スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

白樺学園のドラフト関連選手

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

評価数
1
点数
96点

白樺学園の1年生外野手。久保翔馬と同じポジションで台頭し、上級生に危機感を与える存在。北海道全域から有望選手が集まる白樺学園で、早くも存在感を示す期待の新人。

B-
B-

冨沢 悠斗(白樺学園)

 3年 182cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

中学まで投手も白樺学園では野手としてプレーし、2年時の夏の甲子園では5番ファーストで出場した。 その後、2年秋から投手に転向し、OBの片山楽生投手のメニューを参考に体幹を鍛えると140キロを記録する ...<続く>

C+
C+

上 一颯(白樺学園)

 3年 178cm78kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

白樺学園の内野手。178cm78kgの標準的な体格で堅実な守備を見せる。甲子園出場経験あり。


評価数
0
点数
0点

白樺学園の強打の捕手。昨夏の甲子園では4番左翼で出場した打撃力を持ち、複数の好投手を献身的に支える。道内屈指のタレントが揃うチームの要。

C+
C+

神谷 春空(白樺学園)

 3年 168cm66kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

白樺学園の小柄な左腕エース。168cm66kgと小柄だが、左投左打の技巧派。甲子園出場経験あり。


評価数
0
点数
0点

高校1年の春から主力として活躍したが、2年の夏の決勝で右膝十字靭帯断裂の重傷を負った。 リハビリをして3年の3月から復帰し、春季道大会1回戦の立命館慶祥戦で3番を打って3安打2打点の活躍で復活の姿を ...<続く>


評価数
0
点数
0点

白樺学園の外野手。昨夏の北北海道大会6試合で打率.476、チームトップの10安打10打点を記録しながら決勝で右ひざ前十字靭帯を断裂。「十勝の星」と呼ばれた強打者が、リハビリとトレーニングを経て春に復帰 ...<続く>

C+

評価数
0
点数
0点

白樺学園の180cm右腕。道4強入りした春にエースナンバーを背負い、安定感が増せばさらに投手層が厚くなる。複数投手制の一角を担う。

C+
C+

半沢 理玖(駒澤大学)

 1年 188cm80kg 右右   チーム選手一覧  

球速
138km/h
評価数
0
点数
0点

180mを超す身長がある投手で、2年春で130キロ後半を記録している。


評価数
0
点数
0点

白樺学園の主将を務める長身の内野手。 広角に打てるバットコントロールと俊足が持ち味。二塁守備も出足が速く、柔らかいハンドリングで打球を捌く。

B-
B-

西村 昴浩(上武大学)

 2年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
通算本塁打
1本
遠投
100m
評価数
0
点数
0点

小さな体から体全体を使ったキレのあるストレート、そしてこれのあるカットボール、スライダー、落差のあるフォークボール


50m走
5.7秒
評価数
0
点数
0点

50m5.7秒を記録する俊足外野手で、中学時は陸上界でも注目された。 2年3月に右手首を骨折したが、夏に復帰が期待されている。

C+
C+

金丸 翼(拓殖大学)

 2年 172cm75kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

4番を打つ遊撃手で、打撃では思い切りの良いスイングが持ち味 守備でも3年生になり安定感がどんどんましている。


評価数
1
点数
80点

180cmを超す投手で、130キロ後半の力のある球を投げる。


評価数
0
点数
0点

180cmを超す身長があり、130キロ中盤から後半の球を投げる。勢いのある投手。

C+
C+

菊地 一成(青森大学)

 3年 183cm90kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大きな体からバットが軽く感じるスイングで、軽々と打球を飛ばす。 大砲として期待される。

C+
C+

矢野 侍汰(上武大学)

 3年 183cm90kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
4本
評価数
0
点数
0点

恵まれた体があり、パワーある打撃で長打を打てる。 高校3年春の帯広三条戦で満塁ホームランなど3安打4打点、ライナーで102m先のスタンドに飛び込むあたりだった。

C+
C+

石上 翼(中央大学)

 3年 178cm69kg 左左   チーム選手一覧  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

白樺学園のエース左腕、2年秋までに140近い速球を投げて注目される。 2年秋の帯広農戦では9回1失点完投、夏の甲子園出場校を抑えた。


評価数
0
点数
0点

白樺学園の1番バッターとして、パンチ力もありチームを勢い付ける。


通算本塁打
3本
遠投
95m
50m走
6.9秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

ホームランは少ないが、1試合に1本確実にヒットを打っている。 これからの活躍に期待。 肩がとても強くセカンド送球も逸れない。

<<前の20件 1 2 3 次の20件>>

 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
北間康平 2025年4月
北間康平 2021年4月
北間康平 2017年4月
古滝友哉 2025年4月
古滝友哉 2021年4月
古滝友哉 2018年4月
日野友太 2025年4月
日野友太 2023年4月
日野友太 2020年4月
日野友太 2017年4月
最新の指名予想
8月17日 アントマンさん 10%
8月17日 andangyonさん 5%
8月16日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
山本 心陽
身体能力を生かしたバッティングに期待したい。これから伸びる選手
中西 聖輝
楽天は先発ご覧通り試合を作れない先発が多すぎる助けてくれ。
森下 翔太
阪神タイガーズにぜひ入ってほしい
奥川 恭伸
ちゃんとローテに入ってるぞw
柴田 蒼亮
2年生エースとして 甲子園で好投してる
古滝 友哉
ドラフト1位 (Iwabuchiさん)
川口 琥太郎
まだまだ荒削りだがまだ一年生。打席での雰囲気もあるし、トップもちゃんと作れてるね...
木下 鷹大
ドラフト1位
高田 庵冬
体格も良し 走攻守揃った数少ない右の長距離砲、軸がぶれない打撃は天性 性格も...
田中 義貴
北海道フロンティアリーグの士別サムライブレイズのドラフト2位ルーキー 最速14...
エミール セラーノブレンザ
ブレンザじゃなくて「プレンサ」な
末吉 良丞
大崩れしない
安谷屋 春空
普通に守備うますぎね?
白髪 零士
零士はセンスの塊