スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

中央大学のドラフト関連選手

B
B

高橋 徹平(中央大学)

 1年 180cm90kg 右右   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
61本
遠投
100m
50m走
6.6秒
評価数
0
点数
0点

高校1年で180cm100kgのスラッガーとして注目され、高校2年春には4番を打ち、聖パウロ戦で2本の二塁打を放った。

B
B

十川 奨己(中央大学)

 1年 197cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

長身右腕投手で、高校1年春にデビューした。2年時には球速も出てきつつ有り、成長が期待される。

B-
B-

佐々木 広太郎(中央大学)

 1年 183cm100kg 右右   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

大きな体から高校1年で140キロを超す速球を投げる投手。 フォームも良く腕をきれいに振ることができる。

B-
B-

藤本 陽毅(中央大学)

 1年 170cm69kg 右右   チーム選手一覧  

New!
遠投
105m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

高校1年夏にショートのレギュラーを掴んだ才能あふれる遊撃手。強肩と俊足も持ち味で盗塁を決めれる。2年秋は病気で近畿大会出場ができなかったが、持っている能力の高さを評価する声が多い。

B-
B-

山崎 豪琉(中央大学)

 1年 181cm85kg 右右   チーム選手一覧  

New!
通算本塁打
8本
遠投
100m
50m走
6.5秒
セカンド送球
1.86秒
評価数
0
点数
0点

報知高校野球 11月号 【RUSH】来年の主役候補   の枠で取り上げられてます。 球歴詳細、今夏の昌平戦、今秋の浦学戦などの 個人成績も記事となってます。

B-
B-

山根 大翔(中央大学)

 1年 181cm82kg 左左   チーム選手一覧  

New!
球速
140km/h
通算本塁打
23本
評価数
0
点数
0点

高校2年で140キロの速球とカーブ、チェンジアップで緩急をつけた投球をする。 中央学院高との練習試合では、5回を投げて1安打9奪三振1四球で無失点。

C+
C+

下山 大楽(中央大学)

 1年 177cm77kg 右右   チーム選手一覧  

New!
球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

長打打てる選手 パンチ力 来年の夏 投手 打者に期待

B+
B+

東恩納 蒼(中央大学)

 2年 172cm71kg 右左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
遠投
110m
50m走
6.8秒
評価数
1
点数
72点

最速145キロの速球を投げる右腕投手で、体のエンジンが強い投手。 カーブ、スライダー、ツーシームなども織り交ぜ、高校2年秋は59回を投げて49奪三振。

最新のコメント: 2024-04-17 09:03:45 (ゲストさん)

既に完成しているという評価も多いが、4年でしっかり成長してプロに行ってほしい

B
B

熊谷 陽輝(中央大学)

 2年 182cm97kg 右右   チーム選手一覧  

球速
146km/h
通算本塁打
7本
評価数
0
点数
0点

恵まれた体にパワーがあり、高校1年で138キロ記録し、1年夏の甲子園大会でベンチ入りをした。 高校3年までに146キロを記録するとともに打撃でも屈指の強打者として注目された。 中央大に進学する ...<続く>

B
B

高橋 史佳(中央大学)

 2年 181cm86kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
1
点数
100点

マウンド上で大きく見える体から、高校1年夏に146キロを記録した。 下を使って腕を楽に振って球速が出る。 まだ高めが多いが威力十分で、腕をしっかり振って変化球を投げられるようにしたい。

B-
B-

高橋 蒼人(中央大学)

 2年 178cm81kg 右右   チーム選手一覧  

球速
147km/h
評価数
0
点数
0点

高校1年生で、バランスの良いフォームから140キロ台の速球を投げ、背番号18ながら帝京のエース格として、夏の東東京大会ベスト4入りに貢献した。

B-
B-

橋本 航河(中央大学)

 2年 172cm70kg 左左   チーム選手一覧  

遠投
85m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

走攻守揃った選手 俊足が特に目立っている 打者一人一人に守備位置を変えれる 思いっきりの良さ

B-
B-

平井 智大(中央大学)

 2年 188cm85kg 右右   チーム選手一覧  

球速
151km/h
評価数
0
点数
0点

大きな体から2年生で146キロの速球を投げるスケールの大きな投手。 まだ荒削りだが、大きなポテンシャルがある。

C+
C+

小田島 泰成(中央大学)

 2年 168cm68kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
15本
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

50m6.0秒の俊足で、出塁して得点チャンスを広げることができる選手。前橋育英では2年時でレギュラーとして出場している。

C+
C+

子安 秀弥(中央大学)

 2年 175cm72kg 右左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
0
点数
0点

完成度の高い本格派右腕 常時130キロ後半〜140キロの真っ直ぐに多彩な変化球は球威 キレ共に充分 抜群の制球力でコーナを付き打者にスキを与えない

C+
C+

斎藤 陽貴(中央大学)

 2年 177cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

昌平では野村克也氏から指導を受けた黒川監督から捕手の指導を受け、2年秋の埼玉大会・浦和学院戦では3投手をリードし優勝した。 小学校6年時に東北楽天ゴールデンイーグルスジュニアでプレーし、中学は東 ...<続く>

C+
C+

佐々木 怜希(中央大学)

 2年 178cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
143km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

佐々木朗希投手の弟で、大船渡高校に入学し、2年春の沿岸連合(大槌、山田、岩泉)戦に1番ショートで出場、ノーアウト満塁の打席で2点タイムリー2ベースヒットを打った。 2年時は投手としても143キロ ...<続く>

C+
C+

那賀 球道(中央大学)

 2年 179cm87kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

大柄な選手ながら遊撃手を守る。1年夏には本塁打も放ち2年夏には5回までに猛打賞も。

C+
C+

新妻 恭介(中央大学)

 2年 178cm89kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

強肩強打の遊撃手だったが捕手に転向し、高校3年夏の甲子園・初戦の東海大熊本星翔戦ではホームランを放ち、強肩で盗塁も刺した。

C+
C+

松田 真拓(中央大学)

 2年 180cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

高校2年で141キロのキレの良い速球が注目されており、3年に向けて成長を期待したい投手。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
スポンサーリンク
最新のコメント
奥川 恭伸
自力みたい直ぐ復活するから何の意味もないアホな書き込みするなよチュニドラw
高橋 宏斗
10敗まで後2つ勝てないピッチャー
川上 莉央
彼が活躍したら光南と田村に勝てる確率は挙がるが会津工業の他のポジションの人達が活...
友田 佑卓
かなり強肩だよね。打撃も大学時代からよかったイメージのある選手。社会人2年目にな...
西川 歩
高校時代も何度か見たけど、プロ1年目ですべてのボール良くなっていたよ。ストレート...
熊野 瑠威
2ヒット→1塁到達3.99 右犠フライ3塁→本塁到達3.69 左中2塁打→2...
櫻木 漣
この春からショウワコーポレーション
横谷 塁
将来が楽しみです。
奥川 恭伸
「シーズン終盤見とけ」みたいなこと言ってたけどもう自力消滅したんですけど・・・
酒井 直人
楽天 宗山2世
横谷 塁
初回ホームランは凄すぎる。
熊野 瑠威
あの走塁はセンスでしかない。