スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

タグ「群馬県」を含む選手

C
C

櫻井 一樹(引退)

 1年 172cm75kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

小学生の時はヤクルトスワローズジュニアに選出され、エースとして活躍していた

最新のコメント: 2017-02-09 23:31:16 (ゲストさん)

進路は東北福祉大学(日刊スポーツより)

C
C

須永 真矢(引退)

 1年 180cm82kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140km前後のストレートに力があり、短いイニングを抑える。

最新のコメント: 2016-06-13 19:26:56 (ゲストさん)

須永真矢選手の出身中学校(中学校時代に所属していた野球チームも含む)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。ご協力をお願いいたします。

C
C

関 純(引退)

 1年 177cm73kg 左左   (引退)  

球速
139km/h
評価数
0
点数
0点

球のキレが良く球速以上にスピード感がある投手。多彩な変化球で的を絞らせないピッチングが持ち味の技巧派左腕

最新のコメント: 2014-09-05 12:27:41 ぷぅたろ〜さん

管理人さんへ 進路不明になっています。 至急、所属チームの更新をよろしくお願いします。

C
C

関口 諄哉(引退)

 1年 176cm 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高崎商の捕手、夏は調子が良くなかったものの4番捕手として準々決勝・樹徳戦で2安打、準決勝・桐生第一戦で3安打を記録した。

最新のコメント: 2016-12-09 15:04:39 (ゲストさん)

関口諄哉選手のプロフィール! 身長/体重:178㎝/ 78㎏

C
C

曹 基水(引退)

 7年 170cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
1本
評価数
0
点数
0点

走攻守に優れチャンスに強いバッティングで勝利に貢献できる。

最新のコメント: 2017-11-30 19:43:46 (ゲストさん)

曹 基水選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞国士舘大学・準硬式(2016年 4月)

C
C

高橋 涼輔(引退)

 7年 182cm86kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

コントロールが良く制球力がある

最新のコメント: 2019-04-02 20:57:04 (ゲストさん)

⚾高橋涼輔 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞愛知東邦大学(2016年 4月)(※追加お願いします。・・・) ポジション〖※現在。〗☞投手(※愛知東邦大学(硬式野球部)・部員紹介。) ※高橋涼輔の出身中学校⇨佐波郡・玉村町立南中学校 ※高橋涼輔が、中学校時代に所属していた野球チーム⇨高崎ボーイズ

C
C

田部井 理(引退)

 6年 165cm90kg 右右   (引退)  

通算本塁打
0本
遠投
70m
50m走
7秒
セカンド送球
4秒
評価数
1
点数
100点

特に光るものはない。 高校時代も春は二番手捕手。 但し、やたら注目してしまう体型。 ホームラン数こそ0本なのだが今後の化ける可能性に期待。 足が遅いため、ウエイトダウンを試みる必要がある。

最新のコメント: 2023-04-20 18:04:33 (ゲストさん)

とても明るくチーム全体を盛り上げるリーダーでした。

C
C

永井 克弥(引退)

 1年 189cm98kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高崎高校出身、188cm101kgの巨漢から破壊力ある打撃を見せる。

最新のコメント: 2017-06-29 11:46:21 (ゲストさん)

パワーアップの成果が出てきた

C
C

中島 淳(引退)

 5年 177cm78kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年時は控え野手も3年になり4番を打つ。 バットを振って持っていくという感じではなく、しっかりとしたリストと安定した下半身があり、広角に打球を放つ中距離バッターという感じ。 3年春のセンバツでは4 ...<続く>

最新のコメント: 2021-09-18 14:14:20 (ゲストさん)

京ケ島からプロ野球選手応援してます!

C
C

中村 晃彦(引退)

 7年 167cm66kg 右右   (引退)  

通算本塁打
2本
遠投
95m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

関東学園大附属の二塁手。高校2年からレギュラーとなり、大学1年春にリーグ戦デビュー。1年秋から遊撃手のレギュラーとなり以降二塁手、遊撃手を両方こなしながらレギュラーを張っている。 2014年2部春 ...<続く>

C
C

根岸 崇裕(引退)

 1年 192cm93kg 右右   (引退)  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

角度と勢いがある球を投げる 3年春の前橋東戦で7回12奪三振でノーヒットノーランを達成するなど成長が続く。

最新のコメント: 2017-08-27 10:29:09 (ゲストさん)

育成に定評あるホークス三軍で体を作って二軍で技を磨き一軍を目指せ‼

C
C

林 賢弥(引退)

 7年 168cm60kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

小柄ながら詰まった当たりでも内野安打にできる選手。

最新のコメント: 2018-05-24 20:03:42 (ゲストさん)

林 賢弥選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞国士舘大学(2016年 4月)

C
C

兵頭 夏樹(引退)

 1年 175cm75kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

昨年ドラ1で埼玉西武に入団した高橋光成の元女房役!小柄な割にはバッティングはパンチがきいてる!

最新のコメント: 2017-04-26 22:29:45 (ゲストさん)

管理人さんへ 登録が「投手」になっているいうです。 ポジションは捕手です。 修正をお願いします。

C
C

星野 直哉(引退)

 1年 178cm73kg 右左   (引退)  

球速
136km/h
通算本塁打
1本
遠投
85m
50m走
6.5秒
評価数
0
点数
0点

野手で入ってきたのに途中から投手になった男。 ぶっちゃけ、投手より野手の方が向いている。

最新のコメント: 2018-05-17 16:07:05 (ゲストさん)

星野直哉選手のプロフィール! 高校☞桐生市商高校(2013年 4月) 所属チーム〖※現在〗☞関東学園大学(2016年 4月) 身長/体重☞178㎝/ 73㎏(※関東学園大学(硬式野球部)・選手情報。)

C
C

細野 成太(引退)

 1年 168cm65kg   (引退)  

評価数
0
点数
0点

守備に定評がある、高校時代はショート、サードもこなしていた。 打撃センスも侮れない。

最新のコメント: 2019-05-23 22:38:57 (ゲストさん)

⚾細野誠太 登録選手名☞細野誠太(※修正お願いします。・・・) 高校☞伊勢崎商業高校(2014年  4月)(※追加お願いします。・・・)

C
C

細谷 琢真(引退)

 1年 180cm72kg 右右   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

勢いがあり力がある球を投げる。 バッティングも良い。

最新のコメント: 2017-12-19 20:20:27 (ゲストさん)

細谷琢真選手のプロフィール! 出身高校☞沼田高校(2012年 4月)

C
C

堀込 楓真(引退)

 7年 170cm69kg 右右   (引退)  

通算本塁打
5本
遠投
90m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

鉄壁のセカンド。県央のセンターラインを任されている。また、主将でもある。

最新のコメント: 2016-06-27 18:46:54 (ゲストさん)

誰? 明和県央関係者の登録がウザい。 これだけ有力選手が登録されてベスト8にも残れないのか?

C
C

町田 翔司(引退)

 1年 180cm85kg 右左   (引退)  

球速
149km/h
評価数
1
点数
100点

2013年に群馬ダイヤモンドペガサス入団、入団後に大幅な球速アップに成功、最速149km/hを計測する本格派右腕へと成長を遂げた。 140km/h近くを計測するSFFに近いフォークボールが武器、 ...<続く>

最新のコメント: 2018-08-15 00:30:15 (ゲストさん)

社会人野球エイジェックへ入団

C
C

松本 涼雅(引退)

 1年 167cm69kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

高崎ボーイズ出身で鶴岡杯東日本選抜。 走攻守揃った強打者で、1年の秋季大会では4番も務めるなどレフトで優勝に貢献。 今後の大砲としての成長にも期待がかかる選手。

最新のコメント: 2017-06-14 12:11:05 (ゲストさん)

リーグ戦デビューでの一撃は鮮烈だった

C
C

丸山 詠司(引退)

 6年 177cm68kg 右右   (引退)  

評価数
1
点数
84点

センス抜群の選手でございます。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中尾 颯
常日頃の素行の悪さが目立つ
金岡 迅
びっくりするほどのストレートを持っている
高田 龍太郎
宮崎県では頭一つ二つ抜けているバットコントロールそして高い野球IQ、低反発バット...
小野 友汰
速球右腕。変化のキレもいい
中澤 克斗
ぜひプロに入るべき
村北 翔哉
うるせぇやるかヤクルトスワローズ
村北 翔哉
うるせぇやるか中日ドラゴンズ
南 泰成
楽天で浅村栄斗2世
山田 翔太
日ハム
土山 翔生
ヤマハドラフト候補
芹澤 大地
12安打6失点で2回戦で完敗
淺井 太介
世代No.1左腕の芹澤大地からヒットを打ってみせた
菊池 琉聖
MAX143キロ右腕登板に期待!
石川 楓峨
急激に身長が伸びている楓峨君。数年後には長身の速球派投手になりそうです。
後藤 大輝
初戦突破おめでとうございます⚾️