主にサードでプレーする内野手。時には中継ぎで登板する二刀流プレーヤー。
上位打線を担う右打ちの外野手。1年生ながらスタメンを張る。
リード能力の高さや強肩が高く評価される捕手。打撃も負けず劣らずで1年生ながら2番手捕手としてベンチ入り。同学年の小柳と正捕手の座を争う。
上位打線を担うスイッチヒッターの外野手。両投両打の珍しい特性を生かしたプレーが持ち味。
安定した守備と打撃が持ち味の外野手兼リリーフの二刀流選手。
遊撃手として抜群の守備範囲と送球技術を誇る内野手。小柄だが守備力はピカイチで、1年生ながら秋季大会でベンチ入り。
1番などの上位打線を担う捕手。
1年生ながら夏の予選で先発。
セカンドの守備に定評のある内野手。守備範囲や捕球体勢が高く評価され守備職人と呼ばれる。
長打を生むパワーと広角に打ち分けるミート力を持ち合わせるバランス型の内野手
130キロ中盤のストレートを投じる中継ぎ投手。
184cm103kgの恵まれた体格を持つ二刀流の選手。投手としてコントロール抜群の投球を見せ、打者として思い切りのいいスイングでホームランを量産する。将来性が非常に抜群で今後が楽しみな選手。2024年 ...<続く>
俊足を生かしたプレーが持ち味の外野手。2年秋季大会で頭角を現した
ミート力が抜群の打撃に定評のある捕手。上位打線を任されて、しっかり打点をあげる。
ミート力が抜群の内野手。2番や3番の上位打線を担い、場面によって送りバントなどを決めてチームの勝利に貢献する。
バッティングセンスが抜群であり、将来性が見込める外野手。
1番サードで出場。抜群のバッティングセンスを持ち合わせ、守備力、強肩、選球眼が持ち味。また、50m6.3秒の俊足も武器。ソフトバンク小久保裕紀監督の甥っ子。
強打のスラッガー。長いイニングを投げることもできる二刀流。
中学時代は軟式で138キロの速球を投げて注目された。 近大付では最速142キロまで伸ばし、3年春には大阪桐蔭を9回4安打1失点に抑えて完投で勝利した。
185cmの左投げの選手 2年夏の甲子園でベンチ入り
藤井寺ボーイズ元エース1
日ハム1位二刀流背番号11