スポンサーリンク

2025年度-大学生-大分県

<<前の20件 1 次の20件>>
B-

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

体格十分の右腕で高い角度からズシリとする球を投げ込む。2年生にして熊本NO.1右腕と呼び声高い。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

最速142キロの速球を投げる、沖縄県でも屈指の速球を投げる。


球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ後半の速球を投げる投手で、打撃でも鋭い打球を飛ばし柵越をするパワーがある。

C+

球速
136km/h
評価数
0
点数
0点

大型左腕で130キロ中盤の球を投げ、低めに角度のある球は非常に魅力。

C+
C+

岩尾 翔太(別府大学)

 4年 176cm66kg 右右   チーム選手一覧  

球速
142km/h
遠投
93m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

回転の良い球を投げる投手。 1年秋は最速は134キロの球を投げたが、明豊戦では質の良い球もはじき返された。 それから3年まで最速は142キロまで伸ばしており、力強くなってきた。


球速
140km/h
評価数
2
点数
62点

140キロをこす速球で押す投手。躍動感がある。

C

球速
138km/h
遠投
105m
50m走
6.7秒
評価数
0
点数
0点

投手としても138キロを記録する強肩の遊撃手で、高校2年秋は4盗塁と足も使える選手。 ショートでも安定した守備を見せる。

C

球速
145km/h
遠投
110m
50m走
6秒
評価数
2
点数
100点

体は細身だかリスト、肩が強く送球にも無駄がない。 これまでずっと遊撃手を任され守備の要であった。 守備範囲が広い!!! 打撃では的確に右左に打ち分けのできる技術もあり、見た目よりパワーがある ...<続く>


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロの速球を投げる投手として注目。高校3年春は故障明けで登板機会がなかった。

C
C

岩尾 健太(別府大学)

 4年 181cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

球速は伸び悩みがあるが、スライダー、フォーク、ツーシーム、カーブ チェンジアップなど。どの球種も一定の精度でこなすことが可能。 ボールコントロールにおいては、現ヤクルトの石川雅則選手を彷彿とさせる ...<続く>

C
C

建山 翔(別府大学)

 4年 176cm75kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
80m
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

長打力が魅力の選手で逆方向にも放り込むことができ、宮崎商で4番を打つ。 2年秋は打撃は不調だったが、2盗塁を決めるなど足もある。


球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

130キロ台のストレートとキレのあるスライダーが武器 2年夏の大分県高校野球大会で、初戦の日田三隈戦で4安打完封勝利

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
中尾 颯
常日頃の素行の悪さが目立つ
金岡 迅
びっくりするほどのストレートを持っている
高田 龍太郎
宮崎県では頭一つ二つ抜けているバットコントロールそして高い野球IQ、低反発バット...
小野 友汰
速球右腕。変化のキレもいい
中澤 克斗
ぜひプロに入るべき
村北 翔哉
うるせぇやるかヤクルトスワローズ
村北 翔哉
うるせぇやるか中日ドラゴンズ
南 泰成
楽天で浅村栄斗2世
山田 翔太
日ハム
土山 翔生
ヤマハドラフト候補
芹澤 大地
12安打6失点で2回戦で完敗
淺井 太介
世代No.1左腕の芹澤大地からヒットを打ってみせた
菊池 琉聖
MAX143キロ右腕登板に期待!
石川 楓峨
急激に身長が伸びている楓峨君。数年後には長身の速球派投手になりそうです。
後藤 大輝
初戦突破おめでとうございます⚾️