左腕から力強いストレートを投げ、打撃での振りがシャープで、外野の頭を越す打球を打つ。
150キロ前後出し、変化球、制球もいい。ボールの内容ならNPBクラス。いい投手だけどどう評価されるかな?
評価数 4 | 点数 76点 |
投手・打撃ともバランスのとれた選手 課題はあるものの、力をつければプロに行ける
伸びのあるいいストレート投げていたけど、変化球の切れもよかった。どう評価されている投手なのかな?4年生のようだし、卒業後も続けられる選手なのかね。
評価数 1 | 点数 0点 |
高打率を残す選手で、高校2年秋は打率.536を記録した。 体にも恵まれており、将来が楽しみな選手。
秋初戦の京大戦で観ました。 7番サードでリーグ戦初出場。初打席でいきなりセンター右にホームランです。 前の打者がデカいので、184でも大きく見えませんでしたが、パワーがあります。 2025までに何本打てるか楽しみです。
評価数 1 | 点数 96点 |
高い身体能力を持ち、2年で捕手から遊撃手に転向して高い守備力を見せる。2年秋の九州大会では7打数4安打を記録した。 大学でもショートの守備の評価が高く、また打撃でも成長をした。3年春は左手有鉤骨 ...<続く>
プロに行っても4番を張れるほどの打撃能力と守備だけでもプロで生き残れるほどの守備力を併せ持つ選手
評価数 0 | 点数 0点 |
2019年夏甲子園で継投して活躍した投手 惜しくも逆転負けを許してしまい勝負所で弱いところがこれからの成長ポイント!3年の夏までに体力作りと体づくりをすればもっと成長するだろう!これからの楽しみな投 ...<続く>
バランスも良く、キレの良いクロスファイアを決めてくる。変化球も多彩でいろいろな角度から曲げられる。 1年生中央大会で糸満、美里工などを無失点に抑える好投を見せた。 2年秋の登板はなかったが、3 ...<続く>
184cmの長身でまだ線は細く感じられるが、しなやかに投げるフォームが良く、将来が期待される。高校3年春の時点で背番号15をつけるが、球速も140キロ前後を投げる期待の投手。
元しょうたろうを意識したピッチングしたら プロで通用すると思う!兄をフォーム、フィールディング、牽制、変化球、ストレート 兄にはまだ負けてる。兄はプロに行けたが、DJにハマり野球引退。ゆうじろうくん期待してます
180cmの長身から146キロの球速のある球を投げ、変化球を織り交ぜて勝負する。 打撃でもチームの中心選手で、強肩外野手としても注目される。
投手もやるのか?バッター野手として見たので、そっちでしか感想ないけど、まずバッティングいいよ。ミート力高いし、シャープなスィングだよ。守備もよかったよ、守備範囲広いね。足もあるよ。かなりいい選手じゃないか。年齢的な部分も含めわからんけど、どこかのチームの一軍の試合に出してやりたい選手だよ。
名門、沖縄尚学で入学してすぐの国頭合宿で4番に抜擢。グラブ裁きも良くショートバウンドも難なく捕球。先日の神戸国際大付属との招待試合でも左中間を深々と破るスリーベースヒットを放った。これから三年間、名将 ...<続く>
評価数 0 | 点数 0点 |
打席でどっしりと構え、広角にしっかりとヒットを打ち分ける。 沖縄尚学で主将を努め、砂川リチャード選手などとともにプレーした。 大学では4年の大学野球選手権で、大会タイ記録に並ぶ11安打を記録してい ...<続く>
目につくのは守備力の高さと走塁センス。 守備は打球への反応が抜群に良い。 打撃も開花の兆し有り、将来性有りの選手
インコースへのストレートと変化球のコンビネーション もう少し腕が振れるようになれば面白い 140キロ前後の速球と変化球で、大学4年秋の東洋大戦で、リリーフで4回ノーヒット、9奪三振の快投を見せ ...<続く>
日ハム一位