スポンサーリンク
  1. TOP
  2. >

王子のドラフト関連選手

B-
B-

片山 雅斗(引退)

 3年 177cm68kg 右右   (引退)  

球速
143km/h
評価数
1
点数
100点

ノビが良いストレートが魅力のピッチャー

最新のコメント: 2019-05-21 23:36:01 (ゲストさん)

切れのあるストレートと、投げるテンポの良さが特徴。

C+
C+

西村 卓浩(引退)

 4年 169cm68kg 右左   (引退)  

遠投
105m
50m走
6.2秒
評価数
0
点数
0点

センス抜群素晴らし選手

最新のコメント: 2020-04-22 17:32:37 (ゲストさん)

鍛え方によっては素晴らしい選手になる素質のある要素がある。

C+
C+

秦 匠太朗(王子)

 7年 184cm95kg 右右   チーム選手一覧  

通算本塁打
58本
評価数
9
点数
97.3点

パワーがありスイングスピードが速く打球のノビが良く長打力が魅力のスラッガー 100kg以上あった体重を筋力トレーニングで絞り、速球にも力強いスイングで負けなくなった。  2年秋の東京大会で ...<続く>

最新のコメント: 2019-10-31 11:05:03 (ゲストさん)

必ずプロで活躍できる選手です!

C+
C+

吉岡 郁哉(王子)

 7年 176cm80kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
22
点数
76.9点

岡本の後を打つ智弁学園の4番で左のスラッガー 打撃は勝負強く脚も使える選手 遊撃手の守備も安定している。

最新のコメント: 2025-09-08 21:25:35 (ゲストさん)

今年のドラフトでオールドルーキーとして岡本と4番、5番、を張ってほしい。 打撃も岡本を彷彿とされるような打撃センス、パワーがある

C+
C+

中野 貴仁(引退)

 6年 177cm68kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

腕のふりが鋭くキレが良い球を投げる能力が高い投手!

最新のコメント: 2021-06-08 02:35:18 (ゲストさん)

大学の時からの防御率が一点代ですね、凄いです

C+
C+

宝島 史貴(王子)

 5年 178cm68kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
1
点数
100点

体にバネがあり身体能力が高く運動能力が高い選手! 打球スピードが速く打球のノビも良い!

C
C

高橋 由弥(王子)

 7年 176cm66kg 左左   チーム選手一覧  

球速
141km/h
評価数
0
点数
0点

キレのある速球とスライダーを投げ三振を奪える左腕 高校時代から注目を集めてきた。

C
C

若林 優斗(王子)

 7年 175cm79kg 左左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

左のやや横気味から投げ、140キロ台のキレの良い球を投げる。

B
B

沖繁 優一(引退)

 7年 175cm78kg 右左   (引退)  

通算本塁打
3本
50m走
5.8秒
評価数
0
点数
0点

チーム一の俊足で守備範囲の広い左翼手。 春季リーグは打率4割4分4厘、本塁打1本をマーク。 長打率の高い打撃スタイル。 ここ一番で集中力を発揮出来る首脳陣からの信頼も厚い好選手。


球速
143km/h
評価数
0
点数
0点

キレが良い球を投げる期待の左腕投手。 高校2年生の春に143km/hを記録、常時130km/h後半を投げられるようになり、182cmの大型左腕投手と言う事で、早くも注目を集めている。

C
C

大杉 諒暢(王子)

 8年 174cm73kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
0
点数
0点

中部学院大学で1年春からスタメン出場を続ける左のチャンスメーカー、1年春はサードだったが4年春はセカンドとしてプレーした。 青森・光星学院高校では甲子園春夏準優勝の実績を残した。 中部学院 ...<続く>

B-
B-

横尾 蓮太(引退)

 8年 182cm85kg 右右   (引退)  

球速
148km/h
評価数
0
点数
0点

均整のとれた体型から柔らかい投球フォームでストレートは最速148km/hを計測する、スライダー、フォークなどを投じる。 2年春の県大会/浜北西戦で最速143km/hを計測し注目を集める、3年春に ...<続く>

最新のコメント: 2020-10-05 20:43:13 (ゲストさん)

北海道日本ハムへ指名獲得決定

B+
B+

中内 洸太(引退)

 8年 174cm74kg 右左   (引退)  

評価数
2
点数
60点

今治西高校では3年夏にエースとして甲子園に出場するも、甲子園では桐光学園・松井裕樹投手に22奪三振を記録されて敗れた。  その悔しさから成長し、関学大1年の秋の同志社大戦で5回からリリーフすると ...<続く>

最新のコメント: 2020-05-02 08:27:04 (ゲストさん)

最速148㌔の直球を持つ本格派。2年目の都市対抗で救援勝ち星。カット、ツーシームを織り交ぜる。

C+
C+

神鳥 猛流(王子)

 10年 182cm93kg 右左   チーム選手一覧  

通算本塁打
32本
評価数
9
点数
85.2点

愛知大学野球連盟屈指の強打者、亨栄高校時代に通算32本塁打を放った三塁手 中部大では1年からスタメンを獲得、2年春は優勝した愛知大学戦で9回裏に逆転サヨナラ満塁ホームランを放つなど勝負強さも兼ね ...<続く>

最新のコメント: 2019-05-15 22:11:04 (ゲストさん)

⚾神鳥猛流(かんどり・たける) 身長/体重〖※現在。〗☞184㎝/ 90㎏(※王子(硬式野球部)・メンバー紹介。)(※修正お願いします。・・・) 通算本塁打〖※現在。〗☞ 43本(※高校通算 32本塁打、愛知大学野球リーグ通算 11本塁打。・・・)(※修正お願いします。・・・)

C
C

細川 勝平(王子)

 9年 176cm79kg 右右   チーム選手一覧  

セカンド送球
1.9秒
評価数
10
点数
82.2点

1年生の入学直後の春リーグから正捕手を任される。 強肩、スローイングのコントロールの良さは秀逸。 この捕手から盗塁するのは困難。打撃も勝負強く ランナーが居る場面で強さを発揮。2014秋リ ...<続く>

C
C

前田 滉平(王子)

 9年 175cm72kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
5
点数
84点
C
C

横川 駿(王子)

 9年 168cm70kg 右左   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
88点

小柄だが高校時は通算84本塁打のパワーの持ち主。 神港学園のグラウンドはホームランが出やすいため、数には考慮すべき点もあるが、大学でも3年4年と主軸として活躍を見せた実力は本物。 高校2年時は ...<続く>

最新のコメント: 2017-10-25 21:22:35 (ゲストさん)

バッティングも良いが、守備は、天性の良さを感じます。

C
C

中林 流星(引退)

 7年 170cm72kg 右右   (引退)  

通算本塁打
16本
50m走
6秒
評価数
0
点数
0点

50m6秒の足を持つ小柄な快速スラッガー、高校通算16本塁打 常葉菊川高校では3年夏のシード校/藤枝明誠戦で4打数3安打6打点と活躍、草薙球場バックスクリーンに特大本塁打を放った

C
C

畑瀬 聡史(引退)

 10年 180cm77kg 右左   (引退)  

球速
146km/h
評価数
0
点数
0点

関大北陽高校出身で高校時は140km/hを記録する投手として注目された。 関西大では3年生となった春の関学大戦で初先発し、9回を4安打6奪三振1失点で完投勝利を挙げた。

最新のコメント: 2016-01-16 14:15:40 (ゲストさん)

投手の生命線であるコントロールがまず良い。 球速よりも球質がよく、もう一皮剥ければプロで十分に活躍できる右の本格派!! 高校→大学と着実に成長してきたので、社会人でもその成長を期待できる。

C
C

宮下 一歩(王子)

 10年 179cm86kg 右右   チーム選手一覧  

評価数
4
点数
76点

京滋学生リーグでは数々の賞を獲得しているリーグ屈指の強打者、ポジションは一塁手or指名打者 大学2年時には既に4番打者、明治神宮大会の三重中京大学戦で現楽天イーグルス則本昂大の140km/h台 ...<続く>


 
スポンサーリンク
追加された選手経歴
藤森望生 2024年4月
兒島健介 2025年10月
宮良花凜 2024年4月
出口葉雪 2024年4月
吉田咲姫 2024年4月
永井まつり 2024年4月
上村知春 2025年4月
渡邊心暖 2024年4月
大生竜万 2024年4月
青山楓花 2024年4月
最新の指名予想
10月16日 fullofsmileさん 2%
10月16日 MCZさん 12%
10月16日 ニコルスさん 20%
スポンサーリンク
最新のコメント
モレチ アレシャンドレ
ストレートがいい!!
中西 聖輝
↓こいつ何言ってるんだヤクルトは15年、21年、22年優勝してるぞ?中日は10年...
中西 聖輝
ヤクルトって、この10年でドベが5回ドベ前が4回って暗黒時代やなヤクルト最弱球団...
奥畑 優梧
打撃力のある遊撃手
石垣 元気
巨人ドラ1背番号18でお願いします。
中西 聖輝
中日って、この10年でドベが5回ドベ前が4回って暗黒時代やな中日最弱球団かよ
岩本 瞬
打撃と盗塁が素晴らしい選手
飯島 統生
飯島君が坂下町の駅伝に出て走ってくれると思ったのに出場しないんだもんな残念だった...
宮腰 龍太郎
長距離スラッガーとして得点に貢献。 野球センス(能力とバランス)に優れており、...
粒来 琉雲
巨人 (Iwabuchiさん)
花坂 篤人
楽天 (Iwabuchiさん)
大岩 翔斗
中日 (Iwabuchiさん)
福地 楽偉門
中日 (Iwabuchiさん)
小田 康一郎
岡本和真選手の後継者が一発小田康一郎選手なら任せるだと例えばドラフト1位へ