スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-茨城トヨペット

<<前の20件 1 次の20件>>
B-

球速
150km/h
評価数
4
点数
88点

軟式野球部出身にも関わらず、たくさんのスカウトを受けた逸材。 高校1年からベンチ入りし、威力とキレのある投球で注目を浴びる。課題とされた制球力もつき、楽しみな選手です。

最新のコメント: 2024-11-13 01:28:01 (ゲストさん)

フォームがバラバラだから制球が定まらないトヨ


評価数
4
点数
88点

一発は少ないもののバッティングは光るものを感じる

最新のコメント: 2022-10-17 11:37:53 (ゲストさん)

スイングスピードが抜群に速く、打球の伸びが衰えない。対直球なら力で持っていき、対変化球なら技術で外野まで持っていく。

C+

評価数
5
点数
88.8点

野球センス抜群で能力が高いキャッチャーだよ。1年生で背番号2を背負い、甲子園に出場する。

最新のコメント: 2023-09-21 08:05:28 (ゲストさん)

関東選抜リーグエネオス戦の満塁ホームランは感動。

C+

評価数
0
点数
0点

中本牧シニア出身のスラッガー、1年生で常総学院の4番に座り、秋季高校野球関東大会決勝の木更津総合戦では6回に3ランホームランを放つなど2打数1安打4打点の活躍を見せた。

C+

球速
138km/h
評価数
2
点数
68点

勢いがあり重いストレートを投げるピッチャーだよ。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

サイドハンドから144キロの速球と、2種類のツーシーム、カットボール、スライダーを投げ分け、大学4年時はプロ複数球団が注目をしている。


球速
140km/h
評価数
2
点数
86点

140キロの速球に、スライダーやチェンジアップ、カーブ、フォークを織り交ぜ、1試合を任せられるスタミナもある。

最新のコメント: 2021-10-29 23:54:33 (ゲストさん)

コントロール抜群。 試合をつくれる投手。


評価数
1
点数
76点

スイングが鋭い

最新のコメント: 2022-11-21 21:06:09 (ゲストさん)

力強いスイング。 チームの引っ張るムードメーカー。


New! ※未承認
遠投
113.8m
50m走
6.75秒
評価数
1
点数
100点

東海大学付属相模高等学校→国際武道大学

最新のコメント: 2025-09-05 14:57:06 Iwabuchiさん

中日くん泣きながら書き込みドラゴンズwwwww


New! ※未承認
遠投
123.8m
50m走
5.91秒
セカンド送球
0.2秒
評価数
1
点数
100点

取手リトルシニア 取手シニア→聖光学院高等学校→東都大学野球連盟 立正大学


※未承認
球速
156km/h
遠投
113.6m
50m走
3.31秒
評価数
1
点数
20点

専大松戸高校時代 甲子園出場なし


※未承認
遠投
125.7m
50m走
8.6秒
セカンド送球
1.73秒
評価数
0
点数
0点

茨城キリスト教学園高校時代、甲子園出場なし


※未承認
遠投
113.8m
50m走
6.66秒
評価数
0
点数
0点

札幌光星高校時代、甲子園出場なし


※未承認
球速
147km/h
遠投
96.8m
50m走
6.82秒
評価数
0
点数
0点

市原ポニー→東海大学市原望洋高等学校→国際武道大学

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山本堅太 2025年5月
山本堅太 2025年7月
山本堅太 2021年4月
山本堅太 2017年4月
森田朝陽 2024年4月
根来塁 2024年4月
鈴木壮水 2025年4月
功刀史也 2025年9月
永廣颯 2025年4月
永廣颯 2020年4月
最新の指名予想
9月10日 アントマンさん 5%
9月10日 いるかさん 0%
9月10日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
白髪 零士
広陵から獲ることは無い
山本 堅太
中日の事かw (Iwabuchiさん)
松川 玲央
日ハム
渡辺 一生
日ハム2位
高谷 舟
日ハム6位
小田 康一郎
日ハムハズレ1位
秋山 俊
日ハム
佐々木 麟太郎
翼の恋人満塁ホームラン(Iwabutaさん)
梅津 晃大
それなら梅津選手の蘭に書く内容から逸脱した文面になりますよね? 論破です
梅津 晃大
それって梅津がドラ1とか言う意味じゃないんじゃない?ちゃんと読めよな
梅津 晃大
↓梅津はドラ1ではありません
今岡 拓夢
ギリ育成
清水 力斗
Iwbutaが作ってみた(hagebuchiさん)
後藤 将太
hagebuchi ヤクルト (Iwabutaさん)