スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-関東第一高校

<<前の20件 1 次の20件>>
B-

球速
146km/h
遠投
86m
50m走
6.4秒
評価数
1
点数
80点

高校1年秋の東京大会で主にライトで出場した。体があり、練習試合では2本塁打を放った。 打点も多く、主軸候補。

最新のコメント: 2025-07-19 17:53:47 (ゲストさん)

打撃もいいけど、本日の東京成徳との試合で文句なしのピッチングを披露したよ。想像以上にいい投手じゃないか?確か2回目だけどかなりよくなっているイメージ。制球安定感あり、変化球絶品だね。ストレートはもう少しボリュームほしいけどまずまず。もし上のレベルの関係者NPB.社会人、大学のひとが見たら、かなりアピールできた内容でした。将来投手として期待できるよ。

B-

球速
143km/h
遠投
80m
50m走
7.2秒
評価数
11
点数
90.7点

130キロ中盤のストレートと緩急をつけたカーブを上手く使う投手で、高校では1年春から好投を見せ、日大三戦で5回3安打1失点の投球を見せた。 2019年 WBSC U12日本代表 2021年 WBS ...<続く>

最新のコメント: 2024-11-30 14:29:44 (ゲストさん)

2024年東京都秋季大会でMAX139キロを計測、冬場で鍛えて来春は、更なるレベルアップを期待したい。

C+

評価数
0
点数
0点

関東第一の外野手。176cm74kgの体格で右投左打。下位打線でもつながりを作る役割を担い、選手層の厚さを示す一員。

C+

評価数
0
点数
0点

関東第一の捕手。172cm65kgと小柄ながら落ち着きのあるリードが持ち味。正捕手争いで林と競い合い、バッテリーの安定が連覇へのカギを握る。

C+
C+

林 大耀(関東第一高校)

 3年 183cm89kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

関東第一の大型捕手。183cm89kgとスケールがあり、肩も強い。正捕手争いで中濵と競い合いながら、チームの守備力向上に貢献。

C+

評価数
5
点数
96点

一年生ながらレギュラーとして出場する。 秋季大会からは一塁に回るも、東京都大会準々決勝からは4番を任される。

最新のコメント: 2024-10-25 14:05:25 (ゲストさん)

広角に強い打球を打ててチャンスに強い。また新チームからキャプテン・ショートになり、守備も安定感がある。これから楽しみな選手。

C-

評価数
3
点数
90.7点

江戸川区立春江中学校出身


※未承認
評価数
0
点数
0点
<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
最新の指名予想
9月16日 アントマンさん 5%
9月15日 いるかさん 0%
9月15日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
生田目 奏
花咲時代から石塚と共にいい選手だと思っていたが、大学に入っていきなりこれだけの活...
工藤 泰己
日ハム2位
アンドリュー コステロ
岩渕蓮中日ドラゴンズ (Iwabuchiさん)
森山 秀敏
創価高校時代から練習試合を含め観戦していたが、強豪相手であっても自責点が少ない、...
山城 京平
バファローズ宮城の後輩
岡田 夢叶
さいこうです!!!
伊藤 樹
ファイターズ3位
石垣 元気
ファイターズ1位
平川 蓮
ファイターズ2位
森 陽樹
日ハムハズレ1位将来性
石垣 元気
日ハム1位いずれ、伊藤も達もメジャーに行くと思うので、将来のエースとして獲得して...
知念 大成
日ハム4位外野手に厚み
中森 昂
1年生ながら前週の城西大戦に続き日体大戦でもスタメンマスク。長打も放っていたが最...
小山 弘人
あのレベルでプロはない
小田 康一郎
外れ1位と2位の狭間って印象 打撃センスはどこ行っても貢献できると思う