左スリークウォーターから球威抜群のストレートを投げ込む本格派。打撃も一級品 既にAチームで実績を挙げ、夏の大会でも活躍が期待される
早く反映させろ
まだ荒いフォームだが、低めに力のある速球を投げる 注目株
有村綜留(ありむら・そうる)選手のプロフィール! 出身都道府県☞宮崎県(※都城市出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞九州産業大学(2018年 4月) 身長/体重〖※現在〗☞180㎝/ 70㎏(※九州産業大学(硬式野球部)・部員紹介。) 球速☞139km/h
東海大静岡翔洋のエース。左のスリークウォーターが強く腕を振り、キレの良いスライダーとチェンジアップ相手打者を翻弄する。これからのさらなる成長に期待。
飯澤万里(いいざわ・ばんり)選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東海大学(2018年 4月) 身長/体重☞176㎝/ 76㎏(※東海大学(硬式野球部)・選手紹介。)
二松学舎では1年夏に外野手でスタメン獲得、2年春からは投手も兼務、投打で高い能力を持つ。 ワインドアップからテイクバック小さく常時140km/h前後のストレート、チェンジアップ、カーブ等を中心に ...<続く>
ピッチングはもちろん、甲子園では打撃でも大活躍した注目の投手の一人
長身を活かしたダイナミックなフォームから投げられるストレートはノビがよく、そう簡単には打てないと思います。
広島経済大学で一回り大きくなってますね。応援してます。期待の長身左腕。
中学時に軟式で147キロを記録し、スライダー、カーブ、ツーシームなどの変化球を投げる。 またパワフルな打撃も見せる。 強豪の秀光中で軟式野球で全国準優勝をしている。
好調時には140km/h台のストレートを投じる速球派左腕、スライダー、チェンジアップなどを操る。 多治見工業高校では2年夏に背番号1を付け 県4回戦進出、3年夏は背番号11
力強い腕のふりで長身から投げ下ろし角度と勢いがあるボールを投げる能力が高いピッチャーです。
⚾白濱楓稀(しらはま・ふうき)選手 兵庫ブルーサンダーズ、186cm/ 83kg
勢いがあるストレートと多彩な変化球!
安定したコントロールで低めに球を集めることができ、キレの良い変化球で三振も奪える。 重心を低く落とした下半身の粘りもある。 2年秋の都大会では日大三を相手に好投を見せ、3年春は創価高校を完封、 ...<続く>
進路は駒大、左のエースとして今後大いに期待出来る新人
公式戦デビューとなった2年春の東海大会/日大三島戦で最速140km/hを計測した細身の左投手、常時130km/h前後のストレート、スライダー、チェンジアップ等を投じる。 いなべ総合学園高校では選 ...<続く>
赤木聡介選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞東洋大学(2018年 4月)
しなる様な腕のふりからキレが良い球を投げるセンス抜群のピッチャー
⚾秋元健吾 所属チーム〖※進路不明・未定。〗☞神奈川大学(2018年 4月)(※更新お願いします。・・・) ポジション〖※現在。〗☞内野手(※神奈川大学(硬式野球部)・部員名簿。)(※追加お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞174㎝/ 87㎏(※神奈川大学(硬式野球部)・部員名簿。)(※修正お願いします。・・・)
高校から始めたのに公式戦3試合に出場し、3試合連続安打 練習試合では盗塁成功率が100%
最速143km/hのストレートを武器とする左投手、スライダー等を投じる。登板のないときは一塁手として出場する。 2年秋の明治神宮大会では札幌第一戦で救援、最速137km/hをマークした。
荒武悠大選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞福岡大学(2018年 4月)
広島県呉市倉橋中学校・広島瀬戸内シニア出身。 2017年春の選抜出場を果たした技巧派投手。 市立呉高校入学後は1年秋からエースナンバーを背負っている左腕。 投球フォームはスリークォーター。 身 ...<続く>
おいっ東出昌大、今井美桜ちゃんに本気(マジ)、謝れ(-。-)y-゜゜゜ 杏さんと離婚、本気(マジ)、決定(-。-)y-゜゜゜
平均130km/h前後ながら素質の高さをプロ球団からも評価されるサウスポー。スライダー、チェンジアップを交え、打たせて取る。 美濃加茂高校2年秋に県3位となり、17年ぶりの秋季東海大会出場に貢献 ...<続く>
⚾池戸昇太 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞名城大学(2018年 4月)(※修正お願いします。・・・)
腕の振りが力強くて勢いがある球を投げる投手
⚾井上大輔 出身都道府県☞岐阜県(※養老郡養老町出身。)(※修正お願いします。・・・) 所属チーム〖※進路不明・未定(※現在。)。〗☞同志社大学(2018年 4月)(※修正お願いします。・・・) 身長/体重〖※現在。〗☞176㎝/ 73㎏(※同志社大学(硬式野球部)・部員紹介。)(※修正お願いします。・・・)
綺麗なフォームから伸びのあるストレートを投げ、打撃でも長打力を見せる。
夏の甲子園では1年生で唯一メンバー入りを果たす。今後の活躍に期待。
大阪商業大学
小柄ながらも、キレのある直球と多彩な変化球で、チーム1信頼のある投手。
こら、引退してないぞ!ハナマウイ野球部で頑張ってるぞ