スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-関東第一高校

<<前の20件 1 次の20件>>
B-

球速
146km/h
遠投
86m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
80点

高校1年秋の東京大会で主にライトで出場した。体があり、練習試合では2本塁打を放った。 打点も多く、主軸候補。

最新のコメント: 2025-07-19 17:53:47 (ゲストさん)

打撃もいいけど、本日の東京成徳との試合で文句なしのピッチングを披露したよ。想像以上にいい投手じゃないか?確か2回目だけどかなりよくなっているイメージ。制球安定感あり、変化球絶品だね。ストレートはもう少しボリュームほしいけどまずまず。もし上のレベルの関係者NPB.社会人、大学のひとが見たら、かなりアピールできた内容でした。将来投手として期待できるよ。

B-

球速
143km/h
遠投
80m
50m走
7.2秒
評価数
12
点数
91.4点

130キロ中盤のストレートと緩急をつけたカーブを上手く使う投手で、高校では1年春から好投を見せ、日大三戦で5回3安打1失点の投球を見せた。 2019年 WBSC U12日本代表 2021年 WBS ...<続く>

最新のコメント: 2024-11-30 14:29:44 (ゲストさん)

2024年東京都秋季大会でMAX139キロを計測、冬場で鍛えて来春は、更なるレベルアップを期待したい。

C+

評価数
0
点数
0点

関東第一の外野手。176cm74kgの体格で右投左打。下位打線でもつながりを作る役割を担い、選手層の厚さを示す一員。

C+

評価数
0
点数
0点

関東第一の捕手。172cm65kgと小柄ながら落ち着きのあるリードが持ち味。正捕手争いで林と競い合い、バッテリーの安定が連覇へのカギを握る。

C+
C+

林 大耀(関東第一高校)

 3年 183cm89kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

関東第一の大型捕手。183cm89kgとスケールがあり、肩も強い。正捕手争いで中濵と競い合いながら、チームの守備力向上に貢献。

C+

評価数
5
点数
96点

一年生ながらレギュラーとして出場する。 秋季大会からは一塁に回るも、東京都大会準々決勝からは4番を任される。

最新のコメント: 2024-10-25 14:05:25 (ゲストさん)

広角に強い打球を打ててチャンスに強い。また新チームからキャプテン・ショートになり、守備も安定感がある。これから楽しみな選手。

C-

評価数
3
点数
90.7点

江戸川区立春江中学校出身


※未承認
評価数
1
点数
0点

最新のコメント: 2025-09-30 20:19:15 (ゲストさん)

今年の関東第一甲子園出場に大貢献してくれた。勝負強い打撃は関一の中でナンバーワンだね おそらく大学いったとしても必ず出てくる選手じゃないかな?いい選手だよ。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
スタンリー翔唯 2022年4月
角木理生 2021年4月
門島李玖 2024年4月
猪坂尚社 2023年4月
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
最新の指名予想
10月22日 金丸夢斗さん 6%
10月22日 やすーさん 1%
10月22日 いるかさん 3%
スポンサーリンク
最新のコメント
檜垣 虎次郎
将来性がとてもあると思われる。フォームも3年になり整ってきていて制球力も一段と上...
仲地 礼亜
事実を言われて言い返せれないのか?哀れな中日
立石 正広
中日ドラゴンズに来てください
立石 正広
阪神の5番
仲地 礼亜
↓幼稚な奴
エミール セラーノ・プレンサ
楽園イーグルスに来てください
竹内 慧
中日ドラゴンズに来てください (Iwabuchiさん)
中西 聖輝
↓アホの名古屋人w
常松 広太郎
正直カブスを何を評価したのかわからんのだが、ドラフトにかけるんじゃなく、ドラフト...
仲地 礼亜
仲地ってプロ入り3年目だよな?3年間で2勝5敗って何だ?中日お前のとこのドラ1は...
有馬 伽久
日ハムハズレ1位
飯山 志夢
日ハム6位
吉岡 貫介
日ハム2位
菰田 陽生
日ハム1位、佐々木朗希以来の怪物二刀流、
金丸 夢斗
金丸も阪神来てたら2桁勝てたのに中日行ったばかりに2勝6敗って?このまま中日居た...