スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

2025年度

C+

通算本塁打
3本
評価数
0
点数
0点

走攻守三拍子揃った天才プレイヤー 線は細いが負けん気が強く 強い責任感を持ちチームを牽引する。 丸山和郁再来を思わずセンスと そのルックスで観客を魅了する。

C+

評価数
0
点数
0点

恵まれた身体の大型捕手で、スイングは破壊力抜群。 山梨NO.1のスラッガーとの声も。


評価数
0
点数
0点

恵まれた体からの痛烈な打球が魅力。 日南学園の主軸を打つ。


評価数
1
点数
92点

聖光学院3年春は1番ショートで出場し、福島北支部選手権の準決勝で4打数4安打を記録するなど、巧打と守備の良さに定評がある。

C+

New!
球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

長身で細身 将来性が楽しみ MAX143km/h

C+

New!
球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

2年夏に延岡学園を7安打完封で注目され、3年春は鹿児島実を2安打完封しプロも高評価 140キロの速球はキレがある空振りを奪う

C+

New!
遠投
90m
50m走
6秒
評価数
1
点数
20点

野球センス抜群の選手だよ。


New!
評価数
0
点数
0点

奈良大付属1番打者 夏の県予選打率5割超え 夏の全国高校野球選手権大会1回戦の羽黒戦で本塁打

C+

New!
通算本塁打
16本
遠投
110m
50m走
6.8秒
セカンド送球
1.8秒
評価数
0
点数
0点

二塁送球1.8秒の強肩。 今年の地区大会では、3回戦に飛龍高校に6-5で負けたが、4番打者としてもチームを引っ張った。


球速
144km/h
評価数
2
点数
90点

上背はないが140キロの速球を投げ、球の力で押すことができる。

C+

New!
評価数
0
点数
0点

明治大では4年春に15試合34打数に立ち、11安打で打率.324を記録し、打撃のセンスを見せた。

C+

球速
144km/h
評価数
1
点数
80点

昨日の県大会で 何回も140キロ以上の球を投げてらしい。最速で142キロを霞で出したらしい。

C+

通算本塁打
6本
遠投
95m
50m走
6.9秒
評価数
9
点数
94.7点

150㌔近い強烈なスイングで場外まで打球を飛ばす左の長距離砲。 まるで藤原恭大を思わせるような選手で来年の活躍にも期待です。

最新のコメント: 2024-06-25 02:22:59 (ゲストさん)

なまら強い、本当に勝てんわ。

C+

New!
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

俊足でヒットを量産するバッター 守備では打球への反応が早く守備範囲が広く強肩である

C+

New!
球速
134km/h
通算本塁打
0本
遠投
96m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.84秒
評価数
1
点数
0点

線は細いが肩が強い 肩の強さと、視野の広さが持ち味

C+

New!
球速
136km/h
通算本塁打
5本
遠投
103m
50m走
6.5秒
セカンド送球
2.12秒
評価数
0
点数
0点

青森県から関西強豪高校で挑戦するパイオニアとして2016より投手として智辯和歌山高校で始動。 しかし2018年冬に捕手へ転向する。  甲子園(2018 春90回選抜記念大会・夏100回記念 ...<続く>


New!
評価数
0
点数
0点

1年生で平塚学園の1番ライトとして出場している。 期待の高い選手。


評価数
0
点数
0点

3年春に4試合連続で合計5本塁打を放った驚異的なパワーが魅力。


球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

140キロを超す速球を投げる右腕で、安定した投球ができるかは課題だが、将来が楽しみ。


球速
135km/h
評価数
0
点数
0点

サイドからキレのあるスライダーと伸びのある直球。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
岩野 凌太
大学辞めたみたいですね。残念です。
栗山 尚也
高校の時から追いかけていた栗山くん野球やめたって聞いてびっくりした、ほんとにもっ...
福田 将大
根性がある野出絶対に大丈夫?
杉浦 智陽
本塁打通算20本以上
金丸 夢斗
また負けたのか6試合投げてまだ勝ってないのか?こいつプロで勝てるのか!チュニドラ...
川口 凌
バットコントロールは素晴らしいね 守備もいいし、足もある。かなりいい選手ですよ...
金澤 直大
桐蔭横浜大
秋野 虎太郎
夏が楽しみ
新出 篤史
デニー期待してます!!
林 龍之介
188cmで148kmまで伸びたとか
佐藤 龍月
復帰して最後の夏楽しみ
高木 快大
故障の回復具合が気になる 評価が落ちたとしても3、4位指名とかありえるが
岩本 龍之介
最速152キロにフォークボールがある
加藤 綾人
自慢の顔で三振を取る
長谷川 優也
コントロールのアバウトさ、崩れ出すと止まらない等々荒さ脆さが目立つ 真っ直ぐに...