振の取れる左投手!二松学舎の練習試合では5イニングで3失点、一点差で敗れはしたが一年生の夏にしては ...<続く>

最新のコメント: 2016-12-10 13:41:46 (ゲストさん)

鈴木斗稀哉選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B-
B-

関口 夏輝(引退)

 1年 171cm73kg 左左   (引退)  

球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ中盤の速球を安定して投げ込む、下がしっかりしている投手で投球がぶれない

最新のコメント: 2019-09-15 10:37:19 (ゲストさん)

中央学院大学へ進学しました。 寸評と注目球団と年齢を教えて下さい。 私の掲示板に書かせて頂きますので。

B-
B-

芹田 圭哉(引退)

 1年 177cm70kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
75m
50m走
6.9秒
評価数
0
点数
0点

打撃ではしっかりと振り抜き長打が多いい 相手の流れの時にはヒットを打つ流れ潰し 守備は球際には強くスローイングもいい

最新のコメント: 2017-04-25 18:06:13 (ゲストさん)

芹田圭哉選手のプロフィール! 出身中学校:大和市立鶴間中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:大和市立鶴間中学校(軟式野球部)

B-
B-

高見 遼太郎(引退)

 7年 178cm73kg 右右   (引退)  

セカンド送球
1.88秒
評価数
0
点数
0点

体幹がしっかりしていて能力が高い強肩強打の捕手 父は元プロ野球選手の高見昌宏

最新のコメント: 2016-07-11 19:30:09 (ゲストさん)

高見遼太郎選手の表記が現在、(進路不明・未定)になっていますが、〔玉川大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。

B-
B-

高山 慶大(引退)

 1年 178cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
10本
遠投
96m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.7秒
評価数
1
点数
68点

湘南台高校の正捕手、キャプテンでもあり主力として引っ張ってきた。長打も打つことができる大型捕手。 横浜栄戦でのキャッチングが素晴らしかった。

最新のコメント: 2017-10-20 19:35:23 (ゲストさん)

高山慶大選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む。)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B-
B-

田中 健太(引退)

 1年 175cm70kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

馬力がありスイングが力強くて地肩が強く潜在能力が高いキャッチャー

最新のコメント: 2017-04-08 19:52:54 (ゲストさん)

田中健太選手のプロフィール! 出身中学校:相模原市立谷口中学校 中学校時代に所属していた野球チーム:座間ボーイズクラブ(現チーム名:座間ボーイズ)

B-
B-

田村 岳(引退)

 1年 175cm78kg 右右   (引退)  

球速
142km/h
遠投
100m
50m走
6.5秒
評価数
9
点数
68点

2012年度の高校2年次に夏の松陽高校戦で素晴らしいピッチングを見せた、次の桐光学園戦でも登板を期待したが、登板はなかった。3年時には夏の1回戦に登板し彼らしからぬ投球内容で4回4失点で降板。キレのあ ...<続く>

最新のコメント: 2018-05-23 09:38:26 (ゲストさん)

田村 岳選手のプロフィール! 高校☞相洋高校(2011年 4月)

B-
B-

丹 俊介(引退)

 1年 167cm60kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

右投げ左打ちの遊撃手。 ミート力が高く、広角に打ち分ける技術はレベル高い。 守備範囲の広さと肩の強さも全国トップレベル。

B-
B-

知花 竜太(引退)

 1年 175cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

走攻守3拍子揃う外野手。 勝負強い打撃、守備範囲の広さ、強肩、瞬足が魅力。

最新のコメント: 2018-06-23 20:55:56 (ゲストさん)

知花竜太選手の出身中学校を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。 ※知花竜太選手が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨中本牧リトルシニア

B-
B-

辻村 大輝(引退)

 1年   (引退)  

評価数
0
点数
0点

秦野シニア出身の投手。2年の春季大会地区予選では背番号1で登板するなど今後の成長に期待の選手。

最新のコメント: 2018-05-18 21:36:47 (ゲストさん)

辻村大輝選手の〚身長/体重〛、〚投打〛を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。 辻村大輝選手の進路は、〖駒澤大学(軟式野球部)(東京新大学軟式野球連盟(旧軟式野球連盟:関東Ⅱ部大学軟式野球連盟))〗ですか❔ 知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B-
B-

徳田 辰吉(引退)

 1年 164cm60kg 右左   (引退)  

遠投
90m
50m走
6.3秒
評価数
0
点数
0点

三拍子揃った天才内野手。強豪、湘南ボーイズではチームの主力としてチームを日本一に導いた。湘南→東海大相模の先輩内野手の杉崎、小松のようになれるか

B-
B-

中島 悠太郎(引退)

 1年 185cm92kg 右右   (引退)  

球速
139km/h
通算本塁打
36本
遠投
115m
50m走
6.1秒
評価数
0
点数
0点

体格とショルダープレスは申し分ない。強肩強打で俊足スラッガー。投手としても140キロ近い速球とキレのあるフォークがありコースにきっちり投げ込む制球力がある。今後の活躍に期待がかかる。

B-
B-

中野 晴登(引退)

 6年 172cm66kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年時からスタメン

最新のコメント: 2017-03-14 01:50:29 (ゲストさん)

運動神経抜群で優れたバッティングセンスの持ち主。投手も務めチームの中心選手。走攻守三拍子揃っており、将来が有望

B-
B-

中村 ゆう(引退)

 6年 190cm80kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

中学時代は都筑中央ボーイズで活躍。 努力家です。

B-
B-

中本 海都(引退)

 1年 183cm88kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

公立高校の中でも屈指のパワーを持つ打者 打った時の打球の飛距離には度肝を抜く

最新のコメント: 2016-02-29 16:54:02 (ゲストさん)

中本海都選手が、中学校時代に所属していた野球チームを知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

B-
B-

新倉 将大(引退)

 1年 178cm90kg 右右   (引退)  

球速
130km/h
通算本塁打
1本
評価数
0
点数
0点

長打力がある。 コントロールが良い。 ここぞというときに力をとても発揮する。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
大塚凌太朗 2025年4月
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
7月10日 MCZさん 11%
7月9日 アントマンさん 0%
7月9日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
園田 貴久
くせえ
松本 望来
バイソンすぎます
皆吉 赳翔
ストレートに威力があり縦に割れるカーブ、フォークも良い。 制球力が上がればまだ...
秋山 俊
日ハム3位日米大学野球で見たけどいいバッターだね、平川君もいいけど悩みますね道産...
森 陽樹
ガキが
丸山 泰樹
綾部高校に対して素晴らしいピッチング なんて日だっ
三好 星瑚
打撃の要、盗塁もできる
太田 倖聖
太田君頑張ってください!
立石 正広
阪神ドラ1でサード。佐藤輝⇒ライト、森下⇒レフトでいい。
荒木 弘崇
走攻守、高いレベルで楽しみですね。
飯島 統生
パワーのある打球の飛距離は福島県NO1!スタメンで試合に出て打ってくれれば強豪校...
近藤 龍志
バツデイング技術が高い、盗塁が上手い。
阿部 快
全てにおいての完成度が上がっていた
辻田 亮輔
右腕ではなく、左腕ですよ。
荒井 創太
球の出どころがわかりにくい。球速は速くないがストレートにキレがあり、変化球との腕...