高校2年春に正捕手となると、春季神奈川大会の桐光学園戦で2本のホームランを放った。 父はロッテなどで捕手としてプレーした椎木匠選手。
パワー型投手で、高校1年春に141キロを記録し、1年春の九州大会でも先発した。 2年秋までに142キロを記録、力強いストレートに、スライダー、カーブ、チェンジアップ、ツーシームなどの変化球を織り交ぜ ...<続く>
スリークォーターからのキレの良いストレートと、多彩な変化球を投げ分ける左腕投手。 仙台育英1年春の部内の試合で好投し、2年春には練習試合で9回4安打17奪三振を記録した。
常時150キロ前後のストレートに制球もまずまずいい。変化球もいいし、安定感のある投手だよね。高い評価はされているだろうけど、プロ側からどう評価されているかね?
高校2年秋から3年春までに球速が10キロ速くなって138キロを記録した。 3年春の準決勝・横浜商戦で8回コールド7安打完封勝利を挙げている。
本日148キロ出ていた。サイドぎみからストレートはボリュームあるし、変化球もいいよ。いい投手だと思うな。
評価数 4 | 点数 88点 |
高校1年時は代打で起用され、2年秋の郡山商戦ではスライダーに食らいついて、同点に追いつくタイムリーヒットを打った。磐城戦では同点に追いつくソロホームランを放つなど、殊勲打の多い選手。
パワー抜群。4番として期待したいバッターですよ。
もうあがった選手(本田引退)なんやないの?