スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-NTT東日本

<<前の20件 1 2 次の20件>>
B
B

石井 巧(NTT東日本)

 2年 178cm70kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
66点

日本ハム・石井一成選手の弟、2年時に唯一のレギュラーでショートを守る 兄と違って右打ちだが巧みな打撃は兄譲り、2年夏の佐野日大戦では2安打1打点

B
B

寺嶋 大希(NTT東日本)

 4年 178cm70kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
4
点数
94点

伸びのある直球MAX147キロの速球があります! 変化球はスライダー、カーブの2球種のみだが、スライダーが伸びてくるような球でかなりの球。

最新のコメント: 2024-10-01 14:46:40 (ゲストさん)

高校卒3年目の選手なので、ドラフトの対象の年になるのかな?ストレートかなりボリュームあり、変化球もいいですよ。充分にNPBで通用する投手だとは思うけど、あっていい投手ですよ。

B-
B-

道原 慧(NTT東日本)

 3年 172cm74kg 右左   チーム選手一覧  

50m走
5.9秒
評価数
9
点数
84.8点

50m5.9秒の俊足を持つ選手で、リードオフマンとして期待がかかる。 三振を減らすために左手で打つ感覚を磨き、立教大で1番バッターとして起用され、大学3年春の東京六大学リーグでは、ランニングホームラ ...<続く>

最新のコメント: 2024-09-18 13:55:20 (ゲストさん)

ファインプレーあったけど、実力に裏打ちされたプレーだった。抜群の走力、守備力、強豪NTTのトップバッターとして攻撃での貢献している。間違いなくNPBで核弾頭としてチームに貢献できる。指名すべきだよ。

C+
C+

阿部 健太郎(NTT東日本)

 9年 176cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
92点

昨年、夏の甲子園でも活躍した俊足巧打の内野手。足は速く、中学校時代は、浦和シニアとは別に中学校の陸上部にも所属。中学3年の時には、400m走全国3位の実績を持つ逸材。 守備も昨年は、ショートには日本 ...<続く>

C+
C+

石井 崚太(NTT東日本)

 3年 179cm68kg 左左   チーム選手一覧  

球速
142km/h
評価数
0
点数
0点

インステップで踏み込み、スリーウォーターで左の横からの角度があり、左バッターのインコースにシュートを投げる。 回転の良い球を投げ、キレで勝負するタイプ。

C+
C+

稲毛田 渉(NTT東日本)

 6年 182cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
153km/h
評価数
10
点数
73.7点

最速144km/hのストレート、小さく鋭く曲がるスライダー、ツーシーム等をリズム良く投げ込む。 帝京高校では1年夏からベンチ入り、2年秋からエースナンバーを背負った。 仙台大学では1年春 ...<続く>

最新のコメント: 2023-07-20 16:32:21 (ゲストさん)

東北楽天ゴールデンイーグルスにほしいです❗️

C+
C+

井上 大成(NTT東日本)

 4年 180cm78kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
24本
遠投
115m
50m走
6秒
評価数
2
点数
98点

野球センス抜群で走攻守3拍子揃った選手

最新のコメント: 2023-09-25 13:57:00 (ゲストさん)

JR東日本の小谷野楽夕投手からホームラン。大田スタジアムのバックスクリーン付近へ。推定飛距離は120mか。

C+
C+

内山 京祐(NTT東日本)

 5年 173cm66kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
6
点数
83.3点

力強いスイングから鋭い打球を放つ強打者

最新のコメント: 2024-10-25 08:20:49 (ゲストさん)

高校、大学、社会人とシュチュエーション、カテゴリーが変わっても適用能力が早く、それなりに成績を出せる選手。 特にバッティングに関しては素晴らしいモノを持っていると思う。

C+
C+

上出 拓真(NTT東日本)

 5年 183cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

2015年秋の北海道大会では準々決勝から3連投し、決勝の北海道栄戦では3安打9奪三振1失点で完投し優勝した。  138キロの勢いのあるストレートを投げる。

C+
C+

岸川 海(NTT東日本)

 3年 180cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
1
点数
84点

180cmの身長があり、勢いのある球を投げて高校1年時から期待されていた。 3年夏にどれだけの投球ができるか

C+
C+

紫藤 大輝(NTT東日本)

 2年 178cm73kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
1
点数
100点

130キロのストレートとスライダーを軸に高校3年夏は安定した投球を見せた。

C+
C+

白銀 滉大(NTT東日本)

 7年 179cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
149km/h
評価数
2
点数
76点

大学に入り徐々に成長してゆき、3年時に146キロを記録してプロ注目投手となった。 制球も変化球も一定レベルあり、試合をしっかりと作れる。 高校時代は130km/h中盤の速球を打者のインコースに ...<続く>

C+
C+

多田 裕作(NTT東日本)

 5年 177cm78kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
5
点数
72点

日体大柏出身の右腕。上背はないが上体を使い強い球を投げる。

C+
C+

長久保 滉成(NTT東日本)

 3年 165cm65kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
2
点数
70点

ストレートのキレの良い左腕投手。 弘前学院聖愛から仙台大に進むと、2年秋のリーグ戦で4勝を挙げてベストナインに選ばれた。

最新のコメント: 2023-06-12 14:53:40 (ゲストさん)

球が遅すぎ。球速が無くても左投手なので 制球が抜群に良ければ武器にはなるが、ストレートのキレもイマイチ。

C+
C+

中村 迅(NTT東日本)

 5年 183cm83kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
22
点数
86.1点

「どんどん打っていこう」「守備もしまっていけ」−−。放課後のフリーバッティングで打席に入るのを待ちながら、大声で仲間をもり立てる。「プレー以外も自主的に全力で取り組み、チームを引っ張るのが主将の役割」 ...<続く>

最新のコメント: 2024-01-21 18:46:10 (ゲストさん)

守備もうまいしバッティングもとても能力の高い選手なのでプロの世界で見てみたい!!

C+
C+

八田 夏(NTT東日本)

 7年 183cm90kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
15本
遠投
102m
50m走
7.5秒
セカンド送球
2秒
評価数
3
点数
78.7点

チームトップの11本塁打、秋季大会は6番ではあるが他のチームなら4番を打てる 近畿大会では立命館平安の投手からバックスクリーンへのホームラン、大阪大会でも高校野球発祥のローズ球場の高い外野ネットを ...<続く>

C+
C+

火ノ浦 明正(NTT東日本)

 6年 180cm87kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
8
点数
79.3点

種子島戦ではホームランを2本放ち、後一本はサヨナラホームランを放っている強力スラッガー

C+
C+

保坂 淳介(NTT東日本)

 8年 180cm86kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.88秒
評価数
16
点数
92点

佐野日大高校出身の捕手で、セカンドまでの送球は1.88秒を記録する強肩捕手。 大学3年春は骨折のため出場はなかったが、4年春は正捕手としてマスクを被ると、東洋大戦ではリーグ1号ホームランを放った。 ...<続く>

C+
C+

堀 誠(NTT東日本)

 9年 185cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
10
点数
87.2点

常時140キロ前後のストレートと緩いカーブが武器の大型右腕

最新のコメント: 2024-05-27 22:02:43 (ゲストさん)

大学時代から主力投手として結果を出してきた投手。制球と変化球はよくコンビネーションで押さえてきた投手。実績、実力は常にあった。ここにきて球速が増し、本日も147キロ表示してたし、チームの守護神のような存在。本当はプロあっていい投手のはずだけどね。

C+
C+

宮 海土(NTT東日本)

 3年 173cm77kg 左左   チーム選手一覧  

球速
131km/h
評価数
0
点数
0点

球速は130キロ台だが、終速が落ちないキレの良い球を投げる。 2年秋は6試合12回を投げて14奪三振2失点。

<<前の20件 1 2 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
曽我部僚太郎 2022年4月
曽我部僚太郎 2019年4月
川端一正 2020年4月
川端一正 2023年4月
野口洋介 2024年4月
野口洋介 2020年4月
野口洋介 2017年4月
草野里葵 2022年4月
草野里葵 2018年4月
草野里葵 2015年4月
最新の指名予想
8月20日 アントマンさん 10%
8月19日 MCZさん 11%
8月18日 やすーさん 1%
スポンサーリンク
最新のコメント
中澤 幸佑
小学時代はライオンズジュニア2020に選ばれ、中学時代は菅生中を創部初の全中に導...
横山 温大
中日新聞社倒産で中日ドラゴンズは四国の企業に身売り
横山 温大
日ハムに欲しいです。
立石 正広
それでも弱いヤクルトだけはお断りします
小川 竣資
投手兼
奥村 頼人
阪神タイガースに来てほしい
本間 律輝
長年、三高を応援している者ですが、1年秋から別格でした。 フリーバッティングも...
保田 飛和
バッティングだけです
知念 大成
日ハム三位即戦力左の外野手
石川 大峨
最後は怪我したけどプロ志望のようで何より
落合 秀市
紆余曲折ありながらも二軍球団まで辿り着き150-154kmとか投げてる、安定感は...
片山 大輔
もっと登板機会を与えるべきだった 有力大学経由してプロ狙える逸材頑張れ
末吉 良丞
投げっぷりが堂々としており、プロ向きだと思った
末吉 良丞
柳田将利2世
知念 大成
日ハム三位