スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

日本生命のドラフト関連選手

C+
C+

山崎 基輝(日本生命)

 4年 177cm80kg 右右   チーム選手一覧  

遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
5
点数
0点

1年から強豪愛工大名電の正捕手を務める 強肩強打の捕手で夏の大会の初戦でホームランも放った

最新のコメント: 2023-11-20 10:27:36 (ゲストさん)

⚾山﨑基輝(やまざき・もとき) 身長/体重〖※現在。〗⇒178㎝/ 85㎏(※修正お願い。)。

C+
C+

吉高 壮(日本生命)

 4年 173cm74kg 右右   チーム選手一覧  

球速
150km/h
評価数
22
点数
71.1点

2年秋の兵庫大会準決勝で、加古川東を2安打完封で勝利した。準々決勝で死球を受けて痛みがありながらの投球だった。

C
C

武次 春哉(日本生命)

 4年 165cm70kg 左左   チーム選手一覧  

球速
147km/h
通算本塁打
1本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
1
点数
0点

コントロール抜群の左腕、140kmを越えるストレート、120kmのスライダーとチェンジアップと安定感抜群 打者としても素質あり 登板しない時には野手としての出場

最新のコメント: 2021-12-02 12:28:55 (ゲストさん)

都市対抗2021。チームからは10選手が補強選手となり出場しているが武次投手の名前はなし。来年は出られる選手になっていてほしいと思う。

C
C

松葉 叶(日本生命)

 4年 182cm66kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

2年生次に夏の甲子園にて背番号3。大型スラッガー。


球速
144km/h
評価数
0
点数
0点

182cmの左腕投手だがコースに逆らわないバッティングも高く評価されている。

C+
C+

竹村 陸(日本生命)

 5年 175cm77kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
68点

2年生夏に4番を打ち、2014年夏の甲子園では4番サードで出場も、初戦の聖光学院戦で3打数ノーヒットに終わった。  3年春の近畿大会決勝の北大津戦では同点に追いつくホームランで4番の働きを見せた。

最新のコメント: 2023-03-27 21:52:35 (ゲストさん)

竹村選手ガンバレこれからも競争相手がいっぱいいますが竹村君しか出来ない何かを持ってる選手です。頑張ってください。応援していますす。

C+
C+

越智 達矢(日本生命)

 6年 178cm79kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
47本
遠投
100m
50m走
6.2秒
評価数
9
点数
100点

小学校では100m、中学校では1500mの代表として活躍。 西条市立東予西中学校時代は、軟式野球部に所属。 高校では1年夏途中から4番に座り、2年夏前までに通算23本塁打を記録している。

最新のコメント: 2020-03-11 08:13:27 (ゲストさん)

北海道日本ハムファイターズに来て欲しいです。ファミスタエボリューションで四番として起用しています。

C+
C+

喜多川 省吾(日本生命)

 6年 176cm72kg 右右   チーム選手一覧  

球速
148km/h
評価数
1
点数
100点

勢いがあるストレートと曲がりが大きい緩いカーブのコンビネーションで打者を翻弄するピッチングが持ち味の投手!

C+
C+

早野 僚馬(日本生命)

 6年 184cm90kg 右左   チーム選手一覧  

球速
145km/h
評価数
3
点数
92点

145キロを投げる投手だったが、九州共立大では野手として主軸を打ち、センターを守る。 4年春にはリーグ通算10本目のホームランを放つなどパワーを見せる。 春以降急成長したスケールの大きい外野手 ...<続く>

最新のコメント: 2019-12-30 13:04:24 (ゲストさん)

大学時代の成績からして福留孝介にそっくりだと感じていました。阪神指名しないかな・・・。打撃センスだけならプロでレギュラー獲れる位置にいる。

C+
C+

山本 隆広(日本生命)

 6年 172cm77kg 右左   チーム選手一覧  

球速
150km/h
遠投
95m
評価数
13
点数
85.8点

思い切りの良い投球フォームから最速150km/hの速球を投げ込む小柄な本格派右腕。 スライダー、フォーク等を投じる、荒れ球の力強いストレートで打者を捻じ伏せる投球が持ち味。 関西大学 2年 ...<続く>

C
C

多田 桐吾(日本生命)

 6年 171cm61kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
81.3点

18番小柄ながら抜群の打撃センスです。予選出場なしでいきなり三番に抜擢され結果を残す。故障上がりだったらしいけど先輩の森岡に似たタイプです。田中秀とか岸とか明徳は人材が沢山いる驚いた。こんな凄いのが控 ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-30 16:07:45 (ゲストさん)

メチャクチャ速い!赤星より速い、ひょっとすると史上最速かも。平凡なセカンドゴロがヒットになってしまいます。

C+
C+

草場 亮太(日本生命)

 7年 183cm75kg 右右   チーム選手一覧  

球速
152km/h
評価数
153
点数
72.6点

細身の身体から最速152km/hを計測するストレート・スライダー・カーブ・チェンジアップ等を投じるスリークォーター右腕。大学3年春に152km/hをマークした。 佐賀県立伊万里商業高校ではエース ...<続く>

最新のコメント: 2022-10-26 00:18:54 (ゲストさん)

引退してマネージャーされてます


球速
152km/h
評価数
0
点数
0点

球威のあるストレート、常時140半ばでコンスタントに投げ込む本格派右腕、変化球も多彩ながら三振の取れる球が非常に多い投手

B-
B-

伊藤 ヴィットル(引退)

177cm68kg 右左   (引退)  

評価数
0
点数
0点

力強いスイングから鋭い打球を放つ身体能力が高い内野手! ブラジルからの留学生!

最新のコメント: 2022-05-04 05:50:58 (ゲストさん)

強打者。相手がヴィヴィットル。

C+
C+

田口 拓海(引退)

177cm75kg 右右   (引退)  

セカンド送球
1.86秒
評価数
0
点数
0点

強肩が持ち味の捕手。 打撃でもパンチ力のあり春のリーグ戦では本塁打を記録 守っては2塁送球が1.86秒(イニング間の送球タイム)を記録し 春の桐蔭横浜大学の10連勝に貢献した。

-

※未承認
球速
151km/h
遠投
102m
50m走
6.25秒
評価数
0
点数
0点

洛星高校→京都大学

-

※未承認
球速
147km/h
遠投
98.6m
50m走
6.8秒
評価数
0
点数
0点

富岡西高校では、三塁ベースコーチでアンダーハンド右腕

C+
C+

皆川 仁(日本生命)

 8年 178cm78kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
10
点数
92.6点

立正大の快進撃を引っ張る打の柱 5月3日現在打率5割、HR2本、打点11と2部でも頭一つ抜けた成績 守備走塁は不明だが盗塁を4つ記録、ずっとライトのスタメンを張り続けるなど悪くはないと思われる ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-20 14:14:29 (ゲストさん)

日生を日本一へお願いします。

C
C

船山 貴大(日本生命)

 8年 168cm72kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
3
点数
64点

日大三時代からショートの守備に定評があり、職人級のプレーを見せる。

最新のコメント: 2020-06-01 22:08:36 (ゲストさん)

打撃力を上げてプロ入りを願っている

C-
C-

木村 貴大(引退)

185cm87kg 左左   (引退)  

球速
140km/h
評価数
0
点数
0点

長身からストレートとカーブを織り交ぜる好投手タイプ。

最新のコメント: 2019-06-10 21:36:30 (ゲストさん)

東京ド~ム 楽しみに待ってます❗


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
山田翔太 2025年4月
高橋海翔 2023年5月
古川太陽 2025年4月
皆吉赳翔 2025年4月
皆吉海翔 2023年4月
須藤海人 2025年4月
藤原康貴 2024年12月
岩出篤哉 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
小早川祐人 2024年12月
最新の指名予想
5月9日 ニコルスさん 20%
5月9日 andangyonさん 5%
5月9日 MCZさん 11%
スポンサーリンク
最新のコメント
桑山 晄太朗
A評価希望!A−でも
林 翔大
ENEOSに入社しました。
颯佐 心汰
引退したらしい
宮坂 厚希
智弁和歌山時代を含めキャプテンシーあり。将来性 センスあり
飯山 志夢
ENEOSに入社しました。
宮内 渉吾
力感のないフォームから威力のある球がきている。 評価とは関係ないコメントは慎み...
平野 涼太
硬式企業チームに行かず就職したのはなぜですか?
平野 涼太
まじでバットコントロール抜群、打撃センスあり
松葉 貴大
2試合連続完封負けは、みっともないですね
重川 創思
ストレートは140キロ前半だった。制球、変化球もまずまず。東京国際大学のエース的...
渡辺 向輝
もしかして東大だから無理なのかな 成績も残せてないし
三浦 彰浩
2025年より群馬ダイヤモンドペガサスでプレー。
酒井 大輝
打撃センスが良くミート力に優れている。走力・守備力もあり、中高とセンターでプレー...
蜷川 大
男前藤井2世