スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

立命館宇治高校のドラフト関連選手

C
C

樋浦 大雅(引退)

170cm65kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

広い守備範囲とシュアな打撃が光る立命館宇治の外野手。2014年秋(1年時)、平成26年度秋季近畿地区高等学校野球大会では、1年生ながら外野手としてベンチ入りするなど、今後の成長が楽しみな選手だ。

最新のコメント: 2018-06-09 05:48:58 (ゲストさん)

樋浦大雅選手のプロフィール! 出身都道府県☞京都府(※相楽郡・精華町出身。) 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立命館大学(2017年 4月) 身長/体重☞168㎝/ 67㎏(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)

C
C

藤岡 廉(引退)

182cm65kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生時のセンバツで背番号12を背負いメンバー入り。

最新のコメント: 2015-03-20 16:39:05 (ゲストさん)

藤岡 廉選手の出身地の情報をお願いいたします。

C
C

古田 伊玖磨(引退)

176cm64kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生時のセンバツで背番号18を背負いメンバー入り。

C
C

百田 風太郎(引退)

178cm68kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツでは2年生ながら背番号2。

最新のコメント: 2017-12-02 20:18:31 (ゲストさん)

百田風太郎選手のプロフィール! 出身都道府県☞京都府(※相楽郡・精華町出身。) 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立命館大学(2017年 4月) 身長/体重☞178㎝/ 78㎏(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介より!)

C
C

吉原 章汰(引退)

172cm73kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

2年生時のセンバツで背番号11を背負いメンバー入り。

C
C

伊藤 大賀(引退)

175cm71kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツでは背番号3。

最新のコメント: 2017-12-02 20:40:48 (ゲストさん)

伊藤大賀選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立命館大学・軟式(2016年 4月)

C
C

上西 良明(引退)

158cm54kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツでは背番号5。

最新のコメント: 2015-03-20 18:16:25 (ゲストさん)

上西良明選手のニュース・経歴の修正をお願いいたします。

C
C

北原 卓磨(引退)

178cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

野球センスがあり運動能力が高い選手。 長打も打てて左右に打ち分けられるバッティングが魅力で走塁や守備のレベルも高い。

最新のコメント: 2017-12-02 20:42:08 (ゲストさん)

北原卓磨選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立命館大学・軟式(2016年 4月)

C
C

奈良 祥平(引退)

170cm67kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツでは背番号9。

最新のコメント: 2016-06-20 13:03:45 (ゲストさん)

奈良祥平選手の表記が現在、(立命館宇治高校)になっていますが、〔立命館大学〕です。修正をよろしくお願いいたします。

C
C

藤岡 拓郎(引退)

170cm66kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツでは背番号7。

最新のコメント: 2015-03-20 18:07:25 (ゲストさん)

藤岡拓郎選手のニュース・経歴の修正をお願いいたします。

C
C

山下 太雅(引退)

174cm67kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

春のセンバツでは背番号1。立命館宇治左のエース。

C+
C+

山上 大輔(日本新薬)

 6年 182cm90kg 右左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
通算本塁打
2本
遠投
110m
50m走
7秒
評価数
18
点数
72.2点

京都の豪腕。重い直球に切れのあるスライダーが武器

最新のコメント: 2021-06-04 17:13:53 (ゲストさん)

久しぶりに豪腕を見せてくれ。豪腕復活!

B
B

林 直哉(引退)

176cm76kg 右左   (引退)  

通算本塁打
5本
遠投
100m
50m走
6.3秒
セカンド送球
1.9秒
評価数
0
点数
0点

高度なバッティング技術

最新のコメント: 2017-12-02 20:47:06 (ゲストさん)

林 直哉選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立命館大学(2015年 4月) 現・ポジション☞外野手(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介より!) 身長/体重☞175㎝/ 75㎏(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介より!)

C
C

中奥 勇心(引退)

172cm75kg 右右   (引退)  

通算本塁打
3本
遠投
95m
50m走
6.4秒
評価数
0
点数
0点

左にはめっぽう強い、豊岡のスター選手

最新のコメント: 2013-11-27 09:38:09 (ゲストさん)

向上心が必要。 闘志を前面に出したプレーを望む。

C
C

濱口 慧(引退)

172cm72kg 左左   (引退)  

球速
125km/h
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
5
点数
0点

自意識過剰で天狗な部分が目立つが肩は強い

最新のコメント: 2019-09-15 14:32:39 (ゲストさん)

バイクの色は青 当時の主将と色違い 仲よすぎやろ

C
C

村井 崚(引退)

174cm66kg 左左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

体にバネがあり身体能力が高い外野手だよ。

最新のコメント: 2018-06-29 22:50:58 (ゲストさん)

村井 崚選手のプロフィール! 所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立命館大学(2015年 4月) 身長/体重〖※現在〗☞175㎝/ 68㎏(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介。)

C
C

森 亮介(引退)

150cm75kg 右左   (引退)  

球速
135km/h
通算本塁打
0本
遠投
95m
50m走
8.4秒
セカンド送球
1.68秒
評価数
0
点数
0点

枚方が生んだスーパースター 枚方市立津田中学校時代は、オール枚方ボーイズに所属。

最新のコメント: 2017-12-02 20:59:05 (ゲストさん)

森 亮介選手のプロフィール! 現・所属チーム〖※進路不明・未定〗☞立命館大学(2015年 4月) 現・ポジション☞外野手(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介より!) 身長/体重☞167㎝/ 67㎏(※立命館大学(硬式野球部)・メンバー紹介より!)

C
C

増井 慎也(引退)

180cm72kg 右右   (引退)  

評価数
0
点数
0点

運動センス抜群で攻守ともにレベルが高い強肩強打の捕手


評価数
5
点数
87点

立命館宇治出身、立命館大でも4年春は出場がない。 2016年プロ志望届提出。

最新のコメント: 2018-07-22 00:40:59 (ゲストさん)

結構器用な選手。常に声を出している。チームバッティングができる。

C
C

西垣 翔大(引退)

177cm70kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

力強い腕の振りから勢いがある球を投げるピッチャー 朝来市立和田山中学校時は朝来ボーイズでプレーした。

最新のコメント: 2013-08-09 19:48:13 (ゲストさん)

キレのあるストレートは必見。


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月18日 ニコルスさん 20%
5月18日 やすーさん 1%
5月18日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
番 諒太朗
番選手期待しています!
後藤 大輝
精度が素晴らしい!
井ノ川 陽太
ファールだったけど110メートルくらい飛んでたよ!体小さいのになんであんなに飛ぶ...
川合 祐聖
海外の野球の学校行ってたので頑張って下さい。
川上 莉央
試合には勝ったけど会津工業も会津北嶺も打たれ過ぎ!両方とも打線は申し分ないけど投...
石丸 幹太
石丸君は良く頑張りました!石丸君には今のまま野球をしてくれれば問題ないです!この...
庄野 達也
とてもいいストレートを投げた
馬場 拓海
サイドからストレートは常時150キロ台、156キロもあった。かなり威力はあるね。...
渡部 創冬
後は渡部さんが怪我を治して復活するしかないぞ!北嶺のピッチャーは殆ど怪我人ばっか...
與儀 達登
北嶺は與儀達登君が早急に覚醒しないと今年も来年度もピッチャー陣が崩壊して試合に勝...
松平 快聖
長身のアンダースローだね。球速表示はわからんけど、相手を押しこんでいた。面白い存...
岩田 悠聖
いい選手じゃないかな! ホームランは見事だったし、打ちまくっていたね。広角に打...
立石 正広
弱い中日ドラゴンズに来てください
田原 一聖
正直、北嶺は毎試合、田原君が打撃に守備に走塁に沖縄の先輩の嘉数君や北浦君以上の活...
石丸 幹太
この人位じゃないか北嶺野球部で365日野球の事と女の子の事を真剣に考えて悩んで真...