スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度-白樺学園

<<前の20件 1 次の20件>>
B-
B-

冨沢 悠斗(白樺学園)

 3年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

中学まで投手も白樺学園では野手としてプレーし、2年時の夏の甲子園では5番ファーストで出場した。 その後、2年秋から投手に転向し、OBの片山楽生投手のメニューを参考に体幹を鍛えると140キロを記録する ...<続く>

C+
C+

上 一颯(白樺学園)

 3年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

白樺学園の内野手。178cm78kgの標準的な体格で堅実な守備を見せる。甲子園出場経験あり。


評価数
0
点数
0点

白樺学園の強打の捕手。昨夏の甲子園では4番左翼で出場した打撃力を持ち、複数の好投手を献身的に支える。道内屈指のタレントが揃うチームの要。

C+
C+

神谷 春空(白樺学園)

 3年 168cm66kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

白樺学園の小柄な左腕エース。168cm66kgと小柄だが、左投左打の技巧派。甲子園出場経験あり。


評価数
0
点数
0点

高校1年の春から主力として活躍したが、2年の夏の決勝で右膝十字靭帯断裂の重傷を負った。 リハビリをして3年の3月から復帰し、春季道大会1回戦の立命館慶祥戦で3番を打って3安打2打点の活躍で復活の姿を ...<続く>


評価数
0
点数
0点

白樺学園の外野手。昨夏の北北海道大会6試合で打率.476、チームトップの10安打10打点を記録しながら決勝で右ひざ前十字靭帯を断裂。「十勝の星」と呼ばれた強打者が、リハビリとトレーニングを経て春に復帰 ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

白樺学園の180cm右腕。道4強入りした春にエースナンバーを背負い、安定感が増せばさらに投手層が厚くなる。複数投手制の一角を担う。

<<前の20件 1 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月18日 いるかさん 3%
10月18日 MCZさん 12%
10月18日 Iwabuchiさん 100%
スポンサーリンク
最新のコメント
中西 聖輝
引き籠もりの中日は今頃涙ポロポロ流して目真っ赤にして泣いてるぞマザコンだからママ...
安達 斗希
今日の神奈川大学戦でグランドスラム
金原 瑶
楽天 (Iwabuchiさん)
阿部 禎
楽天 (Iwabuchiさん)
飯島 統生
代打の神様、エース殺しの飯島。
中西 聖輝
ドラフト前に肘痛
菅野 大悟
隠し球
中西 聖輝
そうか そうか、 悔しいのぉ〜ヤクルト君w
中西 聖輝
↓この中日は今頃涙ポロポロ流して目真っ赤にして泣いてるぞマザコンだからママに慰め...
西垣 雅矢
63登板7勝1敗14ホールド 防御率1.96
小園 海斗
首位打者.309 最高出塁率.365
大塚 瑠晏
外角が苦手なのか打席にかぶって主に引っ張り コントロールに自信がないP相手には...
工藤 泰己
日ハム二位道産子枠
石垣 元気
日ハム1位将来のエース候補
弘中 友規
ソフトバンク (Iwabuchiさん)