軟式野球部出身にも関わらず、たくさんのスカウトを受けた逸材。 高校1年からベンチ入りし、威力とキレのある投球で注目を浴びる。課題とされた制球力もつき、楽しみな選手です。
フォームがバラバラだから制球が定まらないトヨ
一発は少ないもののバッティングは光るものを感じる
スイングスピードが抜群に速く、打球の伸びが衰えない。対直球なら力で持っていき、対変化球なら技術で外野まで持っていく。
野球センス抜群で能力が高いキャッチャーだよ。1年生で背番号2を背負い、甲子園に出場する。
関東選抜リーグエネオス戦の満塁ホームランは感動。
中本牧シニア出身のスラッガー、1年生で常総学院の4番に座り、秋季高校野球関東大会決勝の木更津総合戦では6回に3ランホームランを放つなど2打数1安打4打点の活躍を見せた。
勢いがあり重いストレートを投げるピッチャーだよ。
サイドハンドから144キロの速球と、2種類のツーシーム、カットボール、スライダーを投げ分け、大学4年時はプロ複数球団が注目をしている。
140キロの速球に、スライダーやチェンジアップ、カーブ、フォークを織り交ぜ、1試合を任せられるスタミナもある。
コントロール抜群。 試合をつくれる投手。
スイングが鋭い
力強いスイング。 チームの引っ張るムードメーカー。
専大松戸高校時代 甲子園出場なし
茨城キリスト教学園高校時代、甲子園出場なし
札幌光星高校時代、甲子園出場なし
市原ポニー→東海大学市原望洋高等学校→国際武道大学
掛川西高校の教えがいいのか、野球に対する取り組みがいいので、パワーもまだまた伸び...