右のアンダースロー投手で、コースに出し入れする高い制球力も魅力。
130キロ前半から中盤の球で制球力を生かした安定した投球を見せるが、ギアを入れると140キロで押す投球を見せる。
最速138キロの威力ある球を投げる左腕投手。
肩を負傷しながらも学法石川に好投し、接戦を演じた傷だらけのエース(高校野球掲示板より) また練習試合で東北ベスト8の羽黒を完封したり、2020年の夏4強の須賀川高を2失点完投する能力を持っている(Tw ...<続く>
183cmの大型選手で1年時はサードで出場し打撃で力を見せていた。 投手としても投げており、成長が期待される大型右腕
春から10キロアップし140に迫る勢い
最終測定では球速143キロ、遠投は121m、50mでは6,4秒を記録した
130キロ中盤の速球で押すピッチング見せる。 足も早く、50m5秒台のタイムを記録する。
投手としてはどんな大きな舞台でも真っ直ぐ前を見た投球ができるメンタルの持ち主 野手としては4番も打ったことある打線のキーマン、守備はどんな球にも食らいつくプレーでチームを鼓舞します シャープなスイ ...<続く>
投手ではコントロールに自信があり、また球筋の良さを高く評価され、インコースにもしっかりと投げられる。スライダーにキレがあり、143キロの速球とのコンビネーションで三振が奪える。 3年春の山梨大会では ...<続く>
リリーフで登板し130キロ後半の速球で押し切る。
本格派左腕として注目される投手
長身の右腕投手で角度のある速球を投げる本格派。
質の良いストレートとキレの良い変化球で、3年春は2試合連続2ケタ奪三振を記録した。 もともとは遊撃手で強肩を見せている。
スイングスピードが158キロを記録し、長打力が非常にある。 投手としても力強い球を投げる。
2年夏までに135キロを記録していたが、秋の釧路工戦で140キロを記録、9回4安打2失点、14奪三振を記録した。
大東文化大学へ進学。 身長/体重⇒166㎝/ 67㎏。
足を伸ばして振り子のように後ろに上げるような、山本由伸投手に似たフォームから130キロ中盤の速球を投げる。 3年夏は多摩工戦で9回2安打完封勝利。ストレートとスライダーを織り交ぜる投球が冴えた。
明治大学の新二年生じゃないかな?この間、千葉工業大学とのオープン戦で投げていたけど、ストレートはかなりよかったな。目測では150キロはありそうな感じだったな。コントロールはアバウトだったな。変化球もよかったな。ボール一つ一つはよかったよ。明治大学のBチームだったけど明治は層が厚く好選手多いからな。素材はいいよ。
右サイドハンドから130キロ後半の速球を投げる、勢いのある投手。
2400回転の質の良い球を投げる 2年秋の福島明成戦で5回3安打10奪三振無失点、3年夏の初戦、須賀川桐陽戦で7回4安打12奪三振完封
がっしりとした体から力のあるストレートを投げ、2年秋に瀬戸内を完封した力投派投手。
鋭い縦のスライダーを使い、2年秋のブロック予選では3試合18回を投げて18奪三振無失点。 3番バッターとして主軸の働きを見せる打撃も注目
北海学園大学へ進学。
中日