スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-信越硬式野球クラブ

<<前の20件 1 2 次の20件>>

評価数
0
点数
0点

大学4年秋は静岡リーグで3番ショートで出場し、12試合で17安打、打率.395と活躍、ショートでベストナインに選ばれた。


評価数
0
点数
0点

強い打球を飛ばす右の強打者


球速
147km/h
評価数
2
点数
84点

長野俊英高校出身の右腕。 首都大学リーグ2部で先発・リリーフで登板し、大学4年秋の成城大戦では5回5安打6奪三振4失点。


球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

右の本格派。ストレートとカットボールを中心とした投球術。


評価数
5
点数
86.4点

紀南高校出身の内野手 愛知大学リーグでは1年時に11試合で47打数17安打、打率.362、打点2でリーグ7位の成績を残し、ベストナインにも選ばれた。 4年時はリーグ2部でプレーしている。

最新のコメント: 2020-11-05 14:53:39 (ゲストさん)

社会人一年目から最高打撃賞を取る打撃センス 楽しくやっているプレーがいい


球速
143km/h
評価数
5
点数
96.8点

高校時代の2016年、報知高校野球5月号で注目選手と紹介される。 大学では奪三振マシーンとなり、2年秋リーグの北翔大戦で7回4安打10奪三振無失点。


評価数
0
点数
0点

日大三出身の小柄な左腕だが、バランスが良く腕の振りも良い。 キレのある球で勝負する。


評価数
0
点数
0点

攻走守3拍子揃っているセンス抜群の遊撃手!


評価数
1
点数
100点

千葉県立成田国際高等学校→新潟医療福祉大学

最新のコメント: 2025-08-31 15:23:32 Iwabuchiさん

Iwabuchiが書いたこれは中日ドラゴンズ


評価数
0
点数
0点

俊足が自慢の2番遊撃手 バントで出塁も狙える


球速
148km/h
評価数
3
点数
90.7点

185cmの右腕、まだ線が細く、球速もあまり出ていないが、体を作ってほしい。


通算本塁打
0本
遠投
100m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

一年生ながら素晴らしいスイング


評価数
0
点数
0点

海老名南リトルシニア→拓殖大学紅陵高等学校→日本大学国際関係学部


球速
138km/h
通算本塁打
20本
評価数
0
点数
0点

武田勝の様なテイクバックから最速130km/h台後半のノビのあるストレート、スプリット、スライダーを投じる。打撃も良く3年夏前の時点で通算20本塁打以上を記録している。 知徳高校では2年秋からエ ...<続く>


球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

駒大苫小牧時代から速球派としてされたが、制球など整わずに卒業 東海大札幌キャンパスに進んだ。


※未承認
遠投
98m
50m走
5.95秒
評価数
1
点数
100点

取手リトルシニア 取手シニア→茨城県立取手第一高等学校→日本大学国際関係学部

最新のコメント: 2025-08-31 15:18:23 Iwabuchiさん

中日が1位ホームラン目指します


※未承認
通算本塁打
31本
遠投
126.8m
50m走
6.84秒
セカンド送球
0.29秒
評価数
0
点数
0点

三重高校時代、甲子園出場なし


※未承認
球速
158km/h
遠投
112m
50m走
7.36秒
評価数
0
点数
0点

墨坂須高クラブ→長野日本大学高等学校→中京学院大学


※未承認
遠投
125.3m
50m走
7.66秒
評価数
1
点数
100点

兵庫加古川ヤング→学校法人瀧川学園/滝川第二高等学校→東都大学野球連盟 専修大学


※未承認
遠投
123.8m
50m走
7.06秒
評価数
1
点数
96点

江東ライオンズ→帝京高等学校→ゴールドジム・ベースボールクラブ→群馬ダイヤモンドペガサス

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
永廣颯 2017年4月
森岡祥平 2020年4月
森岡祥平 2017年4月
森岡祥平 2025年4月
佐藤愛流 2024年4月
佐藤愛流 2021年4月
山崎隼 2025年4月
山崎隼 2021年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)
永廣 颯
オリックス (Iwabuchiさん)
森岡 祥平
横浜ベイスターズ (Iwabuchiさん)